ママチャリの種類や価格の相場とは?購入前に知っておきたいポイント
ママチャリのタイプや、タイプ別の相場価格をご紹介します。購入する自転車の使用目的や使用頻度によってどのようなママチャリを選ぶといいのか、ママチャリを購入するお店によって異なる特徴や注意しておきたい点についてもあわせてご紹介します。
ママチャリの購入時のポイントとは
ママチャリの基本的な機能
たとえば、普通のタイヤ以外にも、タイヤのゴムの厚みが厚くパンクしにくい耐パンクタイヤや、チューブの中に空気ではなくジェルやウレタンを入れたノーパンクタイヤなどがあります。パンクのしにくさだけで考えれば、機能が高い方がよいと思いますが、乗り心地は低下しますし、タイヤ自体が重くなり、自転車の重量自体も重くなるといったデメリットが出てきます。
使用目的を考えて、目的に合った機能を持つ自転車を選ぶことが必要になります。ブレーキ、変速機、ライトも、どこまでの機能性が必要か考えたいですね。
子どもを乗せることができるかどうか
チャイルドシートが取り付けられるかどうかが、子どもをのせられるかどうかを判断する基準となります。
さらに、子どもを乗せると乗り出しが重くなり、さらに安定性も欠けます。子どもが乗せられるということ以外にも、安全に乗り降りをさせられるか、走行中ふらつくことがないかといったことにも注意して、ママチャリを選ぶ必要が出てきます。
電動タイプと非電動タイプ
普段子どもを自転車に乗せることが少ない方や、車での移動がメインの方、さらに自転車で走行するルートが、平地が多いという場合には、非電動タイプであっても無理なく走行できるケースも多くなります。
一方で、保育園や幼稚園などの送迎に自転車を毎日使う方や、坂道を通ることが多い方、子どもを2人以上乗せるといった方は、電動タイプのほうがおすすめです。子どもを乗せていても、坂道をスイスイ登れるため、自転車での移動が無理なく行えます。価格以上の利便性を感じられます。
ママチャリの値段の相場とは
最低価格は10,000円前後から
安いママチャリは、ギアがない、ライトは走行することで発電し点灯させるといった、シンプルな機能になっていることが多くなります。安くても5年程度は乗り続けられますが、コストをおさえるために安いパーツを利用し、チャイルドシートを取り付けられるほど頑強には作られていません。
子どもを乗せない、だいたい5年くらい乗れればよいということであれば、10,000~20,000円程度が相場といえます。
電動タイプは50,000円くらいから
メーカーやブランドなどによりますが、10Ah以下のタイプであれば、100,000円前後、15Ah前後のものであれば130,000円前後が相場価格です。
電動タイプの自転車は、価格だけを比べるより、普段どのように自転車を利用するのかによって選ぶ必要があります。充電回数によってバッテリーの寿命が決まってくるためです。どのくらいの頻度で充電する必要があるかを考えて購入することがおすすめです。
バッテリーを買い替える費用は約30,000円かかります。ここを合わせて考えたいですね。
中古のママチャリは4,000円くらいから
ただ、中古のママチャリが安いのには、それなりの理由がある場合があり、安いからといって安易に購入すると、逆に新品のママチャリを購入した方が安くなってしまうことがあります。
たとえばタイヤが消耗していたり、ブレーキパッドが消耗していたりすると、安全に乗るためには交換が必要になります。自転車の骨格ともいえるフレーム部分などに傷みがあれば、せっかく購入をしてもほとんど乗れずに処分することになってしまうこともありますので、値段だけで判断するのは避けたいですね。
ママチャリはどこで購入できるの?
アフターフォローも安心な自転車屋
大型の自転車専門店などでは、購入時に保証に加入をすれば、その後定期点検を受けられたり、自転車関連グッズの購入が割引になったりするといったサービスが提供されていることもあります。
個人商店のような自転車屋さんは、本体価格を値引きしてくれることは少ないですが、ちょっとした不具合などがあったときに親切な対応を受けられることも多くなります。自宅に空気入れが無くても、自転車屋さんに行くと無料で空気を入れてくれるなど、細やかなサービスを受けられることも多いようです。安心して自転車に乗り続けられますね。