子どものための腕時計やアクセ!身近な素材でおしゃれ小物を作ろう
おしゃれ小物を身につけて遊ぶときのポイント
子どものその日の気分に合わせて変化させる
大人もその日の服装や気分によって、身につけるものが変わってきますよね。それと同じで子どもでも「自分はこうしてみたい」という意志がしっかりとあります。
紙コップの文字盤部分を色々なカラーに交換できるよう工夫をしたり、指輪の形や色を何パターンも作っておくことで選ぶ楽しさもでてきます。その日着ていたお洋服に合わせてあげたり、ママやパパとお揃いになるよう揃えてみてもよいですね。
まずは子どもに「今日はどれをつけてお出かけする?」「何色がよいかな?」などと聞いてから、親子でおしゃれを楽しめると遊びが広がっていきますよ。
子どもが満足する声かけをする
記事の冒頭でもお話ししましたが、子どもは身近な大人への憧れがあります。上手に作れたこととプラスして、子どもが満足できるような声かけをしてあげてください。
同じものを身につけながら「ママと同じピカピカの指輪ができたね!」と声をかけたり、鏡で身につけた姿を見せながら「とっても可愛くなったね!素敵だね!」とたっぷり褒めてあげると子どもも嬉しいですよ。
また、作ったおしゃれ小物を使ってお店屋さんごっこをしてみたりと遊びを展開する声かけも出来ると、さらに楽しむことができます。
まとめ
子どもにとって憧れの大人に一歩近づけた気がする魔法のアイテムとも言えます。
親子で作りながら「パパの時計は、こうなってるよ!」など子どもの観察力に驚かされることもあるはずです。私の娘も「ママのやつはここがピンクでしょ?」など、細かな部分の色を理解していて、驚きました。
ただ身につけて遊ぶだけでなく、ごっこ遊びや変身遊びなど、おしゃれ小物一つで楽しみ方はたくさんあります。いろいろな種類を作ってみて、子どもがわくわくするような小物を親子で作りながら楽しんでみてくださいね!