就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

水耕栽培キットで家庭菜園を作ろう!選び方や楽しむコツ、製品の紹介

水耕栽培キットで家庭菜園を作ろう!選び方や楽しむコツ、製品の紹介

料理の仕上げに彩りを足したい、お弁当にちょっとだけ入れる葉物が欲しいと思ったことはありませんか?そんなとき家庭菜園が便利そうですが、お世話が大変というイメージもありますよね。そうした方に最近人気なのが室内で手軽に家庭菜園を楽しめる水耕栽培です。今回は近頃話題の水耕栽培についてご紹介します。

水耕栽培キット選びで注目したいポイント

オート運転でほったらかしも!機能に注目

鉢植えと違って手入れが簡単な水耕栽培は、室内で楽しむ家庭菜園としてジワジワと人気が高まっています。でも、「ちゃんとお手入れできるかな?」と心配に感じる人も多いのではないでしょうか。

そんな心配があっても気軽に、しかも室内で家庭菜園を楽しむことができるのが、オート機能が付いている水耕栽培キットです。間取りの関係で日当たりのよい場所に植物を置けない、忙しくて水替えを頻繁にできないという場合には、LEDライト付きの水耕栽培キットや、根腐れの心配のない循環式のポンプがついたキットもあります。

管理がとても楽なので、忙しい方や置き場が限られていても栽培が可能になり、水耕栽培が初めてという人もオート運転機能付きのキットであれば失敗なく家庭菜園が楽しめます。

観賞用から本格栽培まで!サイズに注目

水耕栽培は各材料を自分で用意して作ることもできますが、キットを作るためにあれこれと物を用意するのも大変ですよね。水耕栽培キットは種類も豊富なので、栽培したい野菜に合わせたサイズや、設置スペースや雰囲気に合わせたキットが手に入ります。

ハーブなどの少量ずつ収穫していくものなら、小型サイズの水耕栽培キットを使って育てられ、省スペースにおさまるので初めての水耕栽培にも最適です。小型サイズのキットは観賞用にもなる可愛さがありますよ。

また、ある程度の量を収穫したいという希望があれば、本格的な栽培に近い大きめのキットもあります。LEDライト付きを選ぶと失敗もしにくく、一定の量の野菜が収穫できるのでおすすめです。

インテリアにも!デザインに注目

水耕栽培は見た目でも楽しむことができます。観葉植物や生花もそうですが、お部屋の中にグリーンがあるとおしゃれだし癒されますよね。

水耕栽培キットにはおしゃれなデザインもあるのでインテリアにもなってくれますよ。もちろんちゃんと収穫できるキットですが、デザイン性のあるキットならお部屋がおしゃれになって気分もあがります。

モダンでハイセンスなデザイン、可愛らしいハウス型、小さなアクアリウムがついたデザインなど、お部屋の雰囲気を高めてくれる製品がたくさんあるので、見ているだけでも楽しくなってきますよ。

おしゃれなデザイン性の高い水耕栽培キットを選べば、インテリアにもなるので水耕栽培をより長く楽しみたくなるのではないでしょうか。

水耕栽培キットで野菜を栽培して楽しむコツ

葉野菜なら初心者でも育てやすい

水耕栽培を始めてみようと思ったときには、育てたい野菜が浮かんでいると思いますが、最初は練習もかねて初心者でも育てやすい「葉野菜」がおすすめです。

基本的に水耕栽培はどんな野菜も育てられるといわれていますが、やはり最初は手間がかからず収穫までが早い、初心者向けの葉野菜が人気です。大葉、レタス、サラダ菜、水菜、サンチュ、ルッコラなど料理に加えられる葉野菜がよいでしょう。

葉野菜のほかにも、スウィートバジルやクレソン、イタリアンパセリも初心者の方に人気があります。

はじめは小さな水耕栽培キットを試してみてから、キッチンや窓辺で育てるという方が多いようです。数回栽培を繰り返して勝手がつかめてきたら、少し大きめのキットに挑戦するのもよいですね。

日光と水と温度はいつもチェックしよう

水耕栽培で必要なことや注意したいポイントはというと、やはり日光と水、そして温度ですね。

基本的に日当たりのよい窓辺にキットを置いてあげるとよいのですが、夏の西日が当たる窓は要注意です。1日のうちに寒暖差が激しい場所も野菜が発芽しにくくなってしまうので、温度差があまりなく安定した場所を選ぶようにしましょう。

朝晩と昼間の気温差が10℃以上ある時期を避けて栽培を始め、温度差の少ない場所に設置することが好ましいのですが、どうしても最適な置き場がない場合には、照明付きやオート機能の付いた栽培キットを選んでもよいと思います。

設置場所のスペースやライフスタイルに合わせて、キット選びをしていきましょう。

毎日新鮮な水を与えることも忘れずに。

親子で植物の成長を観察してみよう

水耕栽培の楽しみというと、季節に関係なく室内で野菜を育てられるという点ですよね。毎朝少しずつ成長している野菜を確認していると、愛着がわいてきます。

お子さんがいるなら、夏休みの朝顔の観察のように、野菜の成長を一緒に観察してみるのもよいでしょう。

「普段食べている野菜は最初はこんな芽で、こんなふうに成長していくんだな」と勉強にもなるし、親子で世話をして育てた野菜を食べるときには、きっといつもと違った気持ちがあると思います。子どもたちの食育にも一役買ってくれますね。

野菜が苦手で普段はあまり食べられない子でも、自分たちで育てた野菜なら美味しく感じることもあります。あえて苦手に感じている野菜を水耕栽培してみるのもおすすめですよ。

チェックしてみて!水耕栽培キットの紹介

ペットボトル一つでできる「ペットマト」

水耕栽培を楽しんでいる人の多くに人気なのが、トマトです。最初は少し難しそうな印象があるので葉野菜の栽培に成功してから、次の段階としてトマトにトライしてみる方が多いようです。

「トマトの栽培をしてみたい」と思った方におすすめなのは、ペットマトという製品です。ペットボトルのキャップと転結しているチューブのなかに、付属のフィルターを取り付けてキャップの上部に種を置いたら、ご自宅にあるペットボトルに水を入れてセットするだけでOKの水耕栽培です。

ペットボトルを容器にできるのでとても手軽です。上手に育てればプチトマトがたくさん実り、何度も収穫できますよ。毎日の食卓やお弁当にも役立つし、プチトマトが実っている様子はとても可愛らしいインテリアにもなりますよね。
29 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND