育児中にゲームしてもよい?ママならではの楽しみ方とおすすめゲーム
子育て中にママがゲームをしていると、周囲の目が気になります。自分でも罪悪感を感じたりして、色々我慢していませんか?しかし、使い方によっては、ゲームは子育て中のママにも役に立ちそうですよ。これでイライラも解消です。子育て中のゲームの楽しみ方や、有効な使い方、おすすめのゲームなどを紹介していきます。
ママになるとゲームを楽しめない理由
ゲームをする時間がない
あるアンケートによると、ママが子育て中にストレスを感じる最大の理由は、「自分の自由になる時間がないこと」だそうです。忙しくて、子育て以外の時間を作るのが難しいということですね。これは、多くのママが抱えている、共通の悩みなのではないでしょうか。
時間がないということになると、まっさきに削られるのが、趣味の時間です。好きなゲームをする時間も作れないということになります。自由な時間がないのは、いくら子育て中とはいえ、辛いことですよね。
周りの目が気になってしまう
家の中では、子育て経験のあるおじいちゃんやおばあちゃんから、「昔は子育てしながらゲームをすることはなかったよ」と、チクリといわれることもあります。自分の親なら反論もできますが、義理の親となると、そういうわけにもいかないかもしれません。
公共の場では、まったく知らない人からいわれることもあります。なにもいわれないとしても、そう思われているのではないかという気持ちは、いつもつきまといますよね。
子どもへの影響が心配
中毒性のあるゲームなどは始めたらなかなかやめられませんよね。子どもが泣き出したらゲームを中断しなければならなくなりますが、ゲームをやりたいという気持ちが強いと子どもの泣き声がするだけでイライラするようになるかもしれません。
ゲームを優先して規則的な生活のリズムが崩れてしまうかもしれないという心配もあります。集中しすぎて、子どものおむつがぬれていたり体調の変化があったりしても、気づかないのではないかと不安にもなりますよね。
子育て中のゲームの楽しみ方
子どもが寝たあとや隙間の時間に楽しむ
子どもが寝たあとや隙間の時間以外にも、子どもがおもちゃで夢中に遊んでいるときや、おじいちゃんやおばあちゃんと過ごしている時間などに、ゲームを楽しんでいるママもいます。もちろん、子どもがママと遊びたがっていたら、ゲームをきっぱりやめて子どもの相手をするという気持ちも大切です。
「これとこれを済ませたらゲームをしよう」と、子育てのごほうびタイムとして活用しているママもいますよ。これなら楽しく子育てができるかもしれませんね。
趣味を大事にして子育てのストレスを減らす
ゲームは現実社会とかけ離れたものが多いですから、ゲームをしているときには、一瞬だけでも日常を忘れることができます。ノベル系、パズル系、謎解き系など、自分の好みの世界で自由に遊ぶことで、イライラが解消されて、「さあ、次のことをがんばろう」と上手に気持ちの切りかえができるかもしれません。
ストレス軽減には、自分の趣味を大切にすることです。子どもの側にいながら、手軽に楽しめるゲームは、子育て中のママには、ちょうどよい趣味といえるかもしれません。
パパとのコミュニケーションに上手に活用
子どももゲームができるようになったら、親子でゲーム大会なども楽しそうです。観客がいると盛り上がるのはゲームも同じです。そして、パパやママと一緒にゲームを楽しんだ思い出は、きっと、いつまでも、子どもの心の中に残り続けます。
おすすめなのは、数人で協力しながらクリアを目指すタイプのゲームです。これなら、ゲームの経験年数は関係なく、夫婦や親子で助け合いながらゲームを進めていくことができますよ。