雨の日にベビー服の水通しはダメ?基本と乾きやすい部屋干しの工夫点
雨の日が続くときの水通し方法とは
理想は天日干しだけど部屋干しでも問題なし
洗濯物を干すときには、できれば天気のよい日に行いたいですよね。直射日光に当てて紫外線で殺菌すれば、安心です。それでも、最近では洗濯物を部屋干し中心にしている家庭が増えて、部屋干し専用の洗剤も販売されています。
ベビー服の水通しは、天日干しが最もふさわしいでしょう。しかし、季節によっては雨の日が続いたり、花粉や光化学スモッグなどがついたりする心配があります。このようなときには、部屋干しでも問題はありません。
部屋干しの場合はしっかり乾くように工夫を
部屋干しするとき、縫い目が外側になるように干すと早く乾きます。縫い目などの生地が重なっているところがより多く空気に触れるので、試してみてくださいね。
また、部屋の換気を忘れてはいけません。雨の日に窓を開けると逆に湿度が高くなってしまうので、窓は閉めて換気扇を回した方がよいでしょう。エアコンの除湿機能を使うという方法もあります。
乾燥機を使うと早く乾きますが、ベビー服の中には縮んだり傷んだりするものがあります。洗濯表示がついているので、確認してからにしましょう。
雨で濡れてしまった場合はもう一度洗おう
雨には、空気中の塵やほこり、化学物質などが含まれています。車の通行量や工場が多い都会では、緑豊かな農村部と比べて大気中に漂っている汚れなどがたくさん含まれていると考えた方がよいでしょう。
ベビー服が雨に濡れてしまうと、塵やほこり、化学物質が付着します。雨に濡れたまま乾かすと、化学物質により赤ちゃんが肌トラブルになることがあります。また、シミや汚れ、嫌な臭いの原因にもなるでしょう。
ですから、雨に濡れたベビー服は洗い直した方が無難です。このとき、洗剤は使わずに軽くすすぐだけで問題ありません。
まとめ
肌着やロンパース、カバーオールなどの赤ちゃんの肌に直接触れるベビー服は、水通しした方がよいでしょう。初めての出産を経験するママにとっては水通しは少し面倒に感じるかもしれませんが、ポイントさえわかれば簡単です。生まれてくる我が子のために、楽しみながら準備をしてくださいね。