子育てを理由に会社を退職したい。メリットとデメリットをご紹介
仕事をしながら育児と家事をこなしていくのは大変ですよね。両立がつらくなってしまったとき、ママは仕事を退職をするのか、そのまま続けていくのか一度は悩む問題だと思います。ここでは、子育てを理由に退職した人の気持ちをみていきながら、それぞれのメリットとデメリットを紹介していきたいと思います。
子育てを理由に退職した人の気持ち
子どもとの時間が少なくつらい
ママは家に帰ると、子どもはすぐにご飯やお風呂を済ませて寝る時間になります。そうすると、親子で一緒に遊んだり、会話をしたりと関わる時間はほとんどなくなってしまいますね。ママは「私はなにをしているのだろう」「なんで子どもを預けて仕事をしているのだろう」と思うことがでてくるかもしれません。
子どもと過ごしたいという気持ちが強いほど、さみしさやつらさを感じてしまうと思います。
仕事での肩身がせまくてつらい
肩身がせまくて一番つらいと感じるときは、子どもが病気になって休むときだと思います。子どもは急に熱をだしたり、いろいろな病気にかかります。そこで「おだいじに」と気持ちよく言葉をかけてくれる人もいますが、なかには冷たい態度をとる人もいます。
また、預け先から連絡がきて早退するときや、残業ができなくて早く帰るときに申し訳なく思うことが多いものです。いつもママは「すみません」とあやまりながら、会社では肩身のせまい思いをしているのですよね。それはつらいことだと思います。
共働き育児で疲れてしまった
ママは朝から夜までずっと働いています。朝は子どもを保育園や幼稚園に送ってから、仕事に行きます。帰りは子どもをむかえに行き、家では家事や育児を行います。
今「ワンオペ育児」という言葉があります。主に女性が一人で(ワンオペレーションで)家事、育児を担当することをいいますが、まさに今、この「ワンオペ育児」が増えているそうです。
協力してくれる人がいないと、ママは体力的にも精神的にも疲れて、いつかは限界をむかえてしまうかもしれません。
退職するとどんなデメリットがあるの?
経済的にきびしくなる
どこで出費をおさえることができるか、無駄なお金の使い方をしていないかなど考えたほうがよいですよ。生活にかかる食費や光熱費、日用品などの家計の見直しは必要です。また、子どもの養育費のことも頭のなかに入れておきましょう。
一人分の収入がなくなるということは、経済的にきびしくなるということです。節約や我慢することが多くなるということを覚えておいたほうがよいと思います。
正社員での再就職が難しくなる
一つめとして、子どもがいると急に休んだり早退したりすることがあるからです。正社員は、責任のある仕事を任せられることが多いと思います。しかし、子どもの病気を理由に休まれてしまうと、人手がなくなり仕事が終わらなくなります。特に、急ぎの場合などは困りますよね。
二つめとして、退職して復帰までの期間があいている場合、仕事の感覚やスキルが鈍っていないか心配だからです。大切な仕事を任せたいけれど、絶対に大丈夫という保証はもつことができません。
会社は正社員に採用するにあたり、子どもがいるといろいろなリスクや心配な面を考えるため、再就職が難しくなってしまうのです。
社会とのつながりがなくなる
日中は子どもと一対一で過ごすことが多く、話す相手も限られてきます。気がつくと「家族以外、だれとも話をしていない」「だれとも会っていない」という日が、でてくることもあります。そうすると、ママは孤独を感じてしまうかもしれません。
もちろん外に出れば、ほかのママや友達と話をしたり、遊んだりすることもあると思いますが、家に帰ると子どもと二人きり。現実に戻ります。社会とのつながりが消えたように感じて、さみしく思うかもしれません。