就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

つわりを理由に仕事を休むのは甘え?つわりがつらいときの対処法

つわりを理由に仕事を休むのは甘え?つわりがつらいときの対処法

妊娠がわかるとハッピーな気持ちでいっぱいになりますよね。しかし、それと同時に襲い掛かってくるのがつわりの症状。つわりの症状やひどさはママそれぞれ大きく異なりますが、仕事をしているママの場合には特につらいと感じる期間です。今回は仕事をするママがつわりがつらいと感じたときの対処法などをみてみましょう。

なかなか理解されないつわりのつらさ

ママが悩むつわりで仕事を休む罪悪感

正社員、パートタイム、アルバイトなど雇用形態はさまざまですが、どんな立場であっても責任感を持って仕事をすることに違いはありませんよね。最近では役職のあるポジションや大きなプロジェクトを任せられているなど重要な仕事を抱えているママも多いのではないでしょうか。

女性の場合には、妊娠がわかると同時につわりの症状が出てくるケースが多く、仕事中であってもつわりの症状に苦しめられることは珍しくありません。しかし、つわりがつらくて仕事を休むということに罪悪感を抱くママが非常に多く、無理をしすぎてしまう傾向が強いです。

特に、職場のスタッフに男性が多いとつわりのつらさを理解してもらいにくいので、さらに休みづらいといった状況になってしまう恐れもあります。

持続期間や重症度には個人差がある

つわりの症状はだいたい妊娠5~6週目あたりから始まり、安定期の妊娠16週ごろには症状が落ち着くというのが一般的によく聞くパターンです。しかし、これはあくまでも一例であって、妊婦さんのすべてがこのようなスケジュールでつわりの症状を乗り越えるわけではありません。

つわりの症状がスタートする時期が遅いこともありますし、安定期になってもすっきりとつわりが終わらないことも珍しくありません。人によっては後期づわりといって一度落ち着いたつわりの症状が妊娠後期になって復活してしまうこともあるのです。

また、つわりの重症度にも個人差が大きいです。気持ち悪くても頑張れば食事はとれる、特定の食品であれば食べられる、食べもの、水分、一切受け付けないというケースもあります。

ひどい場合は入院することもある

つわりの症状は赤ちゃんがお腹の中で大きく育っているという証でもあります。気持ちが悪い、吐いてしまう、食べものが食べられないなどさまざまな症状がありますが、これらの症状を吐き気止めや胃薬などの薬を使って抑えることはよほどのことがない限りしないでしょう。

ママは普段どおりの食事ができないことに強い不安を抱き、赤ちゃんに十分な栄養が届いていないのではと心配になりますよね。しかし、ある程度食事がとれなくても赤ちゃんはママの体に蓄えられた栄養を吸収してしっかり成長していきますので安心してください。

問題は一切の食べものも水分も受けつけないという場合です。この場合には脱水症状になる恐れもあるので入院をして点滴などの処置を受ける必要があることもあります。

仕事中の体調も考慮して職場報告は早めに

つわりに対する職場の理解を得ることが大事

妊娠中にはどんなトラブルが起こるか予測ができないので、妊娠の報告をできるだけ遅めにするようにしたいと考えるママがほとんどなのかもしれませんね。職場への報告は安定期にはいったころが多いようですが、つわりの症状がひどい場合、ママ自身を苦しめてしまう恐れがあります。

妊娠初期の時点でもつわりの症状がひどい場合には早めに職場に妊娠報告をし、つわりに対する職場の理解を得ることも大切です。妊娠を経験している先輩ママや女性スタッフであればつわりがどれだけつらいものか理解されやすいですし、自分の状況を知ってもらったということで気持ち的にも安心できるのではないでしょうか。

その後さらにつわりの症状が悪化する恐れも十分にありますので早めの報告が鍵ですよ。

職場に相談するときのポイントを知ろう

職場につわりの症状について相談するときには相談する相手と伝えておくべき内容がポイントになります。相談する相手は、同期や後輩などよりもまずは上司です。

同期や後輩のほうが気軽に相談しやすいですし、なにかあったときにも頼りやすいものですよね。しかし、スタッフをまとめ、仕事上の責任者である上司に一番先に報告するのが基本です。

妊娠した旨や出産予定日、どんなつわり症状があって、どうなる恐れがあるということもしっかりと伝えておくと安心ですね。突然調子が悪くなりお休みをもらったり、遅刻早退をさせてもらったりすることもあるかもしれませんので迷惑をかけてしまう恐れがあるということも同時に伝えておくとなおよいでしょう。

こんな症状があるときは仕事を休もう

こんなつわりの症状があったら仕事を休みましょうという決まりはありません。ママ自身、つわりの症状がつらくて仕事を休みたいという気持ちがあれば遠慮せずに休みをとったほうが体のためでもあるのです。

しかし、だからといって休みを取りにくいという職場もありますよね。むしろ、簡単に休みがとれる職場のほうが少ないでしょう。

つわり症状がある中、仕事を頑張ることは素晴らしいことでもありますが、無理は禁物。下記のような症状がある場合にはすぐに仕事を休むようにしましょう。
・食べもの、水分を一切受けつけない
・尿検査の際にケトン体の結果が陽性
・体重が短期間で一気に減少する(妊娠前の体重よりも約5%が目安)
これらの症状がある場合には入院の必要がある可能性が高いです。

どうしても休めないときにできる対処法

「吐きづわり」には炭酸飲料やタブレット

一日中吐き気を感じたり、吐いてしまったりする吐きづわりはつわり症状の中でももっともつらい症状だといえるかもしれません。吐くという行為は気分が悪いだけでなく、とても体力を消耗する行為でもあるのです。

ただ、そんなつらい吐きづわりがあったとしても、仕事をどうしても休むことができない場合もあるでしょう。そんなときに試してもらいたいのが炭酸飲料やタブレットです。

炭酸飲料を飲むと口の中に爽快感が得られますよね。炭酸水や炭酸ジュースなど自分の飲みやすい炭酸飲料を見つけてみてください。

タブレットも同様の効果が得られます。ミント味は口の中がスーッとしますので食べやすいのではないでしょうか。持ち運びもしやすいのでおすすめです。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND