就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産までの色々な変化を事前に知りたい。パパの意識変化にも注目

出産までの色々な変化を事前に知りたい。パパの意識変化にも注目

初めての妊娠は嬉しさ反面、分からないことが多くて不安もありますよね。妊娠してから出産するまでにどんな変化をしていくのでしょうか?ママの身体は?赤ちゃんは?パパの意識変化も一緒に、初めての妊娠で生じる変化をまとめてみました。妊娠から出産までの変化を知って、安心して出産を迎えましょう。

妊娠初期、中期、後期におけるママの変化

妊娠初期、4カ月位までのママの身体の変化

来るはずの生理がこなくて妊娠かと思い病院に行くママが多いのでしょうか。妊娠2カ月頃に妊娠に気付くママが多いと思います。

この時期は体の変化を感じないママもいますが、体がだるく感じたり、胸が張ったり、吐き気を感じたり、眠気を感じる人もいるでしょう。

妊娠3カ月になるとつわりが強くなるママもいて、食べ物の匂いが気になったり、食べ物の好みが変わったり…。つわりは個人差が大きいのです。

4カ月頃になるとお腹が少し大きくなりはじめるママが出てきます。つわりがひどかったママも4カ月になる頃には落ち着くでしょう。妊娠後期までつわりが続くママもいますが…。

妊娠初期は、食欲も落ちて、体もだるくママが一番しんどいときかもしれませんね。

妊娠中期、安定期のママの身体の変化

妊娠5カ月は安定期に入りますので、しんどさも落ち着き、お腹が膨らみ始めて妊娠していることが外から見ても分かるようになるでしょう。胸もワンサイズ大きくなり、赤ちゃんが動く様子を感じることができるようにもなります。胎動といわれるものですね。

6カ月頃から体重も増え始めますので、増えすぎないように注意が必要になってきます。7カ月になるとお腹もかなり大きくなり、便秘やむくみ、腰痛などのマイナートラブルも出始めますので、注意が必要ですね。

便秘は妊娠中でも安心して飲める薬を出してもらえますから、医師に相談してみましょう。この時期に急激にお腹が大きくなると妊娠線が出ることがありますので、クリームを塗るなどして対処しましょう。

妊娠後期、8カ月以降のママの身体の変化

妊娠8カ月になると、すっかりお腹も大きくなってきます。大きなお腹が邪魔で下が見えにくくなりますので、階段や段差には気をつけてくださいね。仰向けに寝るのが苦しくなることもありますので、そのときは横向きがおすすめです。

9カ月になってさらに赤ちゃんが大きくなると、胃が圧迫されてすぐにお腹がいっぱいになる人も多くなります。食事は少しずつ回数を増やして食べましょう。膀胱も圧迫されますので、トイレが近くなったり、むくみやすくなったり、動悸がするなどといったことも出てくるかもしれません。

10カ月になると赤ちゃんが下におりるので、胃がすっきりして食欲も戻ります。ももの付け根が痛くなる人もいて、いよいよ出産に向けて体が準備を始めるのです。

妊娠中の赤ちゃんの様子を知ればママも安心

妊娠初期における赤ちゃんの成長

初めて産院に行くのは、だいたい妊娠5~7週目の頃でしょうか。医師が超音波で確認して、胎のうという赤ちゃんが入った袋の中に心臓の動きが確認できたら「おめでとう」といってもらえますよね。

この頃は身体の各器官ができ始め、8週目頃には頭と胴体が分かれ始めます。8週目から胎児と呼ばれ、11週頃には約9cmになりますよ。

13週目頃には超音波で見るとすっかり人間の形になってきます。15週頃には胎盤が完成し、赤ちゃんへの栄養もたくさんいきますので、身長は約2~3倍、体重は約5~6倍になります。

羊水を飲んで尿をしたり、手をグーパーしたり、色々な動きをしますよ。この時期には、快、不快、怒りなどを感じる脳の部分が成長しはじめるのです。

妊娠中期、安定期における赤ちゃんの成長

妊娠16~20週頃の赤ちゃんは、身長が伸びて手足も伸び元気に動くようになりますので、ママが胎動を感じるようになるのです。この頃には赤ちゃんに産毛が生えて、一円玉の大きさの手に爪が生えてきます。

23週末には身長約30cm、体重約600~700gになり、頭と胴体のバランスは新生児と同じになっています。顔も眉毛やまつげも生え始めて、エコーで見るとママ似かパパ似か分かるようになってきますよ。

この時期に性器ができてきますので、男の子か女の子か分かるようになります。皮下脂肪もついて、より赤ちゃんらしくなってきます。聴覚も発達してママやパパの声がきこえますので、話しかけてあげるとママのお腹をキックしてくるかもしれませんね。

妊娠後期、出産も間近な赤ちゃんの様子

28週を過ぎた頃にはすでに内臓器官も完成して、頭を下にした姿勢で落ち着く子が増えてきます。横隔膜もできてきますから「ピクッ、ピクッ」という赤ちゃんのしゃっくりを感じることもあるかもしれません。

32週目頃にはママのお腹の中で20~40分間で眠ったり起きたりします。赤ちゃんのリズムができるのですね。

37週を過ぎたら、いつ生まれても大丈夫。内臓器官ができ病気に対する免疫力もついて、ママのお腹から出ても大丈夫なほど成長しています。

赤ちゃんが頭を下にして姿勢が固定され、胎動を感じなくなるママもいます。この時期に赤ちゃんの首にへその緒が巻いている場合や、赤ちゃんの頭がかなり大きい場合は、出産の方法を医師と相談することになりそうです。

妊娠したママの意識変化とパパの意識の違い

身体が変化するのにともなうママの意識変化

ママは妊娠初期は気持ちが悪くなったり、体がだるくなったりしんどくなることが多いので、妊娠が嬉しい反面、本当にこのまま妊娠を継続できるのか不安にもなるでしょう。つわりが重いママは一日中横になっている場合もありますので、妊娠に対して否定的になる人もいるようです。

例え否定的な思いを持ったとしても、安定期になり、つわりが落ち着いて、エコー写真で赤ちゃんの姿をみて、少しずつ赤ちゃんを受け入れていくようです。安定期はママが一番妊娠を楽しめる時期でもあるのでしょう。

お腹が大きくなって生活に不自由を感じ、便秘、腰痛、むくみがひどくなったりと再びマイナスの変化が起こると、子どもに対して否定的な感情を持ちつつ、その反面ママとして赤ちゃんに愛着を感じ親になる責任を持ち始めるようになるようです。相反する思いを持つのですね。

妊娠するというのは、自分の身体にもう1人の命を授かるわけですから、大変なことなのです。しんどいときは無理をせずに周りに甘えましょう。どんなことを思っても赤ちゃんはママを丸ごと受け入れてくれるから大丈夫ですよ。
24 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ