就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

幼稚園の衣替えの準備をしよう!時期や注意点、服の処分法について

幼稚園の衣替えの準備をしよう!時期や注意点、服の処分法について

サイズアウトの洋服。どうする?

捨てる基準を決めて、思い切って処分する

子どもはあっという間に大きくなってしまうので、サイズアウトする洋服もたくさんありますよね。衣替えの度に増えていく着られなくなった服の山に、ママもため息をついてしまうかもしれません。

次の子どもを望んでいる場合すぐには捨てられないですし、かといってすべて保管しておくには収納にも困ってしまうことでしょう。ママなりの捨てる基準を決めて、思い切って一部処分することも大切ですよ。

シミが付いたもの、襟やすそが伸びてしまったもの、流行遅れのものなどはとっておいても誰かにお下がりとしてあげることもできませんし、次の子どものために残しておくのも難しいので処分するようにしたいですね。捨てるのに気持ちがとがめてしまう想い出の洋服は、写真に収めてもよいでしょう。

友人や知人にもらってもらう

サイズアウトした服で、特に傷んでおらず状態のよいものは捨てるのにはもったいないですよね。その場合、友人や知人にもらってもらうという選択肢もあります。

ママが知っている人の子どもの役に立つと思えば、「もったいない」という罪悪感もなく整理することが可能です。できるだけシミや傷みがないかしっかりチェックしてから渡すようにしましょう。

幼稚園の制服の場合、身の周りに同じ幼稚園に入園する予定の子どもがいれば、役立ててもらうことも可能です。サイズアウトした制服ができたら、幼稚園のママ友などを通じて誰か欲しい人がいないか探してみるのもよいでしょう。

もしどうしてももらってくれそうな人がいない場合は、潔く諦めて処分することも考えましょう。

リサイクルやオークション、フリマに出す

状態はよいのに、周りに誰も使えそうな年齢の子どもがいない場合もありますよね。そんなときはリサイクルやオークション、フリマに出品してみるのも一案です。

リサイクルショップでは、比較的どんな服でも引き取ってもらえるのが魅力ですが、ブランド物でも価格としては1枚10円など低価格にしかならないことがほとんどです。

ネット上のオークションサイトに出品すれば、物によってはよい金額にはなりますが、買い手とのやり取り、梱包、配送手配など目に見えないところで手間がかかってしまいます。出品するときはまとめて出す方が賢明です。

ほかにはフリマなどに出品してもよいですね。住んでいる地域のフリマに参加すると、近所の同世代の子どもを持つママと知り合うチャンスもできますよ。

まとめ

今回は幼稚園の衣替えについてのお話しでしたが、いかがでしたか?衣替えの時期は、その地域の天候によっても左右されますし、移行期間は幼稚園によっても変わってきます。

年少クラスの場合は、まだ入園したばかりで最初は衣替えの準備にあたふたとしてしまうこともあると思いますが、それも次第に慣れてくるはずです。わからないことがあったら、積極的に幼稚園の先生に聞いてみるか、ママ友に相談するようにしましょう。

衣替えのタイミングをうまくつかみ、子どもが楽しい幼稚園生活を送れるようにサポートしていきたいですね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ