就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育て世代の引っ越し先を選ぶポイント。必要な手続きや孤独の対処法

子育て世代の引っ越し先を選ぶポイント。必要な手続きや孤独の対処法

子育て世代は、転勤やマイホームの購入などで引っ越しをする家族も多いでしょう。しかし、一人暮らしや夫婦だけの引っ越しとは違って、子連れでの引っ越しは家選びや街選びの視点も変わります。そこで今回は、家選びのポイントや、引っ越し準備、さらに引っ越しにより感じる孤独の対処法などをご紹介していきます。

子連れで引っ越しするときのポイントとは?

住む家についてはこんなところをチェック!

幼い子どもが暮らすことを想定した家選びには、いくつかポイントがあります。
  • マンションなど集合住宅の場合、音がどれくらい響くか。壁は薄くないか。階下に人が住んでいるか。
  • 一戸建ての場合、隣家との距離が近くて音が響かないか。
  • 駐車場・駐輪場・ベビーカーなどを置くスペースはあるか。
  • 床は掃除しやすいフローリングか。(絨毯だとハウスダストなどアレルギーの心配もある)
  • 浴室、脱衣所はある程度広さがあるか。
  • 将来子ども部屋として使えるだけの部屋数があるか。
  • 洗濯動線はどうか。
  • 収納は多いか。
  • キッチンから部屋が見渡せるか。
忙しいママがスムーズな家事育児をするために必要なチェックポイントとなっていますので、参考にしてみてください。

街についても知りたい!チェックポイント

子連れの引っ越しでは「家」だけでなく、「街」のことも気になりますね。選ぶ際のポイントを見てみましょう。

家族が笑顔になれる!おしゃれな家づくりを提案する「モリタ装芸」

PR

一生で一度の大きな買い物のマイホーム。「おしゃれなお家」「子どもとコミュニケーションが取りやすい間取り」「低予算で納得できるお家」など様々な思いが込められる家づくり。そんな思いを形にし、注文住宅からリノベーションまで住まいの提案を行っている「モリタ装芸」を紹介します。

  • 自治体の育児サポートや助成金などは充実しているか。
  • 公園や児童館、図書館など公共施設は近くにあるか。
  • 小児科や皮膚科、耳鼻科など子どもがよく受診する医療機関は近くにあるか。
  • 車通りが激しくないか。道が狭くて危なくないか。
  • コンビニやスーパーが徒歩圏内にあるか。
  • パパママが共働きの場合、待機児童の状況。
  • 幼稚園、保育園は近くにあるか。
  • 小学校・中学校の校区(地元で人気の小・中学校もある)
  • 付近の治安は良いか。
夫婦だけのときとは、街選びのポイントも大きく変わります。何度か足を運び、実際に街の雰囲気を肌で感じてみるとよいでしょう。

準備や当日、スムーズに進めるポイントは?

引っ越しをスムーズに進める1番のポイントは、「日ごろから整理整頓を心がけておく」ということ。どこに何がしまってあるのか把握しておけば、梱包も比較的楽にできます。

衣類などは、普段から収納ボックスに入っていれば、目印だけつけてそのまま運んでもらえます。引っ越しでは「荷造り」だけでなく「荷解き」も大変な作業です。初めから収納ボックスが使われていれば、荷解きの手間が大幅に省けるでしょう。

また、子どもが小さい場合、引っ越し作業でバタバタしているときにケガをしたり邪魔をしたりと落ち着きません。荷造りや荷解きで時間がかかりそうなときは、子どもを親戚や託児所などに預けて、一気に終わらせてしまうのがおすすめです。

子連れの引っ越しで必要な手続きを知ろう

子連れ引っ越しに必要な手続き一覧とは?

引っ越しに必要な手続きは、単身でもたくさんあって大変です。子連れとなると、さらに手続きが増えます。しかしどれも大変重要な手続きになりますので、漏れのないようチェックが必要です。自治体によって多少差はありますが、下記のチェック一覧を参考にしてみてください。

【役所で必要な手続き】
  • 転出・転入届
  • マイナンバー
  • 児童手当
  • 児童手当
  • 乳幼児医療助成金
  • 乳幼児の定期予防接種
  • 定期健康診断
【その他で必要な手続き】
  • 保険や銀行などの住所変更
  • 保育園や幼稚園の転園、入園届
上記以外にも、自治体によっては手続きが必要なものがある場合があります。たくさんあるので、事前に期日を把握し、必要書類を揃えておくとスムーズでしょう。
38 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ