就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

おむつライナーの使い方が知りたい!おむつが節約できて手間も軽減

おむつライナーの使い方が知りたい!おむつが節約できて手間も軽減

おむつライナーの使い道や利便性は?

おむつライナーでうんちの汚れを軽減できる

おむつライナーを使うと、おしりとおむつ本体の間に、ワンクッション入ることになります。その分、おむつ本体への汚れが軽減できるでしょう。

特にうんち汚れは落ちにくいため、ライナーを使っているのと使っていないのとでは汚れ方が違ってきます。おむつ交換の際の手間も軽減されるでしょう。

先ほども触れていますが、低月齢の赤ちゃんのうんちはゆるめなので、布おむつだと染みになりやすいです。そういった汚れを軽減するために、ライナーを使用しているというママは多いようですね。

また、離乳食完了期の子どもに使用すれば、ライナーとうんちだけを一緒にそのまま捨てるということも可能になります。布おむつの洗濯の負担が軽くなるのは、大きなメリットです。

おむつライナーで紙おむつの枚数を節約

赤ちゃんがおしっこをしているのに気がついたら、すぐにおむつを交換するのが一般的でしょう。当然、その際に汚れたおむつは捨てます。

しかし、おむつライナーをつけていると、汚れたライナーだけを取り外せば、そのままおむつを使用することができます。これは、紙おむつの節約になりますね。

ライナーでおむつ自体が汚れるのを防いでいるからこそ、紙おむつが長持ちするのです。また、ライナーはおむつに比べて小さいため、ゴミの減量にもつながります。

紙おむつは1枚当たりの単価は安いかもしれませんが、塵も積もれば…で、おむつ代はなかなかの金額です。年間で6万円ほどになるという話もありますから、上手に節約したいですね。

トイトレ段階にもおむつライナーは役立つ

トイレトレーニングの時期には、おむつからトレーニングパンツに切り替えるママは多いでしょう。トレーニングパンツは5層や6層になっているものもありますが、それでもおしっこが漏れ出して、洋服もびちゃびちゃに濡れてしまうと悩むママは少なくありません。

そんなトイトレ段階にもおむつライナーは役立ちます。トレーニングパンツの中につければ、おしっこが漏れ出るストレスから解放されるでしょう。

また、おしっこは漏らさないのに、濡れた感じはきちんと伝わるトイトレ専用のおむつライナーもあります。もちろん、ライナーがなくてもトイトレすることはできますが、ママと子どもにとって負担の少ない方法で進めるためにも、ライナーの使用はおすすめです。

まとめ

赤ちゃんのおむつといえば、紙おむつを使うママは多いものの、最近は布おむつを使うママも増えてきました。布おむつは洗濯が大変というイメージもありますが、おむつライナーを使えばそれほど負担にならないというママの声もあります。

おむつライナーはおむつ自体の汚れを軽減してくれるので、布おむつでも紙おむつでも、上手に使うことで洗濯が楽になったり、おむつの節約になったりというメリットがあります。毎日のおむつ交換の負担を軽減するためにも、おむつライナーを使ってみませんか?
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND