就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

3歳が反抗期で怒るのは成長のあらわれ?上手な接し方のコツを知る

3歳が反抗期で怒るのは成長のあらわれ?上手な接し方のコツを知る

パパや周りの人とうまく協力して気分転換を

反抗期の子どもと毎日ずっと一緒にいると、ママは疲れやストレスが溜まりますよね。「子どもと一緒にいるのがつらい」「ちょっとしたことで子どもにイライラする」など、精神面で限界を感じている方も多いのではないでしょうか。

ママが疲れたときは、パパや祖父母など、周りの方に子どもを預けてひとりの時間を作りましょう。ひとりで過ごす時間が持てると、気分転換になってよいですよね。「ママは私だから、ずっと子どもと一緒にいなくてはいけない」「今は我慢しないと」など、無理をするとママのほうが倒れてしまいますよ。

育児は、パパや周りの方のサポートが必要不可欠です。みんなでうまく協力していくことでママの負担は軽くなり、笑顔で過ごす時間が増えるでしょう。

子どもの性格や個性に合わせた対処法を

3歳といっても、子どもの性格や個性は一人一人違いますよね。反抗の仕方も子どもによって違いがあるので、子どもに合わせて対応することが大切でしょう。

先輩ママの話では、3歳の娘は嫌なことがあると、ものを投げて反抗することが多いそうです。せっかく作った料理を床に投げられることもあり「いい加減にしなさい」と怒鳴ってしまうときもあると話してくれました。

しかし、怒鳴っただけではどうして怒られているのか子どもは分からないので、泣いている子どもを落ち着かせてから、子どもが理解できるまで話をするそうです。同じことを何回も繰り返すこともあるそうですが、そのたびに子どもと真剣に向き合うよう心がけているそうですよ。

子どもに合った対処法を見つけるのが重要なのですね。

まとめ

3歳ごろの年齢では「自分でやってみたい」「今はこれがやりたい」「ママにまだまだ甘えたい」など、色々な欲求を上手にママに伝えることができずに、怒りっぽくなっている子どもは多いかもしれませんね。まだまだ言葉でうまく表現できないためママに欲求が伝わらず、ママから違うことを言われたときに反抗的な態度をとるのでしょう。

ささいなことでも反抗をするので、毎日一緒にいるママはどうしてもイライラしてしまいます。しかし、まずは子どもの気持ちを受け止めて、おおらかな気持ちで対応することが大切ですよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND