
子どものお弁当箱の選び方!種類別の特徴とおすすめサイズを紹介
一般的なものは、角の形が決まっているので、たいてい一方向にしか置けません。その点、こちらは、小さめの中子が2つ入りの上に、縦横自在なので、おかずの大きさによって使い分けたり1つだけ使ったりすることもできるので便利です。
食洗器や電子レンジにも対応しており、保冷剤を入れる専用巾着もついています。ふたはロック式です。容量は400mlなので年長さんも使えそうですが、在庫が少ないようでお弁当箱としては値段が高めになっています。
まとめ
子どもが欲しいものが必ずしもよいとはかぎりませんので、そこはママやパパがコントロールしてみてださい。でも、まったく好みでないものを選んでしまうと食事も楽しくないので、できるだけ子どもが気に入るものを選んでくださいね。