新生児にエアコンは大丈夫?快適な温度や使用時の注意点とは
1年の気温差が大きい日本では、夏や冬になるとエアコンを使用しているママも多いと思います。今回は新生児期の赤ちゃんにエアコンを使用するときの適正温度や湿度、注意すべきポイントやエアコンが無い場合の対処方法もご紹介します。新生児期の赤ちゃんに効果的なエアコンの使い方を知りたいママはぜひご一読ください。
目次
- 新生児にエアコンは使用していいの?
- 新生児は体温調整が苦手
- 新生児に適した部屋の適正温度とは?
- 新生児にエアコンは大丈夫なの?
- 新生児のための最適なエアコンの設定温度
- 暑い日の最適な設定温度
- 寒い日の最適な設定温度
- 最適な湿度も知っておこう
- 就寝時にエアコンを使用する際のポイント
- 夜の就寝時は温度設定を高めにしよう
- 朝起きるまでつけっぱなしでもいい?
- 冷え予防のために床よりベッドがおすすめ
- エアコンのない場所で過ごす場合の対応策
- 扇風機を使って体温調節をする
- シャワーや水浴びをして体を冷やす
- 保冷剤やひんやりするグッズを使用する
- エアコンを使用する際の注意点
- エアコンの風を新生児に直接あてない
- エアコンはこまめに掃除しよう
- 空気を入れ替えるための換気も忘れずに!
- まとめ
新生児にエアコンは使用していいの?
新生児は体温調整が苦手
また赤ちゃんは自分の言葉で「暑い」「寒い」と伝えられないので、汗のかき方や体が冷えていないか確認することが大切です。洋服の枚数や生地の種類、布団の重ね方などで調節するとよいでしょう。
赤ちゃんの平熱は、一般的に大人より少し高めな場合が多いですが、個人差が大きいので平熱がどれくらいなのかを知っておくことが大切です。同じ時間、同じ方法で毎日熱を計ってみましょう。
大人と同じように体温調節ができるようになってくるのは、満1歳を過ぎた頃からといわれています。
新生児に適した部屋の適正温度とは?
室温を正確に知るためにも、赤ちゃんが寝ている布団の近くに室温計を置いておくとよいでしょう。室温計を選ぶときには、室温だけでなく湿度も同時に表示されるものが便利です。
また、外気温と室内温度の差も気を付けたいポイントです。外と室内の気温差が5℃以上あると、体への負担が大きくなり、体調を崩す原因になるかもしれません。
夏の昼間や冬の夕方など、気温差が激しくなりそうな時間帯にはお出かけを控える。もしくは気温差を少しでも和らげる服装を選ぶとよいでしょう。
新生児にエアコンは大丈夫なの?
最適な室温を保つことで、赤ちゃんのあせもや脱水症状、熱中症を防ぐこともできます。「子どもは汗をかいた方がよい」といわれますが、赤ちゃんにとって大量に汗をかいたり、体温が上がったりすることはよいことではありません。
昔と違って、地域によっては外気温が35℃を越えることも珍しくありません。エアコンをうまく利用して、赤ちゃんが快適に過ごせる工夫をしましょう。
もちろん、冷やし過ぎや暖め過ぎには気を付ける必要があります。あくまで適正な室温を保つために使いましょう。
新生児のための最適なエアコンの設定温度
暑い日の最適な設定温度
大人よりも平熱が高めなので、寝返りがうてるようになるまでは布団と背中の間に汗がたまり、あせもができてしまうことも。熱が体にこもらないように大人が気を配る必要があります。
暑い日の最適室温は26~28℃ですが、これはあくまで赤ちゃんが寝ている場所の室温です。室温=エアコンの設定温度ではないということを覚えておきましょう。
部屋の広さやエアコンの性能にもよりますが、一般的には最適温度より1~2℃低く設定するとよいようです。エアコンの風向きや強さにも注意しましょう。
寒い日の最適な設定温度
だからといって、洋服をたくさん着せるのは避けましょう。赤ちゃんは平熱が高い場合が多く、暑がりな傾向があるので、大人より1枚少ないくらいで丁度よいと思います。
寒そうだからと厚着させたり布団をたくさんかけたりすると、汗をかいて体が冷えたり、あせもができたりなど、逆効果になってしまうことも。
またエアコンとストーブを併用するのもよい考えです。早く部屋を暖めたいときは最初にエアコンを使い、その後ストーブに切り替えるなど、工夫しているママも多いようです。
最適な湿度も知っておこう
冬場は特に喉や皮膚の乾燥に注意が必要です。赤ちゃんの肌は表皮が薄いぶん乾燥しやすいので、加湿器を使ったり、洗濯物を室内に干すなどして対応しましょう。
湿度が高くなりすぎると、大人でも不快指数が上がります。赤ちゃんも汗をかきやすくなりますし、寝具などにカビが発生する可能性も高まるので、エアコンのドライ機能をうまく使って調節するようにしましょう。
エアコンを使うと空気が乾燥しがちなので、湿度計をこまめにチェックする癖をつけるようにすることが大切です。
就寝時にエアコンを使用する際のポイント
夜の就寝時は温度設定を高めにしよう
眠っているときに冷やし過ぎると、体温が低下して血管が収縮してしまい、赤ちゃんだけでなくパパやママの体にもよくありません。布団の中は温度33℃、湿度60%前後が最適とされていますので、意識してみるとよいでしょう。
そうはいっても、やっぱり28℃だと暑いというときには、寝る前にエアコンの設定温度を一時的に下げて、壁を冷やしておくという方法もあります。その際には赤ちゃんが寒くないように、かけ布団や衣服で調節することも忘れないようにしましょう。