就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産前祝いを贈るときのポイント!注意点と人気のプレゼントを紹介

出産前祝いを贈るときのポイント!注意点と人気のプレゼントを紹介

友人や知人の出産が近づくと、お祝いをしたい気持ちでいっぱいになりますよね。出産祝いとは文字どおり、無事に生まれた赤ちゃんや、出産を終えたママに贈るものです。しかし、どうしても出産前にお祝いを贈る場合もあります。今回は、気をつけたいマナーや注意点、人気のプレゼントについてもご紹介しますね。

出産前にプレゼントを贈ってもよいの?

出産前祝いにプレゼントを贈るときのマナー

まず、初めに知っておきたいこととして、出産祝いを出産前に贈るということは一般的なことではありません。医学の発達により、無事に生まれてくる赤ちゃんが増えた一方で、残念ながら原因不明の死産となってしまうケースも見られるからです。

ママの体調やお腹の赤ちゃんの成長が順調でも、やはり生まれるまでは安心できません。出産祝いは、赤ちゃんが無事に生まれた報告を受け、母子ともに健康であることが分かってから贈りたいものです。

しかし、ママからのリクエストがあった場合や、妊娠中のママを気遣うものを贈りたい場合などは、ママの了承を得てから前祝いをしてもよいかもしれませんね。そのようなときは、出産祝いではなく「お祝い」として贈るとよいでしょう。

出産前祝いのプレゼントはささやなものを

ママから出産前祝いのリクエストがなければ、お返しの気を使わなくてよいようなささやかなものをプレゼントしましょう。なるべく、ママの心の負担にならないものを選ぶとよいですよ。

出産のお祝いではありますが、ベビーグッズを贈ることは控えましょう。妊娠中は、お腹の赤ちゃんの様子やママ自身の体のことで不安になる場合もあり、ベビーグッズを見たママが精神的に負担を感じることも考えられます。

出産前のお祝いは、ママが使えるようなアイテムをプレゼントして、ベビーグッズは赤ちゃんが無事に生まれてからの贈り物にするとよいですよ。

また、職場で産休に入るママの場合は、職場のみんなでプレゼントしてもよいでしょう。事前に話し合ってみてくださいね。

出産前祝いはママが使えるものを贈ろう

出産前祝いは、高額なものやベビーグッズではなく、ママが気軽に使えるアイテムがよいでしょう。高額になると、ママが内祝いなどの気を使うかもしれませんね。

一般的に、出産前祝いの予算は1,000~3,000円程度のようです。この金額だと、お互いに内祝いのことは気にしなくてよい場合が多いそうですよ。

また、職場の先輩や同僚が妊娠・出産を機に産休や育休を取ると、仕事の復帰までには1年ほどかかります。赤ちゃんが生まれても、みんなが会いに行けるわけではありませんよね。

そのようなことから、出産にむけてのエールや励ましの意味もこめて職場のみんなから、ママが使えるアイテムを出産前祝いで贈ると喜ばれるでしょう。

出産前祝いに人気のプレゼント3選

オーガニックのガーゼのタオルやハンカチ

実際にどのようなアイテムが出産前祝いの贈り物として人気なのかをご紹介しますね。

ガーゼのタオルやハンカチは、赤ちゃんが生まれる前からママも使えますし、デリケートな赤ちゃんの肌にも使える便利なアイテムです。赤ちゃんの汗やよだれを拭いたり、授乳のときに使ったり、何枚あっても助かりますよ。

オーガニックのタオルや質のよいバスタオルも、ママと赤ちゃんにとって喜ばれるアイテムです。タオル類は赤ちゃんの沐浴のときに活躍しますし、消耗品なので洗い替えがあると便利ですよね。

職場のみんなで贈る場合はお金を出し合って、ガーゼやタオルの詰め合わせなどにしてもよいですね。お店によっては、タオルに刺繍を入れることができるサービスもありますよ。

ノンカフェインで体に優しい飲み物

ママになると、妊娠中から授乳が終わるまでカフェインの摂取に気を使います。そのようなときに、体に優しくてノンカフェインの飲み物があると安心ですね。

カフェインについての表記はデカフェやカフェインレス、ノンカフェインやカフェインフリーなどがあります。デカフェやカフェインレスは、少量のカフェインを含んでいるのに対して、ノンカフェインやカフェインフリーにカフェインは含まれていません。

出産前祝いには、ノンカフェインの飲み物を選ぶとよいでしょう。ノンカフェインの飲み物は、コーヒーや紅茶、ルイボスティーなどがあり、いろいろなメーカーから販売されています。

ノンカフェインの飲み物とお菓子のセットなども喜ばれますよ。

リラックスできるマッサージアイテム

妊娠中は、ママが気づかないうちに、体への負担が大きくなったり、疲れやすくなったりします。体に無理のない程度のマッサージは、心も体もリラックスすることにつながるので、マタニティー用のマッサージオイルやクリームなどをプレゼントしてもよいですね。

妊娠中のママの肌は、敏感になっているケースがあるので、オーガニックや刺激が少ないクリームなども喜ばれるでしょう。妊娠線予防のマッサージに使えたり、出産後、スキンケアとして赤ちゃんと一緒に使えたりする製品もありますよ。

クリームなどのほかに、リンパを流すためのアルミ製のマッサージツールなどもあります。ツールを使えば、より簡単にマッサージができるので便利ですね。

出産前祝いをするときのおすすめの方法

妊婦さんを励ますメッセージを添えよう

出産前祝いとともに、妊婦さんにメッセージを添えましょう。出産前は、赤ちゃんの誕生が楽しみである一方、心が不安定になりやすい時期なので、相手を気遣ったり励ましたりする内容がよいですよ。

いくつか例文を紹介しますね。

友人・知人への例文
「妊娠おめでとうございます。赤ちゃんの誕生を楽しみにしています。くれぐれも、お体には気をつけてお過ごしください。」

職場関係の方への例文
「ご懐妊、おめでとうございます。素敵な報告を聞いて、自分のことのようにうれしいです。どうか、これまで以上にお体を大切にお過ごしください。」

出産前はデリケートな時期なので、過度な期待をこめたメッセージは避けて、当たりさわりのない文面を心掛けましょう。
34 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND