就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

冬の子どもの遊び場はどこ?寒い冬でも楽しく子どもと過ごす方法

冬の子どもの遊び場はどこ?寒い冬でも楽しく子どもと過ごす方法

寒い冬、子どもはお外遊びをしたがるけれど、どこで遊べばよいのか悩むママは多いのではないでしょうか。寒いと体調も崩さないか心配になりますよね。みんなはどのようにして過ごしているのでしょう。ここでは、冬の遊び場のご紹介や楽しく子どもと過ごす方法をご提案します。

冬のお外遊びのメリットや注意点

寒い冬でもお外遊びをするの?

周りのママの声の多くが、寒い冬でも子どもはお外遊びをするということでした。理由は子どもが家でじっとしているとストレスが溜まるからやお外遊びをしたがるから、体力をつけるためなどが挙がりました。

子どもは寒さを気にすることなくお外で遊ぶことが多いようです。冬でも部屋ばかりでは飽きて、お外へ遊びに行きたがるのでしょう。まさに「子どもは風の子、元気な子」ですね。

一方、大人であるママはどちらかというとお外遊びは早めに切り上げて、お家で過ごしたいと感じるのではないでしょうか。また、ママや子どもの体調もあるので、なかなか毎日お外遊びとはいきませんよね。

お外遊びはしている家庭が多いですが、ママの判断によって頻度や時間はさまざまのようです。

冬のお外遊びにはよいことがいっぱい

冬のお外遊びにはよいことがたくさんあります。寒いから風邪をひくのではないかと心配になるかもしれませんが、防寒にさえ気を付けておけば、お外遊びはむしろ体の免疫を上げてくれます。寒さに慣れて体を温める筋肉もつき体が強くなります。

また日中しっかりと遊ぶことで生活リズムが整い、成長ホルモンの分泌を促します。

体の成長はもちろん、心も育みます。冬の景色や匂い、冷たい風に触れて感じることや学ぶことがいろいろあります。お外遊びによって、子どもは自然の美しさを全身で受けとめますよ。

そのほか、冬は熱中症や虫刺されの心配も少ないのがよいところですね。お外遊びの効果は子どもだけでなくママにとっても気分転換になったり、体力がついたりするので気持ちも上がりますよ。

風邪をひかせないように気を付けたいこと

寒い季節で気を付けておきたいのが防寒対策です。子どもは大人より体温が高めなことや新陳代謝がよいことから、たくさん走り回ったり遊んだりすると汗をかきやすいです。

汗をかいたままにすると、汗が冷えて体温を奪ってしまいます。そうなると風邪をひきやすくなってしまうので注意が必要です。

汗をかいたときのために着替えを持っておいたり、上着を着せたりして保温できるようにしておきましょう。

遊んでいて暑いときは一枚脱がせたり、遊び終わったら着せたりして子どもの様子を見て調節するのがよいですね。

そのほか冬は乾燥しやすいので、喉をウイルスから守るために水分を摂ることも大切ですよ。夏と違って冬は水分を摂るのを忘れがちになります。

冬にしかできない遊びを楽しもう!

まずは冬遊びに必要なものをそろえる

冬のお外遊びに必要なものをそろえておくと、必要なときにさっと対応できるので便利ですよ。

冬は手足の先が冷たくなってしまうことがよくあります。子どもは冷えると霜焼けになりやすいので、手袋や厚めの靴下を履いておくとよいでしょう。必要に応じて、耳あてや帽子も用意してくださいね。マフラーやフード付きの上着は遊具で遊んだときに引っかかると危険なので、注意が必要です。

また、雪のときは手袋に雪がしみてこないように防水スプレーをかけておくとよいですよ。子どもが雪をたくさん触って遊べるので楽しめることでしょう。

そして、冬は道に氷が張ったりして滑って転ぶことがあります。お出かけ前には靴の裏をチェックして滑りにくい靴を履くようにした方が安全ですよ。

いつもの公園や散歩道で冬ならではの遊び方

いつもの公園や散歩道も冬の季節を味わうことができます。例えば、いつも見ていた池に氷が張っていたり、手すりや遊具などの金属が冷たく感じたり。雪が降れば、見慣れた景色はまったく別物のように感じるかもしれませんね。

水たまりに氷が張っていれば上に乗ってみたり、氷を手で持ってみたりしても楽しいですね。氷をパリンと割るだけで十分遊べます。

冬に天気がよい日は、ひなたぼっこができますよ。ぽかぽかと気持ちがよい日差しを浴びると、心身ともに温まりますよ。寒い冬だからこそ、日差しで温まることができるのはありがたいですね。

このように、自然の変化を感じるのは面白く飽きることがありません。同じものは一つとない自然、冬の発見と感動を味わってみてください。

冬にしかできない雪遊び

雪遊びは子どもにとって冬の楽しい遊びですね。ぜひ親子で雪遊びを楽しんでください。雪だるま作りは定番の遊びですが、雪うさぎやオリジナルのものを作るのもよいですね。小さなお山を作って木の実や葉っぱで飾り付けをしたケーキは、幼い子でも簡単に作れそうですよ。

バケツやカップがあれば、型にして雪を詰めて遊ぶことができます。また足跡を付けて遊んだり、雪合戦のように雪の球を投げてみたり。たくさん積もればかまくらを作ったり、そり滑りも楽しめますね。

雪遊びをするだけでなく、雪がどこにどんな風に積もっているのか観察してみると発見があるかもしれません。虫メガネを使って雪の結晶を観察をするのも貴重な体験ができるでしょう。

寒さを気にせず遊べる場所もある

気温や天候に左右されない屋内施設

最近はショッピングモールのような大きなお店でも、子どもが遊ぶことができる施設が充実してきました。

屋内施設は有料のところがあります。遊びは毎日のことなので、あまりお金をかけたくないと考えるママは多いでしょう。しかし使い方によっては払うお金以上に楽しめますよ。

例えば、寒さが厳しかったり雨が続いたりするような日は、子どもはお外遊びができずストレスになることがあります。そのようなときに屋内施設で新しい遊びができると、よい刺激になり楽しい思い出になることがあります。

ママも付き添いをする必要はありますが、屋内であれば寒くはないですし、子ども自ら遊んでくれるのでゆったりすることができます。

たまには屋内施設を利用して親子で楽しむのはいかがでしょうか。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND