就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんの寝かしつけにゆりかごの歌を!子守唄の効果と歌い方のコツ

赤ちゃんの寝かしつけにゆりかごの歌を!子守唄の効果と歌い方のコツ

赤ちゃんの寝かしつけはどうしていますか?寝かしつけに悩んでいるママは多いのではないでしょうか?寝かしつけの方法はいろいろありますが、子守唄には寝かしつけるだけでなく、メリットがたくさんあります。子守唄の効果と効果を高める歌い方のコツをご紹介します。

寝かしつけにママが歌う子守唄の効果

赤ちゃんの気持ちが落ち着く

子守唄は昔から赤ちゃんの寝かしつけやあやすときなどに歌われてきました。この文化は、日本古来のものではなく、海外でも頻繁に使用されています。

子守唄を赤ちゃんに歌ってあげると、大人しく聞きいることがありませんか?タイミングや状況が合えば、子守唄を聞いているうちにスッと眠りについてくれる場合もありますよね。

それは子守唄を聞くと、テストステロンという男性ホルモンが抑えられ、気持ちが落ち着くといわれているためです。そのため、赤ちゃんはリラックスして、眠ることができるそうです。

しかし、赤ちゃんみんなが眠ってくれるわけではありません。赤ちゃんの気持ちを少し落ち着かせてあげようと思うくらいの気持ちで歌ってみてくださいね。

子守唄は言葉の発達を促す

赤ちゃんの五感を刺激すると、脳の発達によいと聞いたことはありませんか?赤ちゃんの聴覚・嗅覚・視覚・触覚・味覚は大人よりも優れているそうです。

ママが歌う子守唄は、この五感の聴覚と視覚に刺激を与えてくれます。抑揚のある音楽は、脳の側頭葉・頭頂葉が大きく刺激を受け反応することが研究でわかっています。

また、人の記憶は眠っている間に脳に定着するともいわれています。子守唄で聞いた言葉が眠っている間に脳に定着することで、赤ちゃんの言語の発達によい影響があるそうですよ。

これは、CDやスマホアプリなどの音楽でも効果はあるようですが、大好きなママの声で聞かせてあげるほうが効果が高く、言葉の発達をより促すことができるそうです。

ママのストレス解消になる

子守唄は赤ちゃんだけにメリットがあるわけではありません。歌い手のママにも好影響なのです。そもそも、子守唄を歌うときに怒りながら歌う人は少ないですよね?

子守唄を歌うことで、コルチゾールとエンドルフィンという二つのホルモンに影響がみられるそうです。コルチゾールというホルモンは、ストレスホルモンといわれています。このホルモンが減少してリラックスした状態になります。

エンドルフィンというホルモンは、気持ちを落ち着かせてイライラやストレスを解消させます。歌うことで、エンドルフィンが増加するそうです。

なにより歌うことでストレス発散につながり、赤ちゃんとのスキンシップもとることができます。ゆったりとした時間を過ごすことも大切ですよね。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

ゆりかごの歌がよい理由と歌う曲の選び方

同じ曲調の繰り返しで眠りやすい

子守唄は寝かしつけだけでなく、さまざまな効果があることが分かっていただけましたか?どんな曲を子守唄として歌ってあげるのがよいのか、悩んでしまいますよね。

最もメジャーな子守唄として、ゆりかごの歌があります。この曲の誕生は大正時代で、北原白秋の作詞で発表されました。多くの人が聞いたことのある曲ではないでしょうか。日本を代表する詩人らしく、カナリヤ・びわの実・黄色い月と短い歌詞の中にすてきな世界をつくっています。

ゆりかごの歌の特徴は、ゆったりとした単調なリズムやことばの繰り返しです。この単調な音の繰り返しがここちよく、赤ちゃんを眠りへと誘います。

歌詞は4番までありますが、何度繰り返し歌っても飽きずにずっと歌うことができますね。

歌う曲はママの好きな曲でもOK

有名なゆりかごの歌を例に出しましたが、歌詞がわからないという人や、あまり歌を知らないという人もいますよね。だからといって、わざわざ調べたり、覚えたりする必要はないですよ。

歌う曲は、ママの好きな曲やハミングでも大丈夫。できれば、ゆっくりとしたテンポの曲で普段よりもママの声は高めに、抑揚をつけて歌ってあげるのがよいようです。

赤ちゃんは、低い声よりも高めの声に反応しやすく、音程が上がるときは目を見開き、音程が下がるときは目を閉じると研究でわかっているそうです。

赤ちゃんの注意をひきつけ、眠りを誘いやすくするために、何曲かママの好きな曲を考えておくとよいでしょう。その中でママと赤ちゃんでお気に入りの曲を探すのも楽しそうですね。

入眠儀式に!寝るときに歌うのは同じ曲を

赤ちゃんが泣き止まないときやまだまだ寝そうにないときは、赤ちゃんに聞かせようと考えず、ママの好きな曲を思いっきり歌ってストレス発散するのもよいでしょう。ママが楽しそうな姿は、赤ちゃんも好きなはずです。

赤ちゃんが落ち着いてきて、あくびをするなど眠そうな雰囲気になったときのために、定番曲を1曲選んでおきましょう。「この歌を聞いたら眠る時間だ」と赤ちゃんに合図して、入眠導入の儀式をつくるのをおすすめします。

毎日、眠るときは選んだ曲を子守唄として歌ってあげているうちに、自然と赤ちゃんの脳にインプットされます。入眠儀式があると寝かしつけも楽になりますよ。眠くないときでも、子守唄を歌うとあくびをしはじめたという赤ちゃんもいるようです。
28 件

関連記事


  • テニ-とテーオ