就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

忙しい共働き家庭必見!家事を楽にするアイデアと楽しく暮らすコツ

忙しい共働き家庭必見!家事を楽にするアイデアと楽しく暮らすコツ

共働き家庭は、ママもパパも仕事で忙しく、なかなか満足に家事をする時間もないと思います。しかし家事をまったくしないというわけにはいきませんよね。そこで家事を楽にするアイデアと夫婦でいかに分担するか、忙しくても家族で楽しく暮らすコツなどについてお話しします。ぜひ参考にしてみてくださいね。

家事楽を目指して気持ちに余裕を持とう

家事家電に任せられるものは任せてしまおう

共働きだと、家事をきちんとこなしていると時間がとられてしまい、ママは休む時間もなくなってしまいます。できれば家事家電を使って、任せられるものは機械にお任せしてしまうのもありですよ。

掃除機ロボットなら、スイッチを入れておくだけで床のホコリや粒ごみをキレイに吸い取ってくれるので、掃除をしている間ほかの家事をしたり、子どもの相手をしたりすることができますよ。掃除機だけでなく、水拭きとから拭きをしてくれるお掃除ロボットもあります。

無水調理をしてくれる電気鍋もおすすめです。材料を用意し、中に入れてスイッチをいれるだけで煮込み料理なども簡単に作ることができます。鍋のそばにつきっきりで作業をしなくて済むので、楽に食事の支度ができますよ。

買い物時間0!ネット注文にシフトしよう

平日スーパーに買い物に行く時間がないというママも多いことでしょう。仕事帰りに駆け足で買い物に行くのも疲れますよね。

もしくは週末に1週間分の食材をまとめ買いしにいくという家庭もあるかもしれません。しかしせっかくの休日、少しでも体を休めたいものです。そこでネット注文するのがおすすめですよ。

買いたいものが食品のみか、おむつやトイレットペーパーなどの雑貨も買いたいのかによっても利用する会社は変わってきます。さらに、忙しいママは、指定された宅配時間に必ずしも自宅で待機できるとは限りません。

留守のときは、玄関先に置いてくれるのか、それともマンションの場合は宅配ボックスに入れてくれるのかなども大事なポイントです。

心身が限界の時は家事代行を頼もう

ママの心身が限界のときは、家事代行を頼むのも一案です。まずは家事代行サービスのサイトをチェックしてみましょう。気になる会社があったら、まずはお試しコースを選んで様子を見てみるのもよいでしょう。

「その気になれば自分でもできる家事をしてもらうためにお金を払うなんて」と最初は抵抗があるかもしれません。しかしママが家事のすべてをこなしていては体を壊してしまいますよ。

2時間ぐらいの家事代行サービスを週1~2回頼むだけでもママの負担は減ることでしょう。2時間と聞くと、大したことができなさそうに思ってしまいますが、家事のプロはテクニックもありますし手際がよいので、ママ自身が2時間でこなす家事以上のものを済ませてくれるはずです。

夫婦で家事をして個人の負担を減らそう

家事の分担は話し合って決めよう

共働きなのに、毎日ママばかり家事をこなして、ママの不満が溜まっているという家庭はありませんか?仕事で疲れているのはママもパパもお互い様です。家事はできるだけ夫婦で分担するようにしたいですね。ママにばかり負担が大きいと、ママの休む時間も削られてしまいます。

ママやパパの働き方により、平日どちらのほうがより家事をこなせるのか、なにができるのかなど変わってくることでしょう。たとえば平日パパの帰りが遅い場合、パパに料理の支度や掃除などをお願いするのは難しいかもしれません。

その分パパがお休みの日に集中して家事をしてもらうなど、ママとパパのライフスタイルに合った方法で家事の分担を話し合って決めるようにしたいですね。

お互いのやり方に文句をいわないことが大事

「パパに洗濯物を干してとお願いしたら、しわをのばさずに干してる」とママは一言注意したくなるかもしれません。それはママだけでなくパパもママのやり方になにか不満を感じているものの、なにもいわないだけということもあります。

家事の分担を決めたら、お互いのやり方に文句をいわないことが大事ですよ。「洗濯物を干すときはきちんと広げて干して」「掃除機をかけるときはホコリが舞うから窓を開けて」などというように毎回パパのやり方に注文をつけてしまうと、パパのやる気も失せてしまいます。

心の中で、「ほんとはこうしてほしいんだけど」と思っても、口では「〇〇してくれてありがとう」というように感謝の気持ちを伝えると、お互い気持ちよく家事をすることができますよ。

家事の平等化を意識しすぎると苦しくなる

家事の分担を決めるとき、夫婦の家事の量を平等化しようとすると、逆に苦しくなってしまうこともありますよ。たとえば家事といっても、料理、ゴミ出し、買い物、掃除などいろいろあります。

しかし、買い物とゴミ出しではそこにかかる時間と労力も違いますよね。その違いを考慮してうまく分担したとしても、たとえばパパの帰りが遅くなった日や朝早くでないといけない日など、指定された家事をこなせないこともあります。

そうすると「これ、本当はパパの分担なのに私がやってる」とママが感じてしまい、イラっとした気持ちになってしまうことでしょう。分担を決めるときは大まかに分配するようにし、あとは「先に帰ってきた方がする」などにしておく方がよいですよ。

共働きで忙しくても楽しく暮らすコツ

家事は全力で手を抜くことを覚える

仕事と育児を頑張り、さらに家事まで完璧にこなそうとするとママが倒れてしまいます。ママが疲労で倒れてしまったら意味がありません。家事は全力で手を抜くことを覚えるようにしましょう。

夕食の支度が辛いときは、スーパーのお惣菜を並べるだけでもよいのです。ママにだって手抜きしたいときはあります。

多少部屋にホコリや粒ごみが溜まっていても、すぐに健康に害を及ぼすことは少ないでしょう。キッチンの調理台が汚れていても、翌日でも余裕のあるときに掃除をすればよいだけです。

それよりも、今疲れている体を少しでも休める方が大切ですよ。今日できなかった分の家事は明日の朝早起きして済ませるなど、融通を利かせるようにしましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND