就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

忙しい兼業主婦でも毎日を楽しく!家事や育児と上手に両立するコツも

忙しい兼業主婦でも毎日を楽しく!家事や育児と上手に両立するコツも

仕事と育児をこなす兼業主婦が多くなりましたね。兼業主婦の場合、毎日がとにかく慌ただしく、疲れやストレスを感じやすくなります。働くママはどんな不安や悩みを抱えているのか、また、どうしたら家事や育児をうまく両立できるか、そして仕事を続けながら子どもと笑顔に過ごすコツなどをまとめてみました。

仕事と育児を両立する兼業主婦は大変!

バタバタな毎日で分刻みの生活

子どもは年齢を問わず、スケジュール通りに動いてくれることはほとんどないといってもよいかもしれません。仕事をしていないママでも、子どもの予想外の行動にあたふたし、毎日があっという間に過ぎてしまうと感じるといいます。

仕事と育児をこなすママは、毎日がさらに忙しく、常に分刻みで生活しているように感じていることでしょう。子どもの数が増えれば増えるほど、やることも多くなりますし、年齢が低ければそれだけ手がかかるのは避けられません。

パパが積極的に育児に協力できている場合、ママの負担も多少は軽減できるかもしれませんが、そうでないケースも多いようです。仕事で帰りが遅くなったり、育児への参加に積極的でなかったりするとママはいつも時間に追われていると感じるでしょう。

朝と夕方は息をつく間もないほど忙しい

働くママは、一日中忙しく過ごしています。特に、朝と夕方はやることも多く時間が限られているため、息をつく間もないでしょう。

朝は朝食の準備に加え、掃除や洗濯などやらなくてはいけない家事が山ほどあります。同時進行でお弁当の準備や夕飯の下ごしらえをこなすというママもいます。

子どもを保育園や幼稚園に送迎しているママだと、無事に送り届けるまで気が抜けませんね。ママ自身の出勤時間にも間に合わせなくてはいけないので時計から目が離せないのではないでしょうか。

夕方はお腹を空かせた子どもたちが待っています。ママは仕事で疲れていても、夕飯の準備をし、「いただきます」をしなければなりません。その後もお風呂やその日やり残した家事をこなす必要があります。

子どもが寂しさを感じていないかという葛藤

仕事と育児を両立しているママの多くは、子どもが寂しさを感じていないかと不安を抱えているようです。仕事をしていなければ、子どもと過ごす時間もたくさんありますし、生活サイクルを子どもに合わせやすくなります。

けれど、仕事をしていると、どうしても子どもと接する時間が短くなってしまいます。ときには、おじいちゃんやおばあちゃん、ファミリーサポートなどにお世話になることもあるでしょう。ママ自身も仕方のないことだとはわかっていても、子どもが我慢しているのではと心配になってしまうかもしれませんね。

ママの中でこうした葛藤を抱えている場合、仕事を続けることが果たして正解なのかと悩みながら毎日を過ごすこともあるようです。

両立は大変だけど仕事を続けたいママも多い

お金は大切!ダブルインカムの強み

ママが仕事を続ける理由として、働くことが好きなど思いは様々でしょう。しかし、一番は収入が増えることなのではないでしょうか。

生活する上ではお金は必要不可欠です。パパだけの収入だけでも支障なく生活していける家庭もあるかもしれませんが、旅行に行きたい、将来のための貯金をしたいとなるとママが働くことが近道となるかもしれませんね。

また、パパがケガや病気で仕事を休むことになったとしても、ママの収入があればお金の不安も軽減できるのではないでしょうか。毎日忙しく、子どもに寂しい思いをさせてしまうかもしれませんが、その分、休みの日に旅行に行ったり子どものための教育費などの貯蓄にまわしたりすることが可能となります。

一度辞めると再就職が難しい

家事と育児の両立は、想像以上にハードなものです。しかし、それでもなお兼業主婦を続けるママが多いのは、仕事を一度辞めてしまうと再就職が難しいという問題があるからです。

再就職を希望する際には、履歴書の提出や面接があることがほとんどですが、この際にママのこれまでの就業歴や家庭環境などについても触れていきます。子どもの人数や年齢、急に病気になったときはお世話をしてくれる人が近くにいるかどうかなども尋ねられることでしょう。

育児と仕事の両立に理解がある職場であればよいのですが、そうでない場合だと子どもが小さいから、突然の欠勤の可能性があるからといった理由から採用を見送るケースも多いようです。子どもの年齢が低ければ低いほど、再就職の難易度が上がります。

今まで築いたキャリアを失いたくない

子どもに手がかかる時間は、後になって思い返せばあっという間です。短い期間であるからこそ、仕事を一旦辞めて子育てに時間を費やしたほうがよいのかもしれないという声がある一方、仕事を頑張るママはこれまで築いたキャリアを失いたくないという思いもあるようです。

今や、女性の社会進出は当たり前とはなってはいるものの、管理職などの役職に就くことはそう簡単なことではありません。また、短期間であっても仕事を退職すると、再就職する際は一からのスタートになる可能性もあります。

今続けている仕事が楽しい、人間関係が良好であるなどといった様々な理由から、少し無理をしてでも仕事を続けたいという思いがあるママもいます。

家事や食事が負担に感じるときはどうする?

完璧を望まないで手を抜けるところは抜こう

仕事をしていても、家庭や育児のことをしっかりやっていきたいと頑張るママがたくさんいます。しかし、そんなママの多くは頑張りすぎるあまり、疲れやストレスを抱えてしまう恐れがあります。

特に、家事や食事の準備などは疲れたからといってやらない訳にもいきませんし、子どもだけでなんとかできることでもありませんよね。休みがないことなので負担に感じるかもしれません。

家事や食事を負担に感じないコツとして、完璧にこなすことを望まず、手を抜けることは抜いていこうと考えることを意識してみましょう。家事は優先順位をつけてみたり、食事は外食やお惣菜を取り入れる日を設けたりするのもよいでしょう。

「頑張れる日にやればよい」くらいの気持ちで、考えてみてくださいね。
52 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND