就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

女の子の4歳の壁はどう対応する?基礎知識から対応の注意点まで紹介

女の子の4歳の壁はどう対応する?基礎知識から対応の注意点まで紹介

甘えを受け止めて自立を促そう

子どもが甘えたがったとき、「もう4歳なのに大丈夫なのだろうか」「赤ちゃん返りしている」と感じることもあるでしょう。

確かに、生まれたときから考えると「もう4歳」かもしれませんが、大人から見れば「たった4歳」です。小さな子どもがパパやママに甘えたいというのは自然なことではないでしょうか。

また、4歳の子どもにとって抱っこしてもらったり、食べさせてもらったりしていたのはつい最近のことです。「4歳になったから」という理由で突然甘えられなくなると、子どもは「拒絶された」と感じてしまいます。

「甘やかすと自立できなくなる」といわれることがありますが、それは親が先回りで甘やかしている場合です。先回りせず甘えを受け止めて、子どもの自立を促しましょう。

4歳児は成長途中!ママもがんばりすぎない

「三つ子の魂百まで」ということわざがあるように、日本では昔から「人格や能力の基礎は3歳までに作られる」という考えがあります。

これは「もう4歳なのに◯◯ができないのはおかしい」という考えに繋がり、4歳児に対する要求が高くなる原因の一つともいえるでしょう。

また、子どもが3歳になるまでママがどう関わるかが子どもの発達に影響するという「3歳児神話」の影響で、4歳の反抗期に「接し方がよくなかったのだろうか」と悩むママも多いようです。

確かに、3歳までの関わりは重要ですが、3歳で人格などが完成するというわけではありません。4歳児は行ったり来たりをくり返しながら成長している途中ですので、「そんな時期もあるよね」と気楽に考えるとよいでしょう。

まとめ

心と体が成長して感情が複雑になる4歳児は、感情がコントロールできなかったり、不安から身を守ったりするために反抗することがあります。

なかでも、女の子は口答えやへりくつが多くなる傾向があります。口調が大人びていると実際よりも発達しているように感じやすいため、「もっとできるはず」と成長に合わない要求をしてしまいがちです。

4歳の壁を感じたときは、子どもの成長を年齢や口調だけで判断していないか見直してみましょう。また、子どもの甘えを受け入れ、きちんと向き合うことも大切です。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND