就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

京都で子育てしたいママへ。子育てしやすい街やお出掛けスポット

京都で子育てしたいママへ。子育てしやすい街やお出掛けスポット

子どもと出かけたい京都のおすすめスポット

実物の車両に触れる【京都鉄道博物館】

鉄道の総合博物館で、博物館職員によるガイドツアーや、JR西日本社員によるワークショップなどで、見たりさわったり、体験したりすることができ、鉄道ファンだけでなく子どもから大人まで楽しむことができます。

鉄道に関するさまざまなイベントが定期的に開催されていますので、2回3回と遊びにいっても飽きません。定時開催の体験コーナーが人気で、運転シミュレーターを使った訓練さながらのお仕事体験ができたり、蒸気機関車が牽引する客車への乗車体験ができたりします。

入館料は、大人1,200円、小・中学生500円、3歳以上の幼児200円となっています。授乳室やベビーベッド備付トイレ、ベビーカーの無料貸出などが用意されていますので、小さな子どもを連れていくときでも安心です。

イルカショーが人気【京都水族館】

JR京都駅から歩いて15分ぐらいのところにある、京都水族館は「イルカLIVEきいて音(ネ)」イルカショーが人気です。イルカとトレーナーだけがパフォーマンスをするだけではなく、飼育道具をパーカッションに見立てて生演奏したり、観客全員で笛を吹いたりして参加することができます。

ほかにも、ペンギンの歩いている姿を真下から観察することができる「ペンギンスカイウォーク」も、子どもに人気のスポットです。入館料は、大人2,050円、小・中学生は1,000円、3歳以上の幼児は600円となっています。

友人ママは、年間パスポートを購入して「パパが仕事でいない日の遊び場として丁度よい、手頃な値段だから助かるわ」といって、3歳の娘さんとよくいっているといっていました。

プラネタリウムの【青少年科学センター】

科学を楽しむ100点以上の体験型の展示品があり、子どもたちが実際に物に触れたり、体を通して体感したりすることで感覚的に理解し楽しめる施設です。

併設しているプラネタリウムでは、幼児から小学校低学年の子ども向けに2つの投映番組があります。

1つは「はじめてのプラネタリウム」で、歌ったりかけ声をかけたりしながら、星空を楽しむことができます。また、おしゃべりしたり、泣いたり、動いたり、途中出入りしたりしてもよいので、気軽に子どもを連れていくことができます。

2つ目は「ちびっこプラネタリウム」で、その日の星座の種類や星座の見つけ方、星にまつわるお話を月替わりで解説してくれます。

観覧料は、大人510円、小学生100円で幼児は無料になります。

まとめ

京都での子育てにおすすめのエリアや子育て支援制度、子どもとの遊び場などをご紹介しました。京都には市内だけでなく、市内以外でもさまざまな子育て支援があり、安心して子育てをすることができます。

子どもと出かけて楽しめる場所が多いことが分かりますし、たくさんの歴史の古いお寺や町並みを見ることができますので、自然と学びながら暮らすことができる子育てにおすすめの場所です。

程よい落ち着きと交通アクセスのよい京都で、子育てを楽しみましょう。
32 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND