就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

生後2カ月でねんねトレーニングは可能?乳児期に行うネントレ方法

生後2カ月でねんねトレーニングは可能?乳児期に行うネントレ方法

生後2カ月は夜間授乳が必要な時期

生後2カ月ごろになると、夜に4~5時間ほどまとめて眠るようになってきます。しかし、まだ母乳やミルクを一度に飲める量が少なく離乳食も始まっていなので、夜間の授乳は赤ちゃんの成長にとって欠かせません。

そのため、夜間授乳が必要な年齢でねんねトレーニングを始めるときは「一人で朝までぐっすり寝てくれる」というものではないことを頭に入れておきましょう。なかにはまだ夜間授乳が必要な時期は、ねんねトレーニングを始めないというママもいますよ。

特に母乳不足を心配しているママや赤ちゃんの発育が気がかりなときは、無理に早めに行わなくて大丈夫です。寝不足で困っているわけではないという場合は、ゆっくりトレーニングを始めてみてもよいかもしれませんね。

ネントレができなくても焦らずに

今は育児書などで、ねんねトレーニングはなにかと話題ですよね。そのため「しないといけないのかな?」と思ってしまうママもいるかもしれません。

しかし、夜赤ちゃんが泣いたときはすぐ傍にいたいからトレーニングの必要がないというママもいれば、赤ちゃんに質のよい睡眠を取ってもらいたいからトレーニングを始めるというママもいます。どちらも赤ちゃんのことを一生懸命考えた上でのことなので、正誤を決めるものではありません。

赤ちゃんが成長していけば、いずれ1人で眠れるようになります。日本に昔から伝わる「川の字」で添い寝することも、親子の信頼関係を深めるメリットがありますよ。焦らずゆっくりママがどうしいていきたいか考えてみましょう。

まとめ

ねんねトレーニングは質のよい睡眠が確保できるだけでなく、乳幼児期から意識することで生活リズムや体内時計を整えるメリットもあることがわかりましたね。今までの寝かしつけとガラリと変わるので、始めは赤ちゃんもママも戸惑うかもしれません。ストレスを抱えてしまわないよう、無理のない範囲で取り入れてみてください。

ママ一人で頑張ろうとせず、パパにも相談して協力してもらいましょう。ねんねトレーニングといっても、方法には様々なものがあります。赤ちゃんとママに一番合ったやり方が見つかるとよいですね。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND