就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

1歳児が髪の毛を引っ張る理由!ママの抱える悩みや原因別の対処法

1歳児が髪の毛を引っ張る理由!ママの抱える悩みや原因別の対処法

1歳くらいの子どもで自分の髪の毛を引っ張ってしまうという子は多いです。ほかに、ママの髪やお友だちの髪を引っ張ってしまうという子もいるでしょう。どうしてそのような行為をしてしまうのか、ママは心配になりますよね。そこで、今回は髪の毛を引っ張る原因や対処法について調べてみました。

髪の毛を引っ張る1歳児をもつママの悩み

眠くなると自分の髪の毛をむしる

子どもが自分の頭や髪の毛を触っていたら、いきなり力任せにつかんで思いきり引っ張り、ときには力を入れすぎて髪の毛を抜いてしまうことがある、と悩んでいるママは多いです。

とくに眠くなってウトウトとしだすと自分の髪の毛を強く引っ張ったりむしったりしてしまうケースが多いようです。眠たくなって髪の毛を引っ張ると、その痛みで泣いて起きて、また眠気が訪れると髪を引っ張って、泣いて…という負のループに陥ってしまいます。

「嫌ならやめたらいいのに」とママは思いますが、子どもはなぜか髪の毛をむしる行為を繰り返します。だいたい引っ張る部分はいつも同じなので、そのうちその部分の髪の毛がなくなって禿げてしまうのでは?と心配になりますよね。

ママの髪を引っ張って笑ったり遊んだりする

おむつ替えのときや抱っこのときなど、ふとしたときに子どもに髪を引っ張られて痛い思いをしたことはありませんか?

しかも、髪を引っ張られてママが痛がったり驚いたりといったリアクションをすると、余計におもしろがって楽しそうに髪を引っ張ってきます。「髪を引っ張ったら痛いからだめだよ」と注意しても、叱られることにもなれてしまってやめる気配がない…と悩んでいるママもいます。

子どもの力とはいえ、何度も髪の毛を引っ張り続けられると、ママだって痛いですし冷静さを失いそうになることもあるでしょう。何度も引っ張ってくるしつこさに嫌気がさし、つい感情的に叱ってしまってあとから落ち込んでしまうというママも少なくありません。

ほかの子の髪の毛を引っ張りおもちゃを奪う

子どもが自分と同じくらいの年齢の子がいる場所に行くと、ほかの子の髪の毛を引っ張ってしまったり、さらにはその子が使っていたおもちゃを奪い取ってしまったりという行動に出てしまうため、そのことでママが悩んでいるケースもよくあります。

しかし、こうした行動は1歳児の発達状況からすれば珍しいことではなく、どの子にも見受けられる姿といえます。

とはいえ、お友だちの髪の毛を引っ張りおもちゃを奪い取るといった行動を目の当りにすると、ママも穏やかではいられませんよね。

周りのママたちの目には「なんて暴力的な子なんだろう」というように映ってしまいますし、ママ自身も申し訳なくて、小さな子どもが集まる場所に遊びに行きにくくなってしまうということもあるでしょう。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

1歳児が髪の毛を引っ張る主な理由は?

眠いときのクセや痒いことが原因

1歳くらいまでの赤ちゃんが髪の毛を引っ張ったりむしったりするのは、多くの場合、一時的な癖によるものとされています。髪の毛を引っ張っても機嫌がよさそうならば、癖の可能性が高いでしょう。

たとえば、眠いときに顔や頭をこする動作をする際など、無意識に髪の毛をつかんでしまいそのまま引っ張ってしまうことはよくあります。

また、頭が痒いときに子どもが自分でうまく対処ができず、髪の毛を引っ張ったりむしったりすることも。

お風呂上がりや眠たいときなどは血行が促進されるので、頭の湿疹やあせもなどが痒くなって髪を引っ張ることもあるでしょう。この場合は痒みのせいで不機嫌になることが多いので、頭皮にあせもなどができていないかチェックしてください。

好奇心や遊びの延長からきている行為

子どもは好奇心から髪の毛を引っ張っている場合があります。自分の頭の方へなんとなく手をのばしたら、たまたま髪の毛に触れて「これは何だろう?」と不思議に思って引っ張っているのです。

子どもにとって髪の毛は単純に「興味をひくもの」であるため、力加減が分からずに強く引っ張ってしまうこともありますが、そうして、自分の体を学習しているというわけです。

また、子どもにとって髪の毛を引っ張ることは遊びの延長からきているケースもあります。

子どもがママの髪の毛を引っ張るとママは驚いて声を出したり、痛がったりという反応をするでしょう。そのようなママの反応がおもしろいから、遊び感覚でくり返し髪の毛を引っ張ってしまうのです。

対人的なスキルがまだ十分ではない証拠

たとえば、「自分が使いたいおもちゃをほかの子が使っているとき、その子の髪の毛を引っ張ったらその子が泣いて使いたいおもちゃが手に入った」という経験があると、髪を引っ張れば自分の思うようになるという感覚を持ってしまいます。

このように、相手になにかしてほしいことがあるときなどに、本来はどのような態度で示すとよいのかは体験から学んでいくことです。

しかし、1歳くらいの子どもにはそういった体験がまだまだ少ない状態で、「自分と他人」という関係性の理解が十分ではありません。

自分の気持ちを上手に相手に伝える対人的なスキルが未熟であるがゆえに、髪の毛を引っ張るという行動に出てしまう、ということがあるのです。
31 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ