就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

水耕栽培で重要となる肥料を買おう!正しい使用方法や注意点

水耕栽培で重要となる肥料を買おう!正しい使用方法や注意点

液肥の濃度は一定を保つようにしよう

水で植物を育てる水耕栽培では、水替えが重要になります。水が腐る前に定期的に交換して植物が育ちやすい環境を整えましょう。

水替えのときは与えていた液体肥料も一緒に捨ててくださいね。ここで大切なのが追肥として与える液体肥料の濃度は、できれば一定になるようにしてください。肥料が濃くても薄くても植物はうまく栄養を吸収できなくなります。

ただしトマトなどの野菜を栽培している場合は、開花や実が付く時期などで必要な肥料の量が変わってきます。栽培している植物の状態をみて、肥料の量を調節しましょう。

目安として野菜などの植物の葉が内側に丸まっている場合は、肥料の濃度が濃い可能性があります。その場合は少し薄めるなどして対処してください。

保管はしっかりやろう

液体肥料は安全性の高い物質を使用しているため、成分変化はほとんど起こらないといわれています。しかしキャップを開けたまま長い時間放置していたり、直射日光のあたる場所に置いていたりすると、成分が変化する恐れがあるので気をつけてくださいね。

使用後はしっかりとキャップを閉め、直射日光のあたらない室内などで保管するようにしましょう。成分が変化した液体肥料を使うと十分な効果を得ることができず、逆に植物を弱らせてしまう可能性があります。

また、肥料には使用期限があるものがあります。使用期限が過ぎたものを使用した場合も、不適切な保管方法をとったときと同じように、植物にとってよい効果を得られません。

液体肥料は適切な場所で正しく保管しましょう。

まとめ

水耕栽培で植物を栽培するためには、液体肥料の使い方が重要であることをお伝えしました。これから水耕栽培を始めようと考えているママは、今回の記事を参考にしてくださいね。

ひとくちに「液体肥料」といっても、各メーカーからたくさんの種類の肥料が出ています。初めて挑戦するママは、初心者におすすめの液肥(ハイポニカ液体肥料など)を使ってみてはいかがでしょうか。慣れてきたら育てる植物に合った肥料に変えてゆくとよいでしょう。

液体肥料を上手に使いこなして、お部屋での水耕栽培を楽しんでくださいね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND