就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

バスタイムでリラックス。束の間のひとり時間を癒やしのときに

バスタイムでリラックス。束の間のひとり時間を癒やしのときに

一日の大半を占める子どもとの時間はもちろん幸せですが、ママがひとりになる時間も大切ですよね。バスタイムは束の間のひとり時間というママも多いと思いますので、この時間を利用して癒やしのひとときを過ごしましょう。ここでは、バスタイムにリラックスして過ごせる方法をご紹介します。

バスタイムにリラックスする方法が知りたい

よい匂いのアイテムを取り入れる

自分の好きな香りやよい匂いに出会うと、気持ちが落ち着いてリラックスできますよね。嗅覚は気分を司る脳の分野に直接働きかけるともいわれるほど、匂いが感情に与える影響は大きいようです。

人によってリラックスできる匂いには違いがありますが、ジャスミンやローズなど、フローラル系の香りは気持ちの高ぶりが抑えられ穏やかな気分になれるでしょう。これらの香りは躁うつをやわらげたり、女性ホルモンのバランスを整えたりする効果も期待できるといわれています。

柑橘系のベルガモットは、ストレスを発散させる香りとして知られています。子育ては不安や悩みがつきものなのでストレスも多くなりますが、香りの力を借りてうまく発散できるとよいですね。

好きな音楽を流してみる

バスタイムに音楽を聴くと、副交感神経の働きが活発になりリラックス効果を高めることができるようです。一日中時間に追われながら家事や育児をこなすママは、神経が緊張状態や興奮状態であることも多いので、自律神経のバランスを整える上でも音楽は有効でしょう。

一般的にリラックス効果があるといわれるのが「ヒーリングミュージック」という音楽ジャンルです。自然界に存在するリズムを音楽に含めることで、心が癒やされるといわれています。

しかし、一番のおすすめはやはり自分の好きな音楽を聴くことでしょう。テンポの速い曲でも自分が心地よいと思うものを選ぶことが大切です。お気に入りの音楽を聴いて、バスタイムをより快適なものにしたいですね。

照明を暗くしてムードを高める

照明を暗くして楽しむバスタイムは、疲れが取れやすくなったり眼精疲労が緩和したりすることで注目されつつあります。照明を暗くすると、目への負担が少ない状態で体が温まるため、頭痛や肩こりの緩和も期待できるでしょう。また、副交感神経が優位になり脳が休むモードに切り替わるため、安眠にも繋がるといわれています。

真っ暗な状態で入浴するのが少し怖いという方や、転倒や事故が心配という方は、キャンドルや光るアロマグッズなどを利用してほどよい明かりを添えるのがおすすめです。自宅にいるとは思えないほどムードが高まり、まるでリゾートホテルにいるかのような感覚を覚えるでしょう。

慌ただしい生活から離れて、心も体もリラックスできたらよいですね。

リラックス効果を高めるアイテム

首や肩のコリに「首肩じんわりバスピロー」

バスピローというと、首を支えるための枕のような形状が一般的ですが、「首肩じんわりバスピロー(マーナ)」は、指圧効果によって疲れを軽減することを目的として作られています。本体には大小6個の突起がついており、体にフィットしてじんわりとコリをほぐしてくれるでしょう。

本体を吸盤で浴槽の好きな場所にくっつけるだけで使用できるので、忙しいママも手間なく準備できるところが嬉しいですね。その日の体調や疲れた部分に合わせて、首や肩、腰などをお風呂でじっくりとほぐしていきましょう。体が温まり血行がよい状態でコリをほぐせるので、より効果を感じやすくなります。

子育て中に悪化しやすい肩こりや腰痛で悩んでいるママは、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

幻想空間「プロジェクション バスアロマ YURA」

「プロジェクション バスアロマ YURA(ラドンナ)」は、ライトとアロマを同時に楽しめるデザインで人気を集めているアロマディフューザーです。本体の中にお湯とお好みの精油をたらしてお風呂に浮かべるだけで、自然蒸散の優しい香りに包まれます。その日の気分に合わせて、アロマの香りを選ぶのも楽しいですね。

付属投影フィルムは2種類のデザインがあり、南国の花や海をイメージさせる光の模様が、フィルムを通してバスタブに映し出されます。バスルームの照明を消してプロジェクションを点灯すれば、ムードも高まり心身ともに癒やされるでしょう。

家庭のお風呂とは思えない幻想的な空間で、ひとりの時間を優雅に過ごし、一日の疲れをリセットできるとよいですね。

火を使わず楽しむ「LEDキャンドル」

優しい光を放つキャンドルライトがあると、より幻想的で優雅なバスタイムを楽しめるでしょう。キャンドルライトには、火を灯すろうそくタイプとLEDランプを使用したタイプがありますが、初めての方はLEDキャンドルのほうが手軽に使えます。

LEDキャンドルは火を使わないので火事の心配がなく、換気も不要なので手間がかからないでしょう。最近では、よりろうそくの火に近いライトが数多くあるので、安全性と癒やし効果を両立でき、小さな子どもがいるママにはおすすめのアイテムです。

香りつきのものや特殊な色の光を楽しめるものなど、様々な種類があるので好みに合わせて選びましょう。バスタイムで使うには、防水機能がついたものや充電式電源のものが便利です。

お手軽ヘッドスパ「エイリラン」

家事や育児をする中で、頭痛や肩こりに悩んでいるママも多いのではないでしょうか。マッサージに行きたくてもなかなか時間は取れませんよね。そのようなときは、手軽にヘッドスパを体験してみてはいかがでしょうか。

「ルルド ソニックヘッドスパ エイリラン(アテックス)」は、その名のとおりエイリアンのような見た目をしており、10本の3Dアームが頭を包み込みます。人の指のような丸い先端が頭皮に心地よい刺激を与え、音波振動が頭皮のコリをほぐしてくれるでしょう。頭が軽くなり気持ちまですっきりします。

約3分で自動停止するので、バスタイム以外にもおやすみ前などに使うことができます。手軽に癒やしの時間を体験できるアイテムがあると、毎日の生活に楽しみが増えそうですね。
28 件

関連記事


  • テニ-とテーオ