赤ちゃんのゴミ箱いじり安全対策!おすすめのゴミ箱も紹介
赤ちゃんが動き回るようになると、触ったりしないか、倒したりしないかなどが心配でゴミ箱の置き場に困りますよね。ほかのママたちはどうやって安全対策をしているのか知りたくないですか。ここでは、赤ちゃんが動き回っても安全な置き場や、赤ちゃんがいる家庭におすすめのゴミ箱をご紹介します。
赤ちゃんが動き始めたら実行しよう
棚の上やテレビの後ろに移動する
ゴミ箱には、汚いものや小さなもの、尖ったものなど、さまざまなものが捨てられいます。もし、赤ちゃんがゴミ箱を倒したり、なかのゴミを触ったりすると汚いだけでなく危険です。
ゴミ箱は、棚の上やテレビの後ろなど、赤ちゃんの手が届かない場所に移動しておくと安心です。ただ、置いた場所が分かってしまうと赤ちゃんが探しに行こうとするので、ゴミ箱を移動させるときは、赤ちゃんに見られていないときに移動させておきましょう。
紙袋などを使って壁にかけて代用する
その場合、ゴミ袋を壁にかけるだけでは、どんなに整理整頓しても台無しです。外側がおしゃれな紙袋を壁にかけてから、中にスーパーやコンビニのレジ袋などを入れて、ゴミ箱の代用にすると見ばえもよくできますよ。
紙袋はわざわざ買う必要はなく、日ごろからゴミ箱代わりにできそうな、おしゃれで丁度よい大きさの紙袋があれば保管しておきましょう。紙袋をかけているだけなら、部屋に自然になじむので、家族や友人が家に遊びにきても、まさかゴミ箱だとは思われないでしょう。
壁にかけるときは、落ちると危ないのでしっかりと固定してくださいね。
ゴミ箱自体を置かないようにする
ゴミ箱があると、赤ちゃんにとっても動きたいところに障害物があって邪魔になりますし、倒してけがをすることもあるかもしれません。少し不便になるかもしれませんが、ゴミ箱はキッチンや高い場所など、赤ちゃんが手の届かない1カ所にまとめておくとよいですよ。ゴミ箱がないと部屋もすっきりするので、ママにとっても掃除がしやすいというメリットがあります。
キッチンに置く場合は、ベビーゲートを利用したり、ドアを閉めたりして赤ちゃんが侵入できないようにしてくださいね。
念には念を!万一のための安全対策
ゴミはこまめに廃棄すること
たとえば、スーパーのレジ袋をキッチンのどこかに吊るしておき、そこにゴミを入れていっぱいになったら、ベランダや庭に置いたゴミ箱に捨てるようにしてみてください。ゴミが増えて大きくならないので捨てやすいですし、いつも家のなかをゴミのない状態にできます。
ほかにも、料理のときに出る生ゴミはビニール袋に捨て、毎回しっかり閉じて捨てると臭いも出ませんし、もしゴミ箱を触られても汚れないので安心です。
誤飲、窒息など危険性のあるものは避ける
たとえば、たばこの吸殻や使い終わった電池類などは、赤ちゃんが簡単に飲み込めてしまう大きさですし、飲み込むと健康に害を及ぼすのでとても危険です。
食べられるものでも、キャンディや野菜の芯など、赤ちゃんの口に入るサイズならのどを詰まらせる可能性があります。
そのほか、カミソリや食器の破片、ネジなどの尖ったものも、触っただけでけがをしますので、ゴミ箱には捨てずにゴミを捨てる日まで、手の届かないところに保管しておいてください。
蓋付きのゴミ箱はロックしておくこと
蓋付きのゴミ箱にする場合は、ロックできるタイプのゴミ箱が便利ですよ。ロックといっても、大人が少し力を入れれば簡単に開けられるので、普段開けるのが大変だということはありません。
すでに蓋付きのゴミ箱を持っている場合は、ベビーガードで蓋をロックするのはいかがでしょうか。ベビーガードはお手頃価格で、ゴミ箱だけでなく、引き出しや冷蔵庫の扉などにも使えるので便利です。