就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんと在宅ワークは好相性!両立のコツからおすすめの仕事を紹介

赤ちゃんと在宅ワークは好相性!両立のコツからおすすめの仕事を紹介

妊娠や出産をきっかけに仕事を辞めるママもいますが、赤ちゃんが生まれてから仕事を始めたいと思い、在宅ワークに興味を持つ方は少なくありません。そこでここでは赤ちゃんと相性がよい在宅ワークについて、育児との両立のコツやおすすめの仕事などをわかりやすくご紹介していきたいと思います。

赤ちゃんとママと在宅ワークの相性がよい訳

赤ちゃんが寝た隙間時間でできる仕事がある

赤ちゃんはまとまって寝てくれないことも多いですが、1日のトータル睡眠時間は意外と長いですよね。そんな隙間時間を使ってできる仕事があるということをご存知でしょうか。

在宅ワークは基本的に1日ごとに納期やノルマが決まっていることは少なく、〇月〇日までにここまで終わらせる、というスタイルのものが多いのです。そのため、赤ちゃんが寝ている時間や、パパがお休みの日などにまとめて仕事ができるというメリットがあります。また、納期については担当者と相談して調整したり、遅らせたりすることもできます。

さらに、短時間で終わる仕事や携帯一つでできる仕事もあるため、これらを選択することで赤ちゃんが寝た隙間時間で仕事を終わらせることもできます。

外出不要で働けるのは嬉しいポイント

親が同居していたり、パパが家で仕事をしていたりすれば話は別ですが、赤ちゃんがいるとちょっとコンビニに行くことさえも一苦労ですよね。それが仕事ともなれば、週に1回打ち合わせが入っただけでもママにとっては大きな負担になることがあります。

赤ちゃんが小さいうちは、待ち合わせ時間が迫っているときに限って泣き始めて出発時間が遅れてしまったり、電車の中で泣き始めてしまって途中下車しなければならなかったりしますよね。それが続くと信用問題にかかわり、仕事が続けられなくなってしまうことさえあります。

そのため、在宅ワークの、契約から業務(作業)、納品まですべて外出不要で働ける点は、ママにとって嬉しいポイントなのです。

赤ちゃんが体調不良でも家なら仕事ができる

赤ちゃんは免疫力が弱いこともあり、風邪をひいて高熱を出したり、感染症になってしまったりすることが多いですよね。特に0歳のうちに保育園に預ける場合、毎月のように熱を出したり下痢をしたりといったことが珍しいことではありません。また、赤ちゃんは自分から「痛い」「苦しい」と声を発することができないため、病気の前兆に気づきにくくもあります。

家の外で仕事をする場合、赤ちゃんが体調不良になると、当然出社できなくなってしまいますよね。また、頻繁に休むようなことになれば、周囲の目が気になったり、仕事に大きな穴をあけてしまったりすることがあります。しかし在宅ワークであれば、家で赤ちゃんの看病をしながら仕事をすることができるのです。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

育児と家事と在宅ワークの両立のコツ

赤ちゃんが寝ている時間を使って仕事をする

中には赤ちゃんをおんぶしたまま仕事をしたり、ゆりかごを足で揺らしながら仕事をしたりするスーパーママもいるようですが、誰もができることではありません。

そのため、在宅ワークをしている多くのママは、赤ちゃんが寝ている時間を使って仕事をしています。月齢や赤ちゃんの性格によって、睡眠時間や睡眠のリズムはさまざまですよね。そのため、自分の赤ちゃんの睡眠サイクルを把握し、それに合った仕事を探すことも重要なポイントです。

まとまって寝てくれない赤ちゃんであれば、数分で作業が終わるような仕事を選び、まとまって寝てくれるけれど寝る回数が少ない赤ちゃんであれば、1日2~3時間集中してこなせるような仕事を選ぶとよいですよ。

スケジュールに余裕のある仕事をする

在宅ワークといっても、「納期に間に合いませんでした。すみません」では済みませんし、納期が守れないようであれば、信用もしてもらえず、次の仕事につながりません。

そのため、自分が1日に作業できる時間や作業ボリュームをしっかり把握し、スケジュールを組むことが大切です。ただし、赤ちゃんは予定通りにいかないものです。思っていたより睡眠時間が短かった、病気になってしまい1週間思ったように作業ができなかった、ということも十分にありえます。それらを加味したうえで、スケジュールに余裕のある仕事を選ぶようにしましょう。

また、契約の際に、赤ちゃんに何かあったとき納期を遅らせてもらう可能性があることを伝えておくと、より安心かもしれません。

家事を完璧にしようと思わない

家事も育児も仕事も完璧にこなしたい!と思う方が多いかもしれませんね。しかし、1日は24時間しかありませんし、ママの体は一つしかありません。そのため、家事を完璧にしようと思わないで、上手に手抜きをする、時短術を使うなどしてみましょう。

例えば、
・毎日していた掃除を、2日に1回に減らす
・掃除はロボット掃除機に任せる
・買い物はネットスーパーを利用する
・食事はミールキットを頼んで、料理の時間を減らす
・料理はまとめて作って作り置きをする
・食器洗いは食洗器に任せる
など、家事が楽になる方法はたくさんあります。

また、ごみ捨てやお風呂掃除など、パパでもできる家事は思い切って頼んでみてもよいかもしれませんね。

赤ちゃんがいるママにおすすめの在宅ワーク

パソコンが使えればクラウドソーシング

家でパソコンが使えるのであれば、クラウドソージングの利用がおすすめです。

クラウドソージングとは、サイトを介してオンライン上で仕事を発注できるサービスで、いわゆるインターネット上の内職のようなものです。

誰でも簡単に始めることができ、主な流れは以下のようになります。
1.クラウドソージングサイトに登録をする
2.自分が気になった仕事に応募する
3.クライアント(発注者)側からの連絡を待つ
4.簡単なテストを受けたりアンケートに答えたりする(無い場合もあります)
5.合格した場合、契約成立
6.業務を行う
7.成果物の納品をする
8.報酬が支払われる

資格やキャリアを活かすことができれば、高報酬をもらえることもあるため、おすすめです。
27 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ