就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

注文住宅の家で子どもと暮らしたい。理想を叶える家を建てる方法

注文住宅の家で子どもと暮らしたい。理想を叶える家を建てる方法

子どもが生まれたときや、学校へ入学するときなど、成長の節目で家を建てようかと考える人も多いのではないでしょうか。家族に合わせた注文住宅を建てたいけど、費用やメリット・デメリットなど気になることも多いですよね。理想を叶える家づくりのために、注文住宅で建てるときの流れや、気をつける点などを紹介します。

注文住宅で家を建てるってどういうこと?

注文住宅とは、家を自分に合わせること

注文住宅、建売住宅、中古住宅など、一戸建てを購入するにはいろいろな選択肢があります。家づくりを考え始めたとき、まず最初にどのような家を購入したらいいのか悩むのではないでしょうか。

建売住宅や中古住宅などは、内装や間取りなどがあらかじめ決まっています。できあがっている家に家族や生活を合わせていくので自由度が低くなります。注文住宅は、家族の人数や趣味に合わせて間取りなどを自由に決めることができます。また、壁紙や設備、電気やコンセントの位置など細かいことまで自分達で決めることができます。

家を建てるときには、間取りや必要な設備など、家族によっていろんな理想があると思います。自分たちの理想や生活スタイルに合わせた家づくりができるのが注文住宅です。

注文住宅で家を建てるメリット

注文住宅の最大のメリットは、間取りや設備などを自分たちで考えることができるというところではないでしょうか。家族の人数に合わせて部屋の数を決めたり、配置する家具に合わせて窓の位置を決めたりなど、理想に合わせた家づくりができます。

また、一から家づくりに関わることができるので、建築途中の家をチェックすることができるというのも大きなポイントではないでしょうか。家の構造や現場の業者さんの様子を見ることができるのは安心ですよね。

その他にも注文住宅で建てると、好きな施工会社が選べたり、予算に合わせて設備を決めたりすることができます。自由度が高く、理想の家を建てることができるので、注文住宅はたくさんのメリットがあります。

注文住宅で家を建てるデメリット

注文住宅には、たくさんのメリットがある一方で、建売や中古住宅に比べてデメリットもあります。

大きなデメリットは予算がかかるというところではないでしょうか。自由度の高い注文住宅は建売などに比べて割高になることが多いです。また、外構やカーテンなど、家以外にもたくさんお金がかかるので、考えて予算を組むことが大切ですね。

また、土地探しや間取りを考えるところから家づくりが始まるので、注文住宅は入居までの期間が長くなります。間取りも図面で見ることしかできないので、完成後に「イメージが違う」と感じる人も少なくないようです。

注文住宅で家を建てるときは、メリットだけではなくデメリットも考えて検討することが大切ですね。

家族が笑顔になれる!おしゃれな家づくりを提案する「モリタ装芸」

PR

一生で一度の大きな買い物のマイホーム。「おしゃれなお家」「子どもとコミュニケーションが取りやすい間取り」「低予算で納得できるお家」など様々な思いが込められる家づくり。そんな思いを形にし、注文住宅からリノベーションまで住まいの提案を行っている「モリタ装芸」を紹介します。

注文住宅を建てる際の流れと期間、費用

家を建てるときの流れと期間

注文住宅で建てることが決まれば、どの場所にどのような家を建てるかを考えましょう。土地を探すのと同時に、土地や家にどの位の予算がかけられるかも考えないといけませんね。

土地が決まれば、どこの施工会社で建てるかを決めます。施工会社に理想や予算を伝えて図面を描いてもらいます。ある程度プランが固まれば施工会社と契約して、借入金額が決まれば銀行でローンを組みます。契約が済むと工事が始まります。

施工会社にもよりますが、建物のプランニングから引き渡しまで、最短でも8カ月程度はかかるようです。土地を探して、家のイメージを考えていると、1年程かかることもあります。希望の入居時期があるときは、余裕をもって計画を立てるといいですね。

注文住宅にかかる費用

建売や中古住宅などは価格が分かっているので資金計画が立てやすいですが、注文住宅は土地や設備などで価格が変わってくるので、どの程度かかるのか不安になりますよね。

注文住宅は、主に「土地購入費」「建築費用」「登記などの諸費用」が必要です。土地は地域や環境によって価格は様々なので、建てたい地域の相場を調べて予算を考えるといいですね。建築費用は、1000万円から4000万円までが多く、どの程度こだわって家を建てるかによって金額が大きく変わってきます。

それ以外にも、新築の家に合わせて家具や電化製品を買ったり、外構にこだわったり、引っ越し費用がかかったりと、なにかとお金がかかります。ギリギリで予算を考えるのではなく余裕をもった資金計画が大切です。

住宅ローン減税について

住宅ローンを借りて家を購入したとき、取得者の金利負担を軽くしようという制度が住宅ローン減税制度です。要件を満たせば、住宅ローン残高の1%を10年間、所得税から控除してもらえます。家を建てるには、土地や建物の購入費以外にも様々な税金がかかります。入居後は毎年固定資産税を支払わなくてはいけません。お得な制度を忘れずに利用したいですね。

住宅ローン減税を受けるには、ローンの返済期間や年収、床面積など、いくつかの要件を満たさなければ控除を受けることができません。着工前のプランニングの段階で制度を利用できるのか確認しておきましょう。

そのほかにも、建てる時期や自治体によって独自の制度があることもありますので、調べてみるといいですね。

理想を叶えるために考えたいポイント

まずは自分たちの希望を明確に

駅やスーパーなどがあり、職場や学校まで近い方がいい…など、住居周辺の環境だけでも様々な希望があると思います。これから建てる家についても、部屋の数や設備など、希望をあげればキリがないほど出てくるのではないでしょうか。

まずは、どんな場所でどんな家に住みたいかを家族で話し合い、希望を書き出してみるといいですね。妥協できる点や絶対にはずせない条件などが見えてきて、希望が明確になると思います。

すべての理想を実現することができればいいのですが、家づくりには予算があるので、何を優先するかを考える必要があります。また、土地や設備など、いろいろ見ると目移りしてなかなか決めることができなくなります。スムーズな家づくりのために、希望を明確にしておくといいですね。
27 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND