一度に3種類の味が楽しめる!見た目もかわいい三層ゼリー
ケーキ屋さんの店頭で見る、宝石のようなゼリー。どうやって作るのだろうとうっとりすることもありますね。でも、実は簡単に作れるということをご存じでしょうか?基本のゼリー液さえ覚えてしまえば、あとはどんなジュースやフルーツをどう重ねるかで華やかにもシックにも変化自在です。さあ、写真映えするきれいなゼリーを作ってみましょう!
バリエーション無限大!楽しい三層ゼリー
ゼラチンや寒天、どの位使えば良いの?
使用するジュースの量からゼラチンや寒天の量を計算することができるようになれば、甘いおやつのゼリーから持ち寄りランチにおすすめの写真映えするコンソメゼリー寄せなど、いろいろに応用することができます。自分だけのオリジナルアレンジを考えると、わくわくしますね。
ゼラチンと寒天の違いと使い分け
ゼラチンは、豚の骨や皮を煮詰めて作る動物性のコラーゲンが原料です。冷たい温度で固まり、40℃程度で溶ける性質があります。プルプルとした食感で、口の中ですっと溶けます。
一方、寒天は天草という海藻を煮詰めてつくります。水溶性の食物繊維を豊富に含み、便秘がちな方におすすめです。口の中で自然にとけることはなく、サクサクホロホロといった食感です。
肌が気になる秋から冬にかけてはゼラチンで、暑くて溶けてしまいそうな時、便秘が気になる時は寒天で、と使い分けるとよいですね。
子ども大絶賛!見た目も華やかな三層ゼリー
キラキラ!ぶどうゼリーの作り方(4人分)
ぶどう 8粒程度(サイズにより加減する)
☆水 100cc (炭酸水を使うとシュワシュワして楽しいです。)
☆砂糖 大さじ2
☆レモン汁 大さじ1
aゼラチン 小さじ1/2強(3g)
a水 大さじ1
【2層目・ぶどうゼリー】
ぶどうジュース 200cc
cゼラチン 小さじ1/2強(3g)
c水 大さじ1
【3層目・ヨーグルトゼリー】
のむヨーグルト 200cc
砂糖 大さじ2(好みで加減する)
bゼラチン 小さじ1/2強(3g)
b水 大さじ1
②☆の水に砂糖とレモン汁を加え、 40℃程度にあたためる。
③(a)のゼリー液を電子レンジ600Wに20秒程度ずつかけて様子を見ながら混ぜとかし、バットに流して冷やし固める。
④(b)のゼリー液を(3)と同様に溶かし、40℃程度に温めた飲むヨーグルトに混ぜて器に流しこみ、冷蔵庫で冷やす。
写真のようにじょうごを使うと、グラスを汚さず注ぎこむことができます。
⑥③のゼリーをフォークでくずし、一口大に切ったぶどうと共にに乗せる。
ちょっとシックに大人味アレンジ
タピオカミルクティー風ゼリーの作り方(4人分)
牛乳 100cc
砂糖 適宜
aゼラチン 小さじ1/2強(3g)
a水 大さじ1
bゼラチン 小さじ1/2強(3g)
b水 大さじ1
タピオカ 大さじ4(冷凍)
ブラウンシュガー 大さじ2
牛乳 100cc