就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

家プールで赤ちゃんと水遊び!安全に楽しむための準備と注意点

家プールで赤ちゃんと水遊び!安全に楽しむための準備と注意点

暑さが厳しいこれからの季節には、手軽に涼しさを感じられるお家プールで赤ちゃんと水遊びを楽しみませんか?とはいえ、思わぬ事故を防ぎ、安全にプール遊びを楽しむためには十分な準備や赤ちゃんの様子の確認が大切です。今回は赤ちゃんとのプール遊びに際し、どんな準備や注意が必要かについて解説します。

プールを用意する前に確認すること

月齢はいつごろからいいの?

赤ちゃんがプールで遊ぶための基準は、首がすわっていることと、自分で座れることです。その条件がそろう、生後6~8カ月を過ぎると、プールを楽しめるようになってきます。赤ちゃんの成長スピードは様々ですから、1歳になってからプールデビューをすることも多いようです。

早いと3カ月でプールデビューした赤ちゃんもいるようです。上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいると、月齢が低いうちから入る機会がありそうですね。

赤ちゃんの成長は個人差がありますよね。また、水を怖がる、プールに入りたがらない、などの個性もあります。赤ちゃんの発達や、様子を見ながら、ママがプールに入る時期を決めてみましょう。赤ちゃんのペースでプールデビューしてくださいね。

外の気温を確認しよう

保育園や幼稚園では、外の気温が何℃のときにプール遊びをしているのでしょうか?明確な決まりはないようですが、各園で基準値を設定しています。

その中でも、気温と水温を足して50℃と設定しているところが多いようです。しかし、ここで注意が必要です。水温よりも気温が低い場合にはプール遊びはしないようにしましょう。プールからあがったときに寒いと体力が奪われ、免疫力が下がり、風邪をひきやすくなってしまいます。

まだまだ体が小さく、体温調節が苦手な赤ちゃんは、気温が25℃以上のときに入るとよいでしょう。また、日陰や日向など、プールの設置場所によっては気温差があるので、プールを設置する場所の気温もチェックしてくださいね。

赤ちゃんの機嫌と入れる時間帯

大人でもプールに入ると体力を消耗して、疲れますよね。赤ちゃんは泳いでいなくても、大人と同じように体力を消耗します。

赤ちゃんをプールに入れる前に、以下の点をチェックしましょう。赤ちゃんの機嫌がよいこと、授乳や食事から30分以上たっていること、睡眠不足でないことを確認してから、プールに入れましょう。

時間帯は、暖かい日中が適しています。早朝や夕方だと、水温が上がりにくい可能性があります。しかし日中の10~15時は、日差しや紫外線が強い時間帯。日向にプールを設置する場合には、日焼け止めを塗ったり、日陰の休憩場所を確保したりと、対策をした方がよいですね。

赤ちゃんの体調や機嫌、そして天候を見ながら、無理をせずにプール遊びをしましょう。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

安心してプールに入れる準備をしよう

プールの水温と水位は?

水温は25~28℃くらいが適温です。大人がぬるいと感じでも、2、3分入っていると体が冷たくなってきます。水道水を入れた直後だと、水温は冷たいですよね。朝に水を入れて、数時間太陽にあてて温めたプールに入るか、お湯をまぜるなどをして水温の調整をしましょう。

水位は5~10cmくらいまでにしましょう。深くすると、事故の原因になる可能性があります。また、たくさん水を入れると重たくなってしまいますよね。ママ1人だと片づけが大変になってしまいます。水位が低くても赤ちゃんは十分に楽しめますので、安心してくださいね。

赤ちゃんはプールから出たり入ったりを自由にできないので、大人が適温で安全なプールを用意してあげられるとよいですよね。

赤ちゃんのおすすめの服装

1人だけでプールに入る場合は、裸でも問題はないかもしれませんね。お友達と一緒だったり、裸が気になる場合は、水遊び用のおむつを用意すると便利ですよ。

普通のおむつはプールの水をどんどん吸収して、おむつがパンパンになってしまいます。おむつが重たくなって、赤ちゃんは嫌がることが多いです。そして処理をするときに、とてもかさばってしまいますので、普通のおむつでのプール遊びはあまりおすすめできません。

また、上にTシャツやタンクトップを着せてもよいですよ。日差しや体温の低下が気になる場合は、長そでのラッシュガードを着用させるとよいかもしれません。大きめでも袖を折って使えるので、用意する場合は、来年を見越して大きめを用意してみてはいかがでしょうか?

水遊びおもちゃでもっと楽しもう

水だけでも楽しめる赤ちゃんですが、おもちゃがあると更に楽しめますよね。お店で水遊び用のおもちゃを買ってもよいのですが、家にあるものでも十分に楽しいおもちゃになります。

保育園や幼稚園の水遊びで、人気の手作りおもちゃの一つは、シャワー。ペットボトルの底やキャップに複数の小さな穴をあけたものです。ママが赤ちゃんの頭にかけてあげたり、赤ちゃんが自分で持ち上げて、水が落ちていくところを楽しんだりすることもできます。

特にアレンジをしなくても、コンビニやスーパーでもらうプラスチックのスプーンだけでもおもちゃになります。プラスチックなど、軽くて割れにくい素材のものであれば、なんでもおもちゃに変身できます。探してみるとたくさんあるかもしれませんね。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND