
宅配の料理キットで家事時短。おいしい簡単な人気のキットをご紹介
家族のために栄養バランスのよい手作りの食事を作りたいと考えるママほど、毎日一から考えて作るのにプレッシャーを感じているかもしれません。そこで、最近宅配スーパーなどで扱いが増えている「料理キット」について、その長所と短所、それぞれの会社の特徴をまとめてみました。上手に利用する一助になればと思います。
料理キットのメリットとデメリット

買い出し、献立などを考える時間が0になる
子どもが小さいと買い物も一苦労します。赤ちゃんと一緒にベビーカーや抱っこでの移動は大変ですし、歩けるようになっても、まだ聞き分けのない子どもと一緒なのは、赤ちゃん以上に苦労することが多いです。
かといって、市販のお惣菜やデリバリーばかりでは、塩分や油分などの栄養バランスが気になりますし、食費がかかり過ぎてしまいます。けれども、料理キットならば、献立を考えたり買い物に行ったりする必要がありません。大きな家事が一つ減るといえますね。
簡単だからパパが作ってくれるようになる
副菜の食材までセットになっているものもあるので、パパが食事の支度をすべて終わらせることができます。また、料理キットを扱っている食材宅配の会社は、手作り感のある健康的な総菜やスープを販売しているので購入しておけば、いざというとき副菜に利用できます。
料理キットをきっかけに、料理が苦手なパパが台所に入るのに慣れると、ママが体調が悪いときや忙しいときも家族の食事がおろそかにならずにすみますね。
食材だけ買うよりもお金がかかる
栄養バランスのよい献立を考え買い物に行くだけでなく、食材を洗って切る、肉や魚の処理や後片付け、おいしい味付けのために調味料を工夫するなどを考えると、価値観によりますが、高いとはいえないのではないでしょうか。食材を買っても余らせてしまうことや、味の変化を求めて目先の変わった調味料を買って、あまり使わないまま賞味期限がきてしまうこともあります。
そう考えると料理キットはむだがないといえます。毎日利用するのは少し値段が張ってしまうかもしれませんので、週に何度か使うのもよいですね。
子育て家庭にうれしい無添加系のキット

簡単でおいしい「オイシックス」
食材はカットされていますが、おいしさや栄養にこだわり、品質保持が難しいなすやトマトなどはそのままで送られてきます。毎週20メニュー以上の中から選べますので食卓のマンネリ化も防げそうですね。
消費期限は冷蔵で1日から冷凍で約20日くらいのものまであるので、注文するときに計画が立てやすいです。オイシックスのほかの食材と一緒に注文、料理キットだけまとめて注文のどちらも可能で、定期注文ではなく、好きな頻度で購入できます。注文から最短4日で届けられるのも嬉しいですね。

オイシックス公式|「Kit Oisix(ミールキット)」の宅配サービス
Oisixでは、話題の”ミールキット”「Kit Oisix(キットオイシックス)」をご提供中!レシピと必要な食材が全てそろっているので、かんたん20分で主菜と副菜が完成!レパートリーを増やしたい方、時短できちんとごはんを作りたい方にもおすすめです!
健康を気にするなら「らでぃっしゅぼーや」
調理も簡単なので、料理初心者のパパでも作れそうですね。賞味期限は、届いた日から冷蔵で4~5日間なので、すぐ作らなくてはと焦る必要がありません。
料理キットには糖質やカロリーをカットしたもの、野菜たっぷりのものなどがあるので、ダイエット中や野菜不足解消など、用途に応じて選べますね。アレルギー対応も丁寧に行っており、ウェブ注文でアレルゲンを絞り込むことができます。

MealKIT
どんなにいそがしくても、家での食事は大切にしたい。 そんな現代人のために進化を続ける「ミールキット」には、シーンやお好みで選べる4つのシリーズがあります。安心と健康をきちんと考えながら、バラエティ豊かなメニューを、カンタン調理と驚きのおいしさで実現します。
厳選した食材が届く「生活クラブ」
「生活クラブ」の料理キットも食材がカットされていて、炒める、煮るだけで複雑な手順はないので10~15分ほどで簡単に作れます。カタログに毎週10品ほどのメニューが掲載されています。
食材にはもちろん、品質がよいといわれる「生活クラブ」の商品が使われていて、中には野菜たっぷりのメニューもあるので手軽に野菜が摂れますね。副菜がつかないので単純に比較できませんが、お手頃な価格のものが多いです。

生活クラブの「ビオサポ食材セット」がさらにおいしく、バラエティ豊富に|ニュース&トピックス|生活クラブ連合会
生活クラブのニュース&トピックス。生協の食材宅配「生活クラブ」なら安心・安全な食材を配達いたします。