就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

仕事と育児の両立が楽しい!ポジティブなママになるための方法

仕事と育児の両立が楽しい!ポジティブなママになるための方法

仕事をしながら育児をするママがとても増えてきましたね。仕事と育児を両立しながらでも毎日が楽しい。そんな生活ができれば最高ですが、実際はヘトヘトに疲れて余裕のない毎日を過ごしているママも多いようです。どうしたら育児と仕事の両立を楽しくできるのか?ポジティブなママになるための方法をみてみましょう。

ポジティブママになるにはメリハリが大事

やることとやらないことを仕分けする

仕事をしているママは1日が本当にあっという間に過ぎてしまいます。24時間という限られた時間の中で仕事、育児、家事、このすべてをこなさなくてはいけないので当然ですよね。

特に育児は毎日同じことの繰り返しではなく、なにもなく過ごせる日、トラブルが起こる日などがあり予測ができません。どんな状況でもママがポジティブに過ごすためには、気持ちの余裕があるかどうかがポイントなのです。

気持ちの余裕を持つためには、やることとやらないことの仕分けをしておくことが大切です。毎日山ほどある家事や育児に追われる生活はいつかダウンしてしまう日が訪れるでしょう。

この日はこれをする、これは違う日にまわすなど、やることをバランスよく仕分けしてくださいね。

夫婦で協力して家事を分担しよう

ママが仕事と育児を楽しく両立させるためには、ママ1人だけが一生懸命になるのではなく、パパの協力も必要不可欠です。特に分担を意識したいのが毎日のやらなくてはいけない家事について。

洗濯、掃除、食事の支度、これらはほとんど休みなくやらなくてはいけない家事ですよね。洗濯であれば畳む、片付けるの作業を手伝ってもらう、掃除はゴミ捨てであれば簡単です。

食事の支度はパパにとって少し難易度が高い場合があるので、食後の後片付けや食器洗いなどはどうでしょうか。パパママが自分のできる範囲内で協力しあえば、やらなくてはいけない家事の負担も大きく軽減できて気持ちに余裕が出てくるようになりますよ。

また、パパママの協力し合う姿勢は子どもの意識の向上にもつながります。

自分の時間もしっかり持とう

ポジティブな気持ちを持つためには、ママ自身が家族のためにと尽くしすぎるのを控えるということもポイントです。家族のために仕事をする、家事をする、「家族のために」という言葉は毎日を頑張る気力の源になりますが、ときには自分を追い詰めてしまう原因にもなりかねません。

家族のために頑張ることも、もちろん必要ですが、それ以上に自分のことを大切にすることを忘れないようにしましょう。1日のうちに短時間であっても自分の自由時間を作る、のんびりお茶を飲む、テレビをみる、趣味を楽しむ、どんなことでもよいでしょう。

自分自身を見つめなおす時間でもあり、心を落ち着かせることのできる唯一の時間になりますので、心身ともにリフレッシュできますよ。

両立を楽しむために「やらない」を始めよう

余計な家事をやらない

家事、育児、仕事、このすべてをストレスなく両立させるためには、完璧にこなさなくてはいけないという考えを捨てて「やらない」という選択肢も大切です。仕事を手抜きすることはできませんが、家事であればやりかたや考えかた次第ではその日にやらなくても大きな問題にならないことだってありますよね。

掃除であれば毎日必ずやらなくてはいけないというものでもありません。多少汚れが目立ってきたら、やるのは掃除機だけ、など最低限のことだけでも十分生活していけるのです。

また、自分がやらずにものやサービスに頼るという方法もあります。多少の費用がかかってしまうことは避けられませんが、体と心のことを考えるとプラスになるのではないでしょうか。

ご飯は品数で勝負しない

育ち盛りの子どもがいると、毎日の食事にとても気を遣いますよね。カロリー、栄養バランスなど、成長に必要な食事をたくさん食べさせてあげたい。ほとんどのママがこんな思いを抱いているのではないでしょうか。

しかし、現実問題、仕事で疲れた状態で食事の支度をするのはとても大変ですし、それがストレスの原因になるというケースも多いです。料理の前に買いものをする必要があるときにはなおさらですよね。

食事の支度がストレスにならないようにするためには「お腹いっぱい食べられればよし」、こう考えることも大切です。数多くの品数を作らなくても、ご飯におかず、汁ものだけあれば十分なのです。

休日などの時間があるときに、ママ自信の手料理をふるまってあげてくださいね。

周りの人と自分を比べない

ママの中には、友人や職場の同僚など周りの人と自分を比べて、自分に自信を無くしてしまう人もいるようです。自分と同じママという立場であるのに、家事、育児、仕事、どれも完璧にこなすことができていると聞くと、自分はなぜできないのかとマイナスに捉えてしまうようです。

この問題の解消方法はいたってシンプル。自分は自分、他人は他人という割り切りを持つことです。家庭によって家族構成や生活サイクルはさまざまです。

ママという同じ立場であったとしても、過ごしている環境はまったく違いますからね。自分のやりかたで充実した毎日が送ることができていれば、それが家族にとってもベストな方法なのです。

自分に自信を持ちましょう。

「やらない」ことを補ってくれる神アイテム

家人のいない間に掃除が終わる掃除ロボット

小さな子どもがいる場合、こまめに掃除機をかけているはずなのになぜか床にホコリや小さなゴミがたまってしまいます。子どもはそんなことはお構いなしで床にゴロゴロしたり隙間に入って遊んだりと元気いっぱいに家の中で過ごします。

できることならば毎日掃除機をかけて清潔な状態を保ちたい…。しかし、仕事をしていると掃除機をかける時間がないこともあります。

そんなときにおすすめなのが家人のいない間に掃除をしてくれる掃除ロボットです。最近では種類も豊富で、掃除機の役割を担うロボット、床の拭き掃除をするロボット、二役こなしてしまうロボットもあります。

出勤前にスイッチを押せば、帰宅するころには綺麗な状態になっていますので掃除の手間も省けますね。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ