就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

冬になると乾燥して足がかゆいママへ。かゆみに悩まされなくなる方法

冬になると乾燥して足がかゆいママへ。かゆみに悩まされなくなる方法

空気が乾燥する冬になると毎年やってくる足のかゆみ、嫌になってしまいますね。そこで今回は育児に忙しいママのために、時間をかけずにできる効果的な足のかゆみ対策をご紹介します。かゆみ知らずで快適な冬の毎日を過ごせるように、ポイントをおさえてケアをしていきましょう。

いま以上にかゆくならないための注意点

かゆくても掻きむしってはいけない

大気中の湿度が下がって空気が乾燥する冬は、肌の水分も失われがちです。肌は水分を保持してバリア機能を保っていますが、乾燥によってそのバランスが崩れてしまいます。

さらに気温が低くなると肌の新陳代謝も低下するため、肌を保護する役割のある皮脂を作り出すこともできなくなります。そのため、ますます肌のバリア機能が弱まり少しの刺激でも敏感に反応してしまう状態に陥るというわけです。

かゆみが出た場合に、かゆいからといってかゆい部分を掻きむしると、それが刺激になりどんどんかゆみ物質が皮膚に集まってきてかゆみが強くなってしまいます。

また、敏感な肌を掻きむしると出血などが起きて余計にダメージとなるため、辛くても掻かないようにしましょう。

熱すぎないぬるめのお湯で入浴

寒い冬は熱めのお風呂にじっくり浸かって、育児に疲れた体を癒したいものですね。しかし、このようなお風呂の入り方も、実はかゆみを引き起こす乾燥の原因になってしまうのです。

冷えた体は熱いお風呂で温めたくなりますが、お湯の温度が高いほど皮膚の潤いを守るために必要な皮脂も洗い流してしまいます。肌を保護する働きのある皮脂が流れることによって、皮膚の乾燥が悪化する可能性があるのです。

そのため、お風呂は40℃以下で多少ぬるく感じる温度に設定して入るようにしましょう。なお、お湯につかることで肌がふやけて潤っている感覚になりますが、ぬるいお湯でも皮脂は少しずつ流れ出ているため、お風呂あがりにはかならず保湿剤を塗ってくださいね。

お風呂でゴシゴシこすって洗わない

続いて、お風呂で体を洗うときの洗い方について考えてみましょう。体を洗うときは、ボディソープの泡立ちがよくなるナイロン製のタオルを愛用しているママも多いと思います。ナイロンタオルで体をゴシゴシこすると、さっぱりしますよね。

ですが肌を強く擦るようにして洗うと、摩擦による刺激で肌が荒れる原因となります。肌のバリア機能が乱れるため、乾燥を悪化させてしまうことにつながります。そのため、擦り洗いはおすすめできません。たっぷりの泡のクッションで優しく洗うようにしましょう。

お風呂上りに体の水分を拭くときも、バスタオルでゴシゴシと拭くのは避けてください。体についた水滴をバスタオルで押さえるようにして拭くと、体への摩擦が最小限ですみますよ。

乾燥肌にならないための効果的な対策

育児で忙しくてもとにかく保湿を心がけよう

育児中のママは、自分のことはなんでも後回しにしてしまいがちです。お風呂上がりも、自分のスキンケアもそこそこに子どものケアを優先にしていませんか?

子どものケアももちろん大切なことです。けれども、かゆみを引き起こす乾燥肌を防ぐには、とにかくしっかりと肌を保湿することを心がけてください。特にお風呂上がりは肌が乾燥しやすい状態なので、忘れずに保湿ケアしたいものです。

丁寧に時間をかけてじっくりと保湿ケアができればベストですが、忙しいママは保湿効果のあるローションやクリームをサッと塗るだけでも乾燥の悪化を防ぐことができます。「肌がカサついているな…」と気がついたときに、こまめに塗るとさらによいですね。

代謝を上げる食事で子どもの栄養もバッチリ

肌の乾燥対策には外側からだけでなく、内側からのケアも重要です。特に、健やかな肌を維持するための栄養素をしっかりと摂取していきましょう。

肌の代謝を促して潤いを保ってくれる栄養素には、ビタミン類があります。中でも緑黄色野菜やレバーなどに多く含まれる「ビタミンA」、イチゴやキウイ、パプリカなどに多く含まれる「ビタミンC」はその効果が高いとされているため、積極的に毎日の献立に取り入れたいですね。

ビタミン類はコラーゲンの生成をサポートしたり、シミやシワを防いだりする抗酸化作用もあるので、美容面にもうれしい効果が期待できそうです。また、免疫力を高める働きもあるため、冬の子どもの栄養管理にもバッチリ役立ちますよ。

質のよい睡眠を十分にとることも重要

「寝る子は育つ」ともいわれるように、夜、眠っている間に「成長ホルモン」は多く分泌されています。名前に「成長」とつくため、子どもの成長にだけ関するもののようなイメージがありますが、実際はそうではありません。

成長ホルモンには、日中に受けた肌のダメージを修復したり新陳代謝を活性化をしたりする働きがあります。そのため、健康な肌状態を保つには「睡眠」も大きなポイントとなるのです。

成長ホルモンが特に多く分泌されるのは、眠り始めの3時間です。このときはノンレム睡眠といわれ、もっとも眠りが深い状態とされています。この時間帯に質のよい睡眠をとり、しっかりと成長ホルモンを分泌させて、かゆみを引き起こす乾燥肌を防ぎましょう。

どうしてもかゆいときの最終手段

アイスパックなどで冷やしてみる

乾燥して敏感になった肌は少しの刺激に反応して、さまざまな細胞でかゆみ物質が作られます。代表的なものに、肥満細胞から放出される「ヒスタミン」があります。これらのかゆみ物質が、神経線維を介して脳にかゆみとして伝わるため、かゆみを感じるというわけです。

肌がかゆいとき、かき掻きむしってしまうと肌が余計にかゆくなってしまうので、かゆくても掻いてはいけない、ということを冒頭で述べましたが、どうしてもかゆみが辛いときには、タオルで包んだアイスパックなどを使って冷やしてみましょう。

肌を冷やすことで、「冷たい」という刺激を伝える神経が、かゆみを感じる神経の活動に影響を与えるため、かゆみが抑制されやすくなるのです。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND