就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

秋生まれの赤ちゃんの短肌着。おすすめの素材と簡単な重ね着方法

秋生まれの赤ちゃんの短肌着。おすすめの素材と簡単な重ね着方法

赤ちゃんの「暑い」「寒い」の見分け方

室温は適切になのに赤ちゃんが寒がっていたり、暑がっていたりすることもあります。それでは、そのチェックはどのようにすればよいのでしょうか?

寒いときは、顔や唇が青白くなっている、手足が冷えてお腹やおしりが冷たい状態が考えられます。また、寒いと危険回避のため泣いて自分の体温を上げようとします。このシグナルもきちんと受け取りましょう。

暑い反応は、手足や身体に汗をかく、泣き出すことです。赤ちゃんは、寒さより暑さに弱いといわれており、夏の高い気温で体温が上昇してしまいます。

また近年では、寒そうだからと室内を暖め過ぎると乳幼児突然死症候群の原因となることが発表されています。赤ちゃんの様子を見て、室温、着るものなどを調整しましょう。

着せ過ぎによる熱中症に気をつけよう

赤ちゃんは、外気温に体温が左右されるとともに重ね着の量、素材、布団の掛け過ぎなどにも影響を受けます。服を着せ過ぎると、汗を多くかきます。汗をかくと、体内の水分不足で体温も上がります。

このことから、夏の外気温だけでなく、冬の間の着せ過ぎも赤ちゃんの発汗量や発熱に関係してくるということです。寒いからといって、室温を上げたうえに多く着せて、布団も掛けるということのないように注意しましょう。

また、1歳までの赤ちゃんの平熱の平均体温は、36.5~37.5℃です。平均の範囲でも1℃も差があることから、元気なときに体温を測定し、我が子の平熱を把握しておくようにしましょう。起きたとき、午前と午後、夜の4回に測り、確認しておきます。

まとめ

赤ちゃんが生まれる準備をしていると、服だけでも色々なものが必要だと分かりますが「何枚くらい用意すればよいの?」「種類が多くてどれがよいか分からない」というママも多いでしょう。

赤ちゃんはすぐに大きくなりますから、あまりたくさんの枚数を用意しても着ることなく終わってしまいます。赤ちゃんが生まれることはおめでたく、嬉しい出来ごとですからあれもこれもとなりがちですが、買い過ぎないように気をつけましょう。

秋生まれの赤ちゃんは、すぐに寒い冬もやってきます。それも考慮に入れて準備物を決めましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ