就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育てするには車が必要?子どもがいる家庭の車選びのポイント

子育てするには車が必要?子どもがいる家庭の車選びのポイント

赤ちゃんが一緒だと、天気の悪い日の買い物やおでかけは大変ですよね。そんなときには車が便利。でも電車やバスなどの交通機関も便利ですよね。子育てに車が本当に必要なのか、その場合の車選びのポイントなど、様々な角度からお話していきます。車が必要か悩んでいるご家庭は参考にしてください。

子育て用の車の選び方のポイントは?

3年先の家族をイメージしよう

車を買おうか迷っているパパ・ママは、現在の家族構成で車選びをしていませんか。今は子どもが1人でも、数年後増えている可能性があります。車を買おうと考えている、買い替えようと思っているのであれば、3年後の家族の人数をイメージして、車選びをするとよいでしょう。

車は人数によって大きさも異なりますし、仕様も変わってきます。誰を優先に考えた車を選ぶのか、ご家族で話し合う事をおすすめします。車は決して安い買い物ではありません。失敗したからといって買い替えることはなかなか難しいと思います。車選びを失敗しないためにも、数年後の家族構成をイメージして、いろいろな車の中から納得の一台に出会えれば、今後のお出かけも楽しくなってきますね。

あると便利なスライドドア

子どもを抱っこして、たくさんの荷物を両手に持ったまま車のドアを開けるのは本当に大変ですよね。こんなとき、ママにも子どもの乗り降りにも便利なのがスライドドアの車です。

せまい駐車場で子どもが乗り降りする際に、ドアが隣の車にぶつかってしまわないか、強い風にあおられてドアが全部開ききってしまわないか心配になりますよね。しかし、スライドドアであればそのような心配事は減ります。最近では、スライドドアの下にあるセンサーに足先が触れるだけでスライドドアが開閉できる車もあります。

スライドドアに挟まれないか心配もありますが、最近の車には安全装置がついているので安心です。しかし、子どもにもどうすれば挟まれないのか説明をすることも大切です。大人も安全に気を配りましょう。

車の大きさと運転のしやすさ

日常生活で使う車には大きく分けて軽自動車・コンパクトカー・ミニバンの3つのサイズがあります

【軽自動車】
車自体が小さいので、買い物や習い事など街の中を走るのには最適です。しかし、長い距離や高速道路を走るには向いていません。

【コンパクトカー】
軽自動車より大きく、小回りがきく自動車です。荷物がたくさんあるご家庭には、使い方によっては物足りないかもしれませんが、どのような道路も快適に走るという利点もあります。

【ミニバン】
3つの中では一番大きい車になりますので、狭い道路や駐車場では少しテクニックが必要です。車が大きい分、座席がゆったりしていて荷物もたくさん積むことができます。排気量も大きいので長い距離の移動には便利でしょう。

ファミリーカーってどんなもの?

子育てに適した車「ファミリーカー」とは?

ファミリーカーとはどういう車をいうのでしょうか。ファミリーカーと聞くと、大人数が乗れるミニバンを想像される方が多いと思いますが、実はそれだけだけではないんですよ。

家族の数があるだけ家族の形も同じだけあります。ファミリーカーは「家族みんなで使う車」と思って車選びをするといいのではないでしょうか。家族構成・車の使用頻度・金額などを考慮して、どの車が自分の家族にはベストなのか考えましょう。

サ-ッと乗れてどこにでも気軽にお出かけできる「軽自動車」。取り回しも楽で用途にあって人数調整も荷室調整も可能な「コンパクトカー」。子どもが移動中に寝てしまったときや大荷物があるときに便利な「ミニバン」。家族の趣味にピッタリでアウトドア向きな「SUV」。自分の家族にベストなファミリーカーは見つかりそうですか。

パパとママでも選ぶ車が変わってきそうですね。パパはSUVなどかっこいい車が候補になり、ママは子ども第一に考えたミニバンやコンパクトカーが候補になりそうですね。家族みんなが笑顔で移動できる車を選んでくださいね。

時代とともに変わるファミリーカーの形

車を所有する人が増え始めた40年前、「ファミリーカー」といえば小型セダンでした。しかし、20年前にホンダが「家族みんなのオシャレなミニバン」をコンセプトに発売した「オデッセイ」と「ステップワゴン」が大ヒットしました。現在はファミリーカーとしてミドルサイズのミニバンが定着しています。

ファミリーカーとして家族にかかせない装備がいくつかあります。スライドドア・リアモニター・ETC・カーナビ・荷室スペースです。昔のファミリーカーでは考えられない装備が増えました。これらの装備があることで、乗り降りの安全性・荷物の量・長中距離移動の快適性が改善されました。

少し前までは大家族が家族の形でした。そのころのファミリーカーは、家族全員乗れるということに重きを置いていたのですが、現在は核家族化の傾向によりその形は様々な要望に対応できるタイプに変わってきました。どんな車種でもファミリーカーとして利用できるような仕様に変わってきています。

数年後にはファミリーカーの形がさらに変わるかもしれませんね。最近はSUVが人気のようですよ。
52 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND