セスキでおもちゃをキレイにしよう!便利な使い方や清掃のコツ
セスキ炭酸ソーダならぬいぐるみもキレイに
ぬいぐるみが水洗いできるかチェック
ぬいぐるみには、皮脂汚れやよだれ、食べかす、ホコリ、汗など様々な汚れがついています。定期的に洗ってキレイにしましょう。
セスキ炭酸ソーダならぬいぐるみもキレイにできますよ。ただ、色落ちする素材や変形しやすい素材には適していませんので、まずは水洗いができる素材かどうかを取り扱い絵表示で確認しましょう。洗濯機や手洗いの表示があれば水洗い可能です。
ぬいぐるみの中に電池やモーターが入っているものでも、外側が水洗いできる素材ならセスキ炭酸ソーダでキレイにする方法がありますので、あとで詳しくご紹介しますね。
洗えるものはセスキ水で丸洗いしてスッキリ
【準備するもの】
・セスキ水
・ぬいぐるみが入る大きさのバケツ
・ザル
・洋服用ブラシ
・タオル
【手順】
1.バケツでセスキ水を作る(お湯で作ったほうが汚れ落ちがよい)
2.1のバケツにぬいぐるみを入れ、洋服用ブラシでブラッシングする
3.お湯が汚れたら新しいセスキ水に入れ替えて、お湯に汚れが出なくなるまで何度か繰り返す
4.ぬいぐるみをシャワーでしっかり流し、ザルに乗せて水分を切る
5.4を洗濯機で約30秒脱水する
6.風通しのよい日陰でしっかりと乾かす
洗剤などを使うよりもすすぎ残しがなく安心ですね。
洗えないものや大きいものは拭き取りで対応
セスキ水での拭き取りは簡単です。セスキ水を染み込ませたタオルでぬいぐるみの汚れを拭き、仕上げに軽く水で濡らしたタオルで拭くだけです。毛並みを整えたあと、風通しのよい日陰で乾かしましょう。
セスキ水をぬいぐるみ全体にスプレーして、5分ほどそのまま放置したあと、軽く水で濡らしたタオルで拭き取る方法でもきれいになりますよ。部分的に汚れがひどい場合は、セスキ水をつけた歯ブラシでこすると奥の汚れまで届きやすいでしょう。
まとめ
おもちゃの掃除なんて大変で、ほとんどやっていなかったというママもいると思います。セスキ炭酸ソーダを使った掃除は時間も手間もかからないので忙しいママにおすすめです。
また、セスキ炭酸ソーダはおもちゃだけでなく、リビングやキッチンなど活用できるところがたくさんあります。一つあると役立ちますよ。