就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

保育園は父子家庭の心強い味方!入園方法やパパの仕事と育児の両立術

保育園は父子家庭の心強い味方!入園方法やパパの仕事と育児の両立術

積極的に保育園のママ友の輪に入る

保育園への送迎時に、ほかのママたちと顔を合わせることもあるでしょう。女性ばかりの会話に加わるのが苦手なパパの場合、さっと挨拶だけしたら避けてしまうということもあるかもしれません。

しかし保育園では積極的にママ友の輪に入ることをおすすめします。普段からママ友たちとの絆を深めておくと、急な残業が入って子どもを迎えに行けない、子どもが急病になって困ったときなど、助けてくれることもあるからです。

もちろんパパの都合がつくときは、パパがほかのママ友を助けることも大切です。ママ友たちとのギブアンドテイクの関係は、父子家庭のパパにとっては心強いことでしょう。

お互い助け合えるように、積極的にママ友たちとの交流を深めていくようにしたいですね。

ひとりで抱え込まずに誰かに相談する

パパひとりで仕事と育児を一生懸命にこなしていると、どういった公的援助を受けることができるのか、父子家庭が優先的に入居できる住居はあるのかなど、疑問を感じることもあるでしょう。インターネットで調べても、はっきりとした答えが見つからないことも多いはずです。

こんなときはひとりで抱え込まずに、誰かに相談することも大切ですよ。特に公的援助や住居についての質問は専門の人に相談する方が安心です。各自治体に母子・父子自立支援員がいるので、彼らに相談してみるのも一案ですよ。

子どもとの生活全般に関する悩みや給付金に関する相談など、的確なアドバイスをくれるはずです。直接相談員と会う時間がない場合は、メールや電話でも相談可能なので安心ですね。

まとめ

今回は、父子家庭のパパが子どもを保育園に入れるためにはどうしたらよいのか、仕事と育児を両立するためのコツ、父子家庭の育児で大切にしたいことなどについてお話ししましたが、いかがでしたか?

父子家庭になってしまい、子どもや生活のために仕事を頑張りたいけれど、育児との両立をどうしたらよいのかわからないと悩むパパもいることでしょう。慣れるまでは辛いかもしれませんが、職場の同僚や保育園のママ友たちなど、助けてくれる人はきっといるはずです。

周りの力を借りながら、なんとか乗り越えていきたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND