就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

乳児とベビーマッサージでスキンシップ!やり方のコツや注意点

乳児とベビーマッサージでスキンシップ!やり方のコツや注意点

ベビーマッサージという言葉を聞いたことがあるママでも、どういうものなのか、どんな効果があるのかなど分からないことも多いですよね。ここでは、赤ちゃんにマッサージをするとどんな嬉しい効果があるのか、マッサージをする前に気をつけること、手順などを分かりやすくご紹介します。

ベビーマッサージで親子の絆を深めよう!

ベビーマッサージって何?

育児をしていると「ベビーマッサージ」という言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。ベビーマッサージは、名前のとおり赤ちゃんのマッサージのことをいいます。

初めての育児中のパパやママは、赤ちゃんに対してどのようにスキンシップしてよいのか分からないと悩む方も多いです。ベビーマッサージは、パパとママが赤ちゃんとたくさんスキンシップできるように考えられたものです。

スキンシップできるだけではなく、ママと赤ちゃんとの皮膚接触は、ママの体内にホルモンを分泌させる効果が期待できるといわれています。産後の回復や精神面の安定、充実感を導き出すことが証明されていますよ。赤ちゃんだけではなくママにとってもすばらしい効果がある、それがベビーマッサージです。

赤ちゃんをマッサージするメリット  

ベビーマッサージは、赤ちゃんとパパやママとの絆が深まる・体調を整え健康を促進する・赤ちゃんの眠りの質を高めるといったメリットがあります。

赤ちゃんとパパやママとの絆が深まることは、マッサージをする最高のメリットですよね。手で直接お肌に触れると、赤ちゃんだけではなくパパやママもリラックスすることができます。

マッサージ中は、赤ちゃんと微笑み合ったり、「気持ちよいね」などと声をかけたりするので、たくさんコミュニケーションが取れるでしょう。気持ちがよいので、寝つきがよくなる赤ちゃんが多いですよ。

また、正しいマッサージを行えば、血行が促進されて老廃物の排出を促し、体調を整える効果も期待できます。お腹周りのマッサージは便秘の改善にも効果的です。

ベビーマッサージはいつからできる?

「ベビーマッサージを習いに行きたいけれど、赤ちゃんにはマッサージは早いかな?」と悩むママは多いですよね。ベビーマッサージは教室によって、生後2週間からできる教室や、生後2、3カ月からできる教室など、様々ですよ。

生後2週間からと紹介しているからといって、無理に通う必要はありません。赤ちゃんの成長や様子を見るだけでなく、ママ自身の産後の体調が安定してから通い始めてくださいね。

赤ちゃんとの外出は大変なことも多いので、ベビーマッサージ教室に通う場合は近場で探したほうがよいでしょう。地域のホームページなどで紹介していることもあるので、近場の教室が見つかるとよいですね。教室が通うのが難しい方は、自宅でも簡単にできるのでチャレンジしましょう。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

楽しくスキンシップ!準備とやり方  

始める前に赤ちゃんの様子をチェック  

ベビーマッサージを始める前に、必ず赤ちゃんの様子をチェックしましょう。赤ちゃんのご機嫌が悪かったり、ミルクの飲む量やおしっこの量が少なかったりなど、体調が悪いときはマッサージは控えたほうが安心です。おたふく風邪や水疱瘡などの感染症にかかっているときも、治るまでは控えてくださいね。

また、予防接種の前は大丈夫ですが、直後は体調が悪くなる子もいますので、マッサージは控えた方がよいでしょう。マッサージを始める前に湿疹が化膿しているのを見つけたら、悪化する可能性があるのでマッサージはやめておいてください。

赤ちゃんのご機嫌が悪いときは、ミルクや母乳を少し飲ませ、おむつが汚れていないか確認し、少し抱っこして赤ちゃんが落ち着いてから始めるとよいですよ。

マッサージの時間や準備は?

マッサージの時間は、全身で大体10~15分くらいを目安にしましょう。初めてマッサージをするときは、赤ちゃんがマッサージを嫌がってしまい、なかなか触らせてくれないこともあります。そのときは無理にマッサージを続けなくて大丈夫です。徐々に触られることに赤ちゃんが慣れてから、全身をマッサージしてみてくださいね。

マッサージの前は、しっかり準備することが大切です。マッサージ中は赤ちゃんは裸なので、部屋の温度管理に気をつけてくださいね。リラックスするためのマッサージなので、テレビは消して携帯電話もマナーモードにしておくとよいでしょう。

後は、赤ちゃんを寝かせるバスタオル1枚と予備のタオル、ベビーオイルまたは保湿ミルク、あやす用のおもちゃが一つあれば準備完了です。

マッサージのやり方とコツ

赤ちゃんを裸にしたら、マッサージを始めます。お肌に触れる前にママの手にベビーオイルをつけて、手を温めましょう。そしてマッサージを始めることを、赤ちゃんに伝えます。伝えるときに頬を包んだり、胸のあたりにそっと手を置いたりして話すと赤ちゃんがリラックスしやすいですよ。

まずは、お腹周りのマッサージです。時計周りに腸の流れにそって、手の平を使います。次に足は両手で片方のもものつけ根を持ち、足首の方へ右手左手と順番にマッサージします。反対の足も同じです。

次にお胸からハートの形を描くようにマッサージし、肩から手の先まで触れましょう。次に背中をおしりに向かってマッサージし、腰の辺りをくるくる触ります。最後はギュッと抱きしめて終了です。

気をつけて!ベビーマッサージの注意点   

マッサージするママの手や爪に注意!

ベビーマッサージを始める前に、ママの手が荒れていないかや、爪が伸びていないか確認しましょう。赤ちゃんのお肌は敏感なので、すぐに傷ついてしまいますよ。

ママは家事などで手が荒れることも多いので、日ごろからハンドクリームを塗るなどして、しっかり保湿ケアをしましょう。手が乾燥してガサガサしていると、マッサージされても気持ちよくないので、嫌がる赤ちゃんも多いです。

また、指輪やブレスレットなどのアクセサリー類も、赤ちゃんを傷つける可能性があるので、マッサージ前に外しておきましょう。特に、爪が伸びていないかは、マッサージ前に必ずチェックが必要です。爪が伸びていると、赤ちゃんのお肌に引っかき傷ができてしまうこともあります。
34 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ