就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

幼稚園の衣替えの準備をしよう!時期や注意点、服の処分法について

幼稚園の衣替えの準備をしよう!時期や注意点、服の処分法について

「幼稚園では衣替えはいつごろするの?それに合わせて子どもの服を揃えなきゃ」と思っているママもいることでしょう。そこで今回は、衣替えの時期、その準備と気をつけたいこと、サイズアウトした服をどうしたらよいかなどについてお話しします。ぜひ参考にしてみてくださいね。

幼稚園の衣替えの時期について

一般的に6月1日と10月1日

ママが気になる衣替えの季節ですが、一般的に6月1日と10月1日となっています。ただしこれは本州の基準であり、早く冬がやってくる北海道や1年を通して比較的暖かい沖縄など本州とは違う気候の場合、その土地に合った衣替えの時期が決まっているので、その土地の習慣に合わせるようにしましょう。

住んでいる地域の気候に合った衣替えをすることが、子どもが元気に幼稚園生活を楽しむためのコツでもあります。もし引っ越したばかりなどでよくわからないときは、幼稚園の先生やほかのママに聞いてみるのもよいですね。

また、私服の上に被るタイプの園服がある場合、その厚みも考慮して下に着る私服を選ぶ必要があります。私服がなく、制服がある場合は衣替えに悩むことも少ないでしょう。

ほとんどの幼稚園は衣替えの移行期間がある

ほとんどの幼稚園において、夏服から冬服、冬服から夏服に変わる間に移行期間があるはずです。はっきりといつから冬服、夏服と決められているわけではないので、この移行期間を上手に利用して衣替えの準備をするようにしましょう。

移行期間中は、暑い日は夏服に、肌寒い日は冬服にというように柔軟に対応しないと子どもが風邪をひいてしまうこともあるので注意しましょう。「もう夏服終わりだから片付けておこう」と片付けてしまうと、暑い日に子どもが困ってしまいますよ。

衣替えの移行期間については、事前に幼稚園からお知らせを貰えるはずなので、その指示に従って衣替えを進めていくようにしたいですね。「もうすぐのはずなのにおかしいな」と思った場合はママ友に確認しましょう。

移行期間は親子のコミュニケーションが大切

移行期間中、幼稚園の室内は暑いのか寒いのかなど、幼稚園に実際に通っている子どもにしかわからない気温の変化もあります。子どもがまだ夏服がよいのか、冬服をもう着たいのかなど子どもの話に耳を傾けてくださいね。

また、洋服だけでなく、マフラーや手袋などの小物も指定があることもあります。幼稚園から子どもが衣替えのお知らせのプリントをもらっていないかなど、子どもに聞いてみるようにしましょう。

子どもはプリントを貰ったことも忘れてしまうことがあります。毎日幼稚園から帰ったら「ママにお知らせのプリントないかな?」と確認するよう心がけたいですね。移行期間中は特に親子のコミュニケーションが大切になってきますよ。

衣替えの準備。気をつけるといいことは?

園の制服がある場合はサイズを確認しよう

園服がある幼稚園の場合、「今年の冬はなにを着せよう?」と子どものコーデについて悩まなくてよい反面、サイズに注意しなければなりません。「去年の冬制服があるから」と思っても、実際に着せてみると袖丈やズボン丈が短すぎたり、ウエストが入らなくなっていたりするケースもあります。

特に幼児期の子どもは成長が早く、1年であっという間に大きくなり制服もすぐにサイズアウトしてしまいます。衣替えをするときは去年の制服がまだ着られるかどうか、試しに着てチェックするようにしたいですね。

サイズアウトしてしまっている場合は早めに新しいサイズの制服をオーダーしなければならないので、早めにサイズを確認するように心がけましょう。

私服の場合は早めに服を準備しよう

子どもの衣替えは、大人のそれ以上に手間ひまがかかってしまいますよね。サイズを考えると、毎年そのシーズンにあった洋服を事前に買い置きしておく必要があります。

園の制服がなく私服通園の場合は、着回しに困らないようある程度の枚数が必要です。「まだ大丈夫」と思っていると、移行期間に急に肌寒くなる日もあり、そのときに着られる冬服がないと子どもが風邪をひいてしまうかもしれません。そんなことがないように、早めに用意しておくと安心ですよ。

できれば夏の終わりには冬服を揃えるようにし、大人の衣替えよりも早い時期に済ませることが大切です。子どもの衣替えが終わってからゆっくり大人の衣替えをする習慣を身に付けておくとよいですね。

下着や名前つけも忘れないようにしよう

入園したときは、半そでの下着を着せていたかもしれませんが、秋の衣替えに備えて長袖の下着も用意しておくようにしましょう。急に冷え込んだ日など、半そででは体調を崩してしまうかもしれません。

幼稚園で着替えをしたときにわかりやすいよう、下着にも名前つけをするのを忘れずに。衣替え向けに買った洋服や制服なども、名前がついているかどうかチェックしておきましょう。

子どもがひらがなを覚えたら自分のだと認識できるよう、名前はひらがなで書いておくとよいですよ。さらに少し読みにくい名前の場合、漢字表記だと先生も誰のものかわからず困ってしまう可能性もあります。名前つけは特に園から指定がない限り、アイロンプリントで張り付けられるものが便利ですよ。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ