就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育てしながら資格を取りたい!育児と仕事を両立できる資格とは

子育てしながら資格を取りたい!育児と仕事を両立できる資格とは

育児のためにと、継続していた仕事を一旦辞めて、育児休暇をとったりするママも多いはず。そんなお仕事をお休みの最中にも、資格を取ってスキルアップや自分の得意なことを増やしておくことで選択肢が広がります。育児と仕事を両立させるための時間配分などをご紹介いたします。

子育て中に資格を取っておくと将来的に便利

自分に合ったライフスタイルを計画

子育てと仕事の両立を考える前に、まず無理のない自分の生活に合った計画を立てましょう。資格を取るためにも勉強できる時間の確保が必要となってくるので、自分の一日のスケジュールを把握してみることが大事です。

また、パパとの話し合いや、周りに協力を得られる環境なのかといったことも視野に入れます。家事を終えて、自分の休息できる時間はいつなのか、睡眠時間を出来るだけ削らずに学ぶ方法はあるのか、どんな仕事に就きたいのか、どんな資格を取ればいいのかなど育児後の仕事復帰に向けて考えることは山ほどあります。

数ある選択肢の中から決めていくために、ユーキャンやキャリカレなどの資格取得サイトを活用するのも良いですね。

子育てと仕事を両立できる仕事選び

子育てと仕事を両立するにも様々な選択肢があります。保育園に預けてフルで働いたり、幼稚園に預けて半日だけ働いたり、家での空き時間にPCやスマートフォンなどを活用してお仕事をこなしたり、内職などの箱詰めやシール張りをして家計の足しにするなど、どれも子育てと両立することのできる働き方となります。

こういったものの中から、自分のライフスタイルと見合わせて、今後働く上で必要な資格を取得してスキルアップに繋げていくことも大切です。どの働き方も正解なので、負い目を感じる必要はありません。

ただ、仕事を張り切るあまり、子育てや家事に影響が出てしまっては本末転倒です。無理のないライフスタイルを考えることが重要になってくるのではないでしょうか。

成長のきっかけの子どもの“やりたい”が見つかる習い事を見つけよう

PR

「幼児教育」「水泳」「体操」「英語」など、子ども向けの教室は多様にある中で子どもに合った教室を見つけてあげたいとスクール探しに悩んでいるママも多いかと思います。今回は、子どもの持つ「個」を大切にしたプログラムを組む『仙台YMCA』をご紹介します。

資格の勉強は通学?それとも通信?

資格を取得するためには、学ぶ時間が必要ですよね。自分の就きたいお仕事や取りたい資格にもよりますが、医療や介護などの実務経験が必要なお仕事ととなると、資格を取得するために通学をしなければならないこともあります。

通学をして資格を取得する場合、適切な環境としては、やはり一定時間子供を預けられる環境がなければ難しいので、家族の協力を得るようにしましょう。

通信制の講座でしたら、家事や育児の合間に学ぶことが出来るので、子どもと一緒に過ごしながら資格を取得することも可能になってきます。

それぞれ自分の取りたい資格に合わせて通学をするのか通信制にするのかを選ぶことが出来るので、選択肢の幅は広がります。

ママも安心。勉強に集中できる環境作り

子育てと仕事の優先順位を決めよう!

子育てをしながら資格を取るためには、その日のスケジュール管理がとても大切です。もちろん子どものお世話が最優先ですが、お仕事に対する責任というものも付いて回ってくるようになります。

外に働きに出ている場合は、子どもの体調が悪くなってしまった時、預け先からの連絡が来ることもあるので、あらかじめ職場に事情を話しておくと、途中で職場の方にお仕事をお願いしやすくなります。

在宅でのお仕事でしたら、今日はこの時間に家事や育児に専念し、明日は仕事を休む日というような、何をやって何をやらないのかというスケジュール管理が重要になってきます。

働くことももちろん大切ですが、子どもをまず第一に考えられるようなスケージュールの組み方をするのが子どもにとっても喜ばしいことですね。

転職サイトを利用して時間を短縮

資格の取得が出来たら、今度はお仕事をする場所を探さないとですね。とはいっても子どもがいる場合、ハローワークや派遣会社に行ってお仕事を見つけるということは、とても大変なことです。子どもと一緒だと気が散ってあまり話を聞くことが出来なかったり、思うように探せなかったりと、仕事を探すことに大きなエネルギーを使うことになります。

こういった場合はネットで転職サイトなどを活用すると、効率よくお仕事を探すことが出来ます。中にはネットだから不安という方もいらっしゃるとは思いますが、ハローワークのネットバージョンもありますし、しっかりとした転職サイトが多く、メールや電話での対応も丁寧なので、忙しいママでも気軽にお仕事を探すことが出来るでしょう。

0歳から預かってくれる保育所を利用する

お仕事をする上で、外で働く場合や自宅で働く場合でも集中してお仕事に取り組みたいという方もいらっしゃると思います。そういった方は、0歳から預かってくれる保育園に預けるのも視野に入れてみてください。

探し方は様々ですが、役所に行って市内の保育所がまとめてあるパンフレットをもらい、各保育所へ連絡をして、保育園の見学を兼ねて実際に足を運ぶなど地道な行動が必要です。

アレルギーを持っている子供の給食や、一時保育や早朝保育や延長保育は可能なのか等、事前に聞いておきたいことをまとめておくと、心配事もその場で直接解決させることが出来ます。

ただ、残念なことに0歳から預かってくれる保育所というのは、定員オーバーになるのがとても速いため、募集のかかる10月頃までには見学等も済ませておくと効率的です。

【目的別】子育てママのオススメ資格

28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND