育児日記は赤ちゃんの健康管理に役立つ!ママに最適な日記の選び方
成長記録が見やすく受診時にも便利
万が一、受診する際もいつから咳や鼻水が出始めたのかなどの情報や、体温の変化もグラフで見てもらえればお医者さんも診断しやすいですね。
また、予防接種のスケジュールもカレンダーで管理できたり、もうすぐ接種の予定がある場合にはアラーム設定ができたりするものもあります。
特に初めて出産したママは、ちょっとしたことで不安になりがちですが、グラフで赤ちゃんの体重が標準体重かチェックできるアプリや、病院と提携しているアプリもあるので、書くのが苦手なママには便利ですね!
育児に必要な情報を見ることもできる
赤ちゃんのちょっとした変化はもちろん、授乳や離乳食、排泄回数、成長度合いなどは個人差もあり、判断が難しいです。育児日記アプリなら、赤ちゃんの月齢に合った情報を配信してくれるアプリもあるので、いちいち検索しなくても、発達の様子や、育児のコツなどを知ることができます。
また、パパ向けの情報を配信してくれるアプリもあるので、慣れない育児にとまどってなかなかママをサポートできなかったパパも、もしかすると積極的に赤ちゃんのお世話をしてくれるかもしれませんよ。
まとめ
書くのが面倒、苦手というママでも続けやすい育児日記アプリもたくさんあるので、これを機にまだ始めていないママも育児日記をつけてみてはいかがでしょうか。
育児日記は、後から見返すことで子どもの成長を簡単に振り返れますよ。自分に合った方法で無理なく育児日記を残せば、将来子どもが大きくなったときにも親子で成長を楽しめそうですね!