就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

おしるしから出産までどれくらい?正常なおしるしや出産の兆候

おしるしから出産までどれくらい?正常なおしるしや出産の兆候

出産の兆候の一つといわれている「おしるし」ですが、そもそもおしるしとはどのようなものなのかご存知でしょうか。ここでは、正常なおしるしやすぐに出産につながるのかといった基本的な知識、おしるし~出産までの一般的なお産の進み方をご紹介します。不安に感じる出産をスムーズに進められるように備えていきましょう。

プレママは知っておきたい「おしるし」とは

おしるしは出産が近いサイン

臨月に入ると、「いつ陣痛がくるか」と待ち遠しいママもいますよね。おしるしがくれば出産が近いサインなので、これを待っている方もいるでしょう。

おしるしは、別名「粘液栓」ともいいます。妊娠期間中に子宮を細菌から守るための粘液で、子宮頚部に栓のように蓄積されているものなのです。ママの骨盤内に赤ちゃんが頭を入れると子宮頚部が広がるために、蓄積していた粘液が膣へと排出されます。

粘液が排出される現象であるおしるしが、陣痛や出産の兆候の一つといわれているのはこのためです。おしるしの色は、透明もしくはピンクがかった色合いで、中には少し血液が混じったような色合いや茶色っぽいことがあります。排出された粘液は、かたまりや小さなかけらになっていることもあるようです。

卵膜が剥がれることによって起こる

出産が近くなると、子宮の入り口である子宮頚管が広がり始めます。子宮壁にしっかり張りついていた卵膜と子宮壁との間にズレが起こり、やがて卵膜が剥がれることで微量な出血が起こります。

卵膜が剥がれることで起こった微量な出血と子宮頚部に溜まっていた粘液とが混じり合い、膣へと排出されることになります。これが、おしるしとなります。

おしるしの色がピンクがかっていたり血液が混じったりするのは、卵膜が剥がれたために起こった微量な出血といえますね。ただ、卵膜が剥がれたときの出血の量にはママによって個人差があるようです。

出血が比較的多い方もいて、中には鮮血のような色合いのおしるしがくることもあるそうですよ。

おしるしがない場合もよくある

陣痛前に起こる一つの出産兆候といわれるおしるしですが、陣痛前におしるしがこないママも実際には多いようです。

初めての妊娠をしたママに対して行ったアンケートによると、「おしるしから出産までどのくらいの日数でしたか?」という質問に、約半数のママが「おしるしはなかった」と回答しているようです。つまり多くのママには、おしるしがないまま出産したことが分かりますよね。

「おしるしはあったのかもしれないけれど、それがおしるしか分からなかった」と気づかなかったママや、「初めてのときはあったけれど、二人目はなかった」など、妊娠ごとに違ったというママもいますよ。おしるしの有無も個人差があるので、なくても心配しなくて大丈夫でしょう。

おしるしの量や色、異常出血の見分け方

大量には出血しないけれど量は人それぞれ

おしるしに含まれている血液は、子宮壁から卵膜が剥がれる際粘液に混ざった出血です。出血が大量になることはあまりありませんが、実際にはどのくらいの出血が起こるのかについては個人差があります。

「普段のおりものと変わらないようなものだった」というママもいれば、「生理の多い日と同じくらいの出血量だった」という方もいます。色についてもかなりバリエーションがあり、ほとんど透明に近いタイプから鮮血のような色合いというママもいるため、個人差は大きいようです。

臨月近くの妊婦健診での内診後は、「内診出血」といって老廃物などが排出されたときに出血が起こるケースもあります。内診後に起こった出血は、内診出血である可能性が高いといえますね。

ピンクや褐色が多いが鮮血のような色も

おしるしの色は、ピンクがかったものや茶色っぽい褐色のものが多いようです。これは、子宮頚部に蓄積した粘液に血液が混じるためです。褐色やオレンジ色に見えるおしるしが排出された経験を持つママもいるようなので、個人差があるといえますね。

子宮壁と卵膜とのズレが大きくて出血量が多い場合には、おしるしも鮮血のような色合いで排出されることもあります。血のようなおしるしが出ると不安を感じるママもいるかもしれませんが、決して異常な事態ではないので心配をしないでくださいね。

おしるしは血液と粘液とが混ざり合ったものなので、サラサラではなく粘り気があります。気になる場合は、ナプキンを病院に持参して医師に相談をしてみるとよいでしょう。

注意したい出血の原因と症状

おしるしかなと思う出血の中には、異常出血という注意したい出血のケースもあります。もし出血量がかなり多い場合やお腹に激しい痛みをともなったり、硬く張っていたりする場合にはすぐに受診が必要です。

出産後には胎盤が剥がれ排出されますが、お腹の中に赤ちゃんがいる状態で胎盤が剥がれてしまう「常位胎盤早期剥離」が起こることがあります。この場合、出血量がかなり多く、子宮内に血液が溜まるためにお腹が大きく硬くなり下腹部に痛みを感じます。

胎盤自体が正常といわれる位置よりも膣に近く、子宮の出口の一部や全部を塞いでしまう「前置胎盤」は、痛みを感じないのに出血が突然起こることがあります。妊婦健診の超音波検査で前置胎盤が見つかる場合もあるようです。
52 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ