就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ベビーカーでコンビニはOK?よくある疑問から注意点まで

ベビーカーでコンビニはOK?よくある疑問から注意点まで

スーパーでの買い忘れや子どものおやつなど、ちょっとした買い物にはコンビニが便利ですよね。コンビニを利用するママも多いでしょう。ただ、子どもと一緒にベビーカーで行きたいときは迷惑かな?と思ったことはありませんか。そこで今回は、ベビーカーでコンビニに行くときのマナーやコツをご紹介します。

ベビーカーでコンビニへ行く場合のマナー

店舗の広さや時間帯に注意しよう

コンビニは通路が狭い店舗が多いので、ベビーカーで行くのは気を遣いますよね。しかし、荷物が多い、赤ちゃんが寝ている、子どもを2人連れているなど、やむを得ないときもあるので、ベビーカーに子どもを乗せたままコンビニを利用する人は珍しくありませんよ。

もし、急ぎの用事でなければ混雑する時間帯は避けるようにしましょう。朝の出勤時間帯や夕方の帰宅時間帯、ランチの時間帯は、学生さんや仕事をしている人たちで混雑していることが多いです。もともと狭い通路に多くの人がいることでより狭くなっているため、ベビーカーだと歩きにくく当たってしまう可能性が高くなります。

広めのコンビニでもレジのところでもたつくと迷惑になりますので、すぐに支払いができる状態に準備しておきましょう。

手動ドアの場合はママが先に開けておく

コンビニは手動ドアのところも多いですよね。手動ドアの場合、ベビーカーを押しながらドアを開けるのは難しく、引っかかったりぶつかったりすることがあります。まずはママが先に開けてから入店するようにしましょう。

ほかのお客さんがドアを出入りしているときは、気を遣わせてしまうかもしれませんので、出入りする人がいないタイミングを待つとよいですね。入店したあとはドアを閉めることを忘れないようにしてくださいね。

店内が空いているようなら、ベビーカーに気付いたスタッフがドアを開けてくれることもあるかもしれません。その場合は、しっかりとお礼を伝えましょう。

また、できるだけ自動ドアで入口に段差のないコンビニを選んで利用することをおすすめします。

レインカバーは拭くかたたんで袋へ

雨の日のベビーカーでのお出かけにはレインカバーが便利ですよね。ただ、付けたままでコンビニに入ると、商品や周りのお客さんに当たって濡らしてしまうと迷惑をかけることになります。

外すのは面倒ですがたたんでビニール袋に入れ、ベビーカーのバスケットに入れるか、ハンドル部分に引っかけておくとよいでしょう。たたむときは邪魔にならないような場所を見つけてたたむとよいですね。

軽く濡れているくらいなら、タオルでしっかり拭いて、付けたまま入るのもよいかもしれませんね。付けたままで前面のカバーだけ開けて買い物をしているママも多いようです。

たたんで袋に入れる場合でも、タオルで軽く拭いておくと水滴が袋の外側につきにくくなりますよ。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

スムーズにコンビニで買い物をするコツ

事前に買う物を決めてささっと済ませる

コンビニに行くときはなにか買いたいものがあるときだと思いますが、行ってみると「ほかにもいろいろ見てみようかな」と思うときもありますよね。しかし、いろいろ見て回ると時間がかかってしまいますので、ベビーカーで行くときは事前に買う物を決めてささっと買い物を済ませましょう。

買う物が決まっていれば、店内に入ってからの移動もスムーズになりますよね。どの商品がどこに陳列されているかは店舗によって違いがありますが、だいたいの配置は似たようなものです。

「ペットボトルのドリンクを買いたいから奥の冷蔵庫に行こう」「中央あたりの通路にお菓子があるだろうな」などと見当をつけて、目的の場所まで効率よく移動しましょう。

コンパクトで小回りのきくベビーカーを利用

コンパクトで小回りのきくベビーカーは、コンビニのような通路の狭いお店でも歩きやすく、幅をとらないので周りにも迷惑になりにくいです。

コンビニに行くときはA型よりもコンパクトなB型のベビーカーを利用するとスムーズかもしれませんね。たたんだときにもコンパクトですし、軽いので便利ですよ。

新生児のときから使えるA型のベビーカーを利用しているママも多いと思います。ただ、ベビーカーでよく買い物に行くという場合はB型が便利です。子どもが座ることができるようになってからB型のベビーカーの購入を考えてみてはいかがでしょうか。

コンビニに限らず通路の狭い店舗や人の多い場所など、役立つ機会がたくさんありますよ。

電子マネーなどでスマート決済

コンビニでの支払いには、専用のカードやスマホなどで支払いができる電子マネーやクレジットカードでの決済が便利ですよ。現金を用意する必要がなく、お釣りを受け取る手間もないので、支払いをスムーズにすることができます。

電子マネーなら「nanaco」「WAON」「Suica」など、種類が豊富です。ほとんどのコンビニで何かしらの電子マネーに対応していますし、「iD」「QUICPay」ならスマホを専用端末にかざすだけなのでスムーズで簡単です。また、最近では「LINE Pay」「楽天ペイ」などのQRコード支払いも多くのコンビニに導入されています。

片手でベビーカーを持ちながらでもサッと取り出して支払いができるので、レジでもたつくことがないですよ。

コンビニを利用する場合の注意点

子どもの手足が商品に当たらないよう要注意

ベビーカーで買い物をしていると、ママが気付かないうちに子どもが商品を掴んでしまったり、靴が当たって汚してしまったりすることがあります。とくに、コンビニはベビーカーにとっては通路が狭いところが多いので、当たらないよう注意が必要です。

ただ、狭いコンビニではどうしても商品と近くなってしまうので、対面機能のあるベビーカーなら対面にして子どもの動きをよく見ながら買い物をする、靴を脱がしておくなどの工夫をするとよいかもしれません。また、ベビーカーから手足がはみ出していないかもこまめに確認してくださいね。

よく動く子どもの場合は、抱っこ紐を利用することやパパが一緒にいるときに買い物をするなどを検討しましょう。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ