就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

粉ミルクは何歳までOK?必要な時期の目安と授乳の注意点について

粉ミルクは何歳までOK?必要な時期の目安と授乳の注意点について

赤ちゃんは生まれてからしばらくの間は、粉ミルクや母乳から栄養を得て成長していきます。様々なシーンで使える粉ミルクは便利ですが、いつまで与えてよいのでしょうか。また、粉ミルクの選び方や、授乳の注意点が気になるママもいるでしょう。今回は、粉ミルクの必要な時期や与え方についてご紹介します。

粉ミルクの種類をきちんと理解しよう

乳児用の粉ミルクは赤ちゃんの大切な栄養源

乳児用の粉ミルクは母乳の代わりとして、赤ちゃんが育つことができるように考えて作られたものです。粉ミルクの栄養成分は、厚生労働省が定めた「母乳及び乳児用調製粉乳の成分組成と表示の許可基準」を基準としています。

そのため、粉ミルクはどれも同じような成分比率になっていますが、メーカーによってDHAやオリゴ糖、ベータカロチン配合など、特徴が異なります。

どのメーカーのものも母乳に近づけていますが味の違いもあるので、色々試して赤ちゃんが好むミルクを探してもよいですね。

粉ミルクには、たんぱく質、脂質、炭水化物の3大栄養素をはじめとする、様々な栄養素が含まれています。離乳食にミルクを使い栄養価を高めるなど、授乳目的以外にも使うことができますよ。

フォローアップミルクは鉄分を補える

子どもにも見られる鉄欠乏性貧血は、赤ちゃんがなってしまうとその後の成長に影響を与える恐れがあります。

鉄欠乏性貧血には様々な原因があります。赤ちゃんの場合は、離乳食が進まず母乳からの鉄分では足りない、体の成長に必要な鉄分摂取量が追いつかない、栄養のバランスが偏っていることが、大きな原因になります。

鉄欠乏性貧血を予防するには、フォローアップミルクを飲むことが効果的です。フォローアップミルクには、離乳食で不足しがちな鉄分やカルシウム、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。

飲み始める目安は9カ月からとされているものが多いですが、月齢だけではなく離乳食を1日3回食べられるようになっているかも目安にしましょう。

ミルクアレルギーを持つ赤ちゃん専用ミルク

ミルクアレルギーは、主に粉ミルクに含まれる牛乳のたんぱく質によって起こり、嘔吐や下痢などの症状が現れることがあります。

新生児のころは普通のミルクが飲めていたのに、ママからの免疫がなくなる生後数カ月を過ぎてからミルクアレルギーを発症する赤ちゃんもいます。

ミルクアレルギーと診断されたら、医師の指示に従いミルクアレルギーを持つ赤ちゃん専用ミルクを与えましょう。それらのミルクは、牛乳のたんぱく質を酵素分解しアレルギーを起こしにくくした成分や、たんぱく質の代わりに精製アミノ酸が使われています。

普通のミルクや母乳に比べて甘みが少ないため、嫌がる赤ちゃんもいます。いくつかのメーカーのミルクを試し、赤ちゃんが飲みやすいものを見つけましょう。

粉ミルクに年齢制限はあるの?

乳児用のミルクは1歳の誕生日までが目安

乳児用のミルクをいつまで飲ませたらよいのか悩むママは多いです。乳児用のミルクは1歳の誕生日までを目安にしましょう。

しかしこれは、1歳ごろには3回の食事と1~2回のおやつが食べられるようになり、ミルクや母乳以外のものからエネルギーや栄養素の大半を摂れていることを前提に考えられています。

離乳食が順調に進めば、1歳ごろには卒乳の時期になります。もしくは、1歳を待たずにフォローアップミルクに切り替える赤ちゃんもいます。

一度にたくさんミルクの量が飲めない半年ごろまでは、寝る前や夜中の授乳が必要です。しかし、歯が生えてくると虫歯の心配が出てきます。できれば10カ月ごろには、寝る前のミルクは卒業したほうが安心ですよ。

離乳食が進んだらミルクの量を減らしていく

離乳食を始める生後5~6カ月ごろは、まだまだミルクがメインです。始めたころは、ミルク以外のものを嫌がる赤ちゃんもいるかもしれません。

離乳食に慣れ食べる量が増えてくると、ミルクを飲む量も減っていきます。1歳ごろには大人の食事と近い完了食を食べるようになり、ミルクは栄養補助的な存在になります。

離乳食を3食しっかり食べるようになると、赤ちゃんによっては自分からミルクを欲しがらない子もいます。1歳までは離乳食だけでは足りない栄養を補う意味で、ミルクを飲ませたほうが安心です。

離乳食のほうが好きになりミルクを飲みたがらない赤ちゃんには、離乳食にミルクを使いミルクがゆなどを作りましょう。離乳食と一緒にミルクの栄養分が摂取できますよ。

フォローアップミルクは3歳までを目安に

フォローアップミルクは、9カ月~3歳ごろまでが目安とされています。乳幼児用の粉ミルクからフォローアップミルクに変えるタイミングは、離乳食を1日3回とおやつをしっかり食べるようになってからがよいでしょう。

フォローアップミルクは、離乳食がうまく進まないときや、好き嫌いが多い赤ちゃんの栄養を補うためのものです。生後9カ月になったからと、与えなくてはいけないものではありません。

また、フォローアップミルクは3歳までとされていますが、はっきりやめる時期は決まっていません。離乳食から必要な栄養素をしっかりと摂れている場合や、牛乳に移行した子どもには飲ませなくても大丈夫とされています。牛乳を飲み始める時期は、医師に相談しましょう。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND