クリスマスアートを足形と手形で作る!子どもと一緒に楽しむ方法
手形で作るクリスマスツリー
用意するものは、緑色の絵具、画用紙、丸シール、のりです。
作り方は、以下の通りです。
1.緑色の絵具を子どもの手の平に塗り、三角形になるよう数回手形を押す。手形同士が少し重なるくらいがちょうどよいです。
たくさんの手形で迫力満点のクリスマスツリーアートができますよ。
綺麗に作るコツとしては、インクや絵具をしっかりと塗り、ぺたっとくっつけたときに、少し子どもの手や足をぐっと押して形を作るよう画用紙に貼りつけましょう。
インクや絵具の感触を嫌がる子には、まずは指先にちょんと少しだけつけて、指スタンプをしながら遊ぶと感触にも慣れ、上手に足形手形を作ることができますよ。
今回紹介したアートだけでなく、両足の足形を使ってトナカイの角部分を表現したり、手形を円形になるよう貼りつけてクリスマスリースを作ったりと、アレンジがたくさんできるので試してみてくださいね!
作ったクリスマスアートに一工夫加える
クリスマスを楽しむクリスマスカードに
まずは、クリスマスを楽しむアイテムのひとつである「クリスマスカード」に、足形で作ったサンタクロースが飛び出るような仕掛けをつけてみると面白いですよ。
細長くした画用紙を、谷折り山折りと交互に折って足形で作ったサンタクロースの裏に貼り、それをカードにつけるだけで簡単に飛び出る仕掛けができます。
パッと開いたときに、目を惹く素敵なクリスマスカードに子どもだけではなく大人も喜ぶはずです。
家族やママ友とクリスマスパーティーを考えている方は、クリスマスカードという名の招待状を作って渡すと雰囲気もでて、パーティーが盛り上がります!
リボンをつけてクリスマスツリーのオーナメントに
作った足形、手形にリボンをつけるだけで簡単にクリスマスツリーのオーナメントになりますよ。他の家とは少し違うオリジナルツリーに子どもも喜びます。
また、毎年クリスマス前に子どもの足形と手形をとって、クリスマスツリーのオーナメントとして記念に残しておくというのも面白いですよね。年々大きくなる子どもの足と手に成長を感じるはずです。
私の娘も作った足形のトナカイを見て「これ、同じ足だよー!」と自分の足の大きさと比べようとしている姿をよく見かけます。子どもと一緒に作ることで、子どもの記憶にも残るので楽しいクリスマスの思い出になりますよ。
クリスマスパーティーで活躍するポスターに
ママ友と集まってパーティーをするなら、パーティーの当日に大きな模造紙を壁に貼っておき、子どもたちの手形でおおきなツリーを作るのも楽しいですよね。
また、あらかじめ作っておいた足形と手形のアートを貼り合わせて、ひとつのポスターにすることもできます。クリスマスパーティー会場への目印として玄関先に貼っておくと、これからのパーティーにわくわくする気持ちが芽生えるはずです。
赤、緑、金色などクリスマスカラーをたくさん取り入れて目立つポスターを作ると、パーティーの飾りとして大活躍します!
まとめ
普段の生活の中で、なかなか足形や手形をとる機会がないですよね。小さな子どもは慣れない感触に嫌がって、上手く足形と手形をとれないこともあるかもしれません。
ですが、それもある意味思い出になるので、ぜひクリスマスアートとして作ってみてくださいね。
あなたも記事を作ってみませんか?
「元保育士で工作に関する知識が豊富」「栄養士の資格を持っていて就業実績がある」など、ママたちの得意で好きなことを記事にしていただきます。資格がなくても「こんな企画があったら面白い!」「こんなテーマで記事を書いてみたい」というアイデアも大募集しております。
teniteoがみなさんの個人の活動を応援しますので、少しでも興味を持っていただけた方はこちらのフォームからご応募ください!