40代ママのひそかな悩みとは?ママの抱える苦労と乗りきり方のコツ
最近では、40代で初産を迎えるママも増えてきており、高齢出産も珍しいものではなくなってきていますよね。いくつになっても育児に全力で取り組むママもいる一方で、40代ならではの悩みを抱えるママもいます。ここでは、40代ママならではの苦労と、その乗りきり方について紹介します。
40代ママの子育てについての悩み
活発な子どもに体力がついていかない
子どもが小さいうちは頻回授乳や夜間授乳で睡眠不足になります。若いうちは乗りきれた睡眠不足も、年齢を重ねるとなかなか疲れがとれずに日中の育児に影響が出てくることもあります。また、睡眠不足の問題が解消されたと思うと、今度は元気に動き回る子どもの体力についていけないという問題が発生します。
パパと協力して交代で睡眠時間を確保したり、遊ぶときは室内遊び場で目の届く範囲で遊ばせたりと、自分の体力と相談しながら無理なく過ごせるように工夫しましょう。
周りに若いママが多く気を遣ってしまう
最近では出産の年齢も様々なので、子どもの年齢が近いとはいえ、ママ同士は年が離れていることもよくあります。そのような中で、40代ママは周りの20代くらいの若いママに対して気を遣ってしまうことがあります。
確かに年齢差があると、話が合わなかったり価値観が違うと感じたりすることもあるかもしれません。しかし、ママ友との付き合いはあくまでも子どもを介した付き合いです。年齢を理由に壁を作らず、育児の話をしてみると、意外と話が弾むかもしれませんよ。
自分の親も高齢なので育児の面で頼りにくい
しかし40代ママの場合、必然的に親も高齢になるため、育児の協力が得られないことがあります。子どもが小さいうちに少し面倒を見てもらったり、家事を手伝ってもらったりということはあるかもしれませんが、子どもが大きくなってから一緒に動き回るのは難しいということも多いようですね。
もし40代ママが育児の面において両親の協力を得ようと考えている場合は、体力面で負担になりすぎてはいないか、気を配るようにしたいですね。
40代ママの子育て以外のことでの悩み
教育費や老後資金などの金銭面のやりくり
教育費が一番必要になるのが、子どもが大学に入学するタイミングです。そこまでに教育費をメインに貯めていると、子どもが大学に入学して出費が落ち着いた60代から老後資金を貯めなくてはいけません。
結婚前の30代の間に、夫婦で十分な貯蓄があれば少しは安心です。40代でママになった場合、夫婦で現在の貯蓄の状況を共有し、教育資金と老後資金を計画的に貯められるように話し合っておくとよいですよ。
仕事と子育ての両立が難しい
まずは、体力面で仕事と子育ての両立が難しいと感じるからです。平日は仕事を終えた後で休む間もなく家事をして、休日も子どものお世話をする必要があるので、休まる暇がありません。ただでさえ年齢を重ねるにつれて疲れがとれにくくなるので、体力面で両立の不安を抱えるママは多いですね。
さらに、40代ママの場合、仕事で役職につくなど、責任のある仕事を任せてもらえることも増えてきますよね。それにともない仕事の負荷も増す中で、子どもの急な体調不良での保育園からの呼び出しや子どもの行事などを理由に仕事を休みにくいと感じることもあるようです。
美容や健康に関する不安や悩み
年齢を重ねるにつれて、よりケアをしたいところですが、日々育児に追われているとケアが疎かになり、気が付いたらシミやシワが増えていた…ということもあるようです。ほかにも、産後の体型が戻りにくいなどの悩みを抱えることもあります。
40代になると女性ホルモンの分泌が減り、更年期障害に悩まされることもあります。育児と更年期障害が重なると、育児だけでなく日常生活にも支障をきたすことがあります。年齢を重ねているからこそ、子どもだけではなく自分の美容と健康のケアにも気を遣うようにしたいですね。
40代ママは悩みをどう乗りきっているの?
子育ては自分のペースで楽しむことを意識
また、周囲に育児経験者が多いことから育児の相談をする相手も多くいます。そのため、育児の悩みをひとりで抱え込まずにうまく周りに頼ることもできますね。
体力的に大変な点が多い分、気持ちの面だけでも余裕をもって子育てができるように、自分のペースで育児を楽しむことを心がけるとよいですね。