就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

帰宅時間が遅いパパにイライラ!ワンオペ育児のつらさから逃れる方法

帰宅時間が遅いパパにイライラ!ワンオペ育児のつらさから逃れる方法

パパができる家事はパパにお願いしよう

帰宅時間が遅いパパを気遣って、子育てや家事をひとりで頑張っているママは多いかもしれませんね。しかし、ひとりで頑張り続けるのは限界があるので、帰宅時間が遅いパパでも手伝えそうなことをお願いしてみてはいかがでしょうか。

ここでは、帰りが遅いパパができそうな家事リストをご紹介します。

・洗濯物を干す、畳む
・夜ご飯の後片付け
・トイレ掃除
・お風呂掃除
・おもちゃの片付け
・翌日のお弁当の準備
・翌日の子どもの幼稚園や保育園の着替えや持ち物の準備

リスト化してみると、遅くに帰ってくるパパでもできそうな家事はたくさんありますよね。全部は無理でも、ママの負担が軽くなるように夫婦で協力してこなすとよいですよ。

パパとのコミュニケーションを大切にしよう

ママがひとりで育児や家事をこなし続けていると、ママの疲れが溜まっていくだけでなく心にも余裕が持てなくなっていくでしょう。心にゆとりが持てないとささいなことでもイライラして、パパや子どもに強く当たってしまうことがあるかもしれません。

パパの帰りが遅いと、夫婦の会話が減っていく可能性が高いですよね。「帰ってきたら子どもと一緒にママも寝ているから、話す機会がない」「パパと話さないことに慣れてしまって、夫婦でどうやって会話したらいいのか分からない」など、夫婦でもコミュニケーションが不足している家庭も多いです。

夫婦仲がよいと子どもの情緒が安定し、家庭で安心して過ごせるので、パパとのコミュニケーションを大切にしてくださいね。

まとめ

パパの帰りが遅い家庭の場合、ママが育児や家事などをほとんどこなしていることが多いでしょう。「パパには頼れないし、ひとりで頑張るしかない」「子どもがパパになついていないから、何も頼めない」と、パパの育児参加を諦めてしまっていませんか?

ママがパパにイライラしていると、子どもはパパのことが嫌いになる可能性が高いです。過ごす時間が短くても一緒に楽しめるように、ママが声掛けしたり、子どもの様子をこまめに報告したりして、夫婦で協力して何事も取り組めるとよいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ