就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

飛行機でベビーカー持参のお出かけ!搭乗時の注意点と機内の過ごし方

飛行機でベビーカー持参のお出かけ!搭乗時の注意点と機内の過ごし方

赤ちゃん連れの帰省や家族旅行で飛行機を利用するときは、搭乗時の手順や機内での過ごし方など気になることがたくさんあります。移動にベビーカーを使いたいときはどうすればよいのかも気になりますね。今回はベビーカー持参で飛行機を利用するときの注意点や機内での過ごし方を紹介します。

ベビーカーは機内に持ち込めるの?

コンパクトなベビーカーなら持ち込める

ベビーカーを手荷物として機内に持ち込むことができるかどうかは航空会社が定める規約によって異なります。

「ANA」と「JAL」では、席数が100席未満の飛行機は幅45cm・高さ35cm・奥行20cm以内、100席以上の飛行機では幅55cm・高さ40cm・奥行25cm以内であれば持ち込みできます。コンパクトなベビーカーなら折りたたんで持ち込めそうですね。

LCCの「エアアジア」や「ジェットスター」では手荷物の大きさを幅56cm・高さ36cm・奥行23cm以内に定めています。持ち込みできるかどうか事前に問い合わせたりサイトで確認したりしておくとよいでしょう。

また、持ち込みできる手荷物は1人一つが基本なので注意してくださいね。

手荷物として預けるための基礎知識

機内に持ち込むことができない場合は手荷物として預けることになりますが、預けるときはベビーカーを折りたたんで袋に入れて預ける必要があります。袋は空港でもらえるので持参する必要はありません。

また、預けるときはおもちゃなどは取り外しておく必要があります。空港につく前に外しておくとスムーズですね。

LCCでは手荷物を預けると追加料金がかかることがありますが、ベビーカーは一般航空会社でもLCCでも基本的に無料で預かってもらえます。事前予約などの必要はありませんが、不安な場合は事前に問い合わせておきましょう。

ANAでは「自動手荷物預け機」のサービスを提供していますがべビ-カーは利用できません。ベビーカーを預けるときはカウンターで受付してくださいね。

搭乗口まではベビーカーを借りられる

機内に持ち込みする場合は搭乗口まで自分のベビーカーを利用できますが、手荷物で預けた場合は搭乗するまでベビーカーなしで過ごすことになります。チェックインから搭乗まで抱っこするのは大変ですね。

ANAやJALなどの一般航空会社や空港はベビーカーの貸し出しサービスを行っています。事前予約の必要はなく無料で借りることができるので、搭乗口まではベビーカーを借りるとよいでしょう。

ただし、台数には限りがあるため、ゴールデンウィークやお盆などの混むシーズンは利用できない可能性があります。借りられなかったとき用に抱っこ紐があるとよいですね。

飛行機を降りたあとも借りることができます。ベビーカーを預けるときに申し込んでおきましょう。

飛行機の中で快適に過ごすポイント

子どものぐずり対策をしておこう

子連れで飛行機を利用するときに不安なのが子どもがぐずることです。子どもがぐずるのは仕方ないことですが、飛行機のような密室空間では特に気を使いますね。

子どものぐずり対策としてもっとも有効なのは「搭乗中は寝てもらうこと」です。子どもが普段寝る時間に合わせたフライトを選んだり、搭乗前に体力を使わせたりしておくとよいでしょう。

起きているときに退屈しないようおもちゃや絵本などを持っておくとよいですね。飛行機の中に子どもが遊べるスペースが用意されていることもありますが、基本的には座席で過ごせるよう準備してくださいね。

また、気圧の変化による耳の不快感で子どもがぐずるかもしれません。上手に耳抜きができるよう、飲み物を用意しておくとよいでしょう。

搭乗後は周囲の乗客へ挨拶を忘れずに

ママが子どもがぐずらないよう対策をしても、機嫌が悪いとぐずってしまうのが子どもです。万が一ぐずったときのために、搭乗後は周囲の乗客に迷惑をかけてしまうかもしれないと挨拶しておくとよいでしょう。

特に、前の席の乗客には背もたれに子どもの足などがぶつかって迷惑をかける可能性が高いので、挨拶しておきたいですね。

「赤ちゃんが泣くのは自然なことなのだから、それを迷惑だと考える方がおかしいし、挨拶をする必要なんてない」と言われることがありますが、挨拶をすることで気を悪くする人はほとんどいません。

小さな子どもや赤ちゃんがいることを伝えておくと、多少の物音は仕方がないと受け入れてもらいやすくなります。トラブルを防いでお互い快適に過ごしやすくなりますよ。

ママ向けのサービスを利用しよう

航空会社によって違いはありますが、ママ向けのサービスが充実している航空会社もたくさんあります。多くの荷物を持ち込むことができない機内では機内サービスを活用するとよいですね。

例えば、ANAは国内・国際線ともに、JALは国際線でのみベビーベッドを借りることができます。利用したい場合は事前に予約・問い合わせておきましょう。

また、一般航空会社でもLCCでもおむつ交換台が用意されていることがほとんどです。ミルクを作ってもらうこともできますが、おむつやミルクは基本的に自分で用意する必要があります。

ANAとJALの国際線では離乳食を用意してもらえるようです。事前予約が必要で、路線などによっては提供できない場合もあります。

飛行機でのお出かけで気をつけたいこと

チャイルドシートが必要になることも

大人1人で子どもを2人連れて乗るとき、1人はひざの上に乗せることができますが、もう1人は座席を利用しなくてはなりません。座席を利用する子どもの年齢によってはチャイルドシートが必要になることがあります。

JALでは事前予約しておけばチャイルドシートを無料で借りることができますが、ANAなどの場合は自分で持ち込まなくてはなりません。車用のものが使えることがありますが、使えないことも多いので注意が必要です。

持ち込みする場合は航空会社が定める規格内容やサイズを確認しておきましょう。

また、チャイルドシートを使用するときは窓側の座席に取りつけてください。通路側の席につけると緊急時の避難を妨げることがあります。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND