就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

断捨離のやり方に迷う。捨てる判断のポイントやお小遣いにする方法

断捨離のやり方に迷う。捨てる判断のポイントやお小遣いにする方法

始め方~進め方、コツ、捨て方など

だんだん「断捨離をやってみたい」という気持ちになってきたママもいることでしょう。それでは断捨離をスムーズに行うための方法を紹介していきたいと思います。

まずは「いる物」「いらない物」「どっちでもない物」に分けます。いらない物だけを捨て、どっちでもない物は本当に必要ないと思えるときまでとっておきます。

また、物を溜め込まないことも重要です。高価ないただきものの石鹸や、個包装の調味料など、いつまでも使わずにとっておいてしまっている物はありませんか?使えるものはとっておかずに使ってしまいましょう。

また、パパの物など、人の物を勝手に捨てることは断捨離とは呼べないようです。まずは自分の物から断捨離を始めてみてくださいね。

初心者さんは小規模なところから

家の中の物を断捨離するといっても、あまりに物が多すぎて途方にくれてしまうことがあるでしょう。

まずは短時間で断捨離ができる、財布の中や引き出しの中などといった小規模なスペースから始めてみましょう。小規模な断捨離でも終わった後はスッキリとした気持ちになります。また、小規模な断捨離を繰り返していくことで、次第にコツもつかんでくることでしょう。

大規模な物置などのスペースの断捨離を行うときは、少し慣れてきた頃に手をつけるとスムーズにおこなうことができるはずです。

断捨離をしていると、汚れが気になることがあるかもしれません。しかし、掃除もしているといつまでたっても終わらないことがあります。掃除を後回しにすることもポイントです。

捨てるだけが断捨離ではない

この記事の冒頭でもお伝えしましたが、断捨離の真の目的は執着から解放されることです。無理して物を捨てて後から後悔していてはかえって悪影響を及ぼしてしまう危険性があります。

大掃除の後スッキリとした気持ちになると思います。これは部屋の中がさっぱりすると、達成感を味わうことができ、脳内でドーパミンというやる気を引き起こす脳内物質が分泌されるからです。ドーパミンが分泌されるとストレスを緩和させる効果があるようです。

また、物の少ないすっきりとした部屋では視覚から入ってくる情報が少なくなるので、リラックスして過ごすことができるでしょう。

断捨離を続けることで、ブレない生き方ができるようになるともいわれています。

また使うかも?悩みがちな子ども服の断捨離

子ども服を断捨離するコツ

子ども服はもらったり、衝動買いしてしまったりどんどん増えていくことがあります。また、次の子のためにとって置こうなどと思って、サイズアウトした子ども服がどんどん溜まっていくこともあるでしょう。

ここではなかなか捨てられない子ども服を断捨離するコツを紹介していきたいと思います。

1.今着ている服を減らすときは、洋服たんすなどから服を出し、現在どんな服をもっているのか把握してみましょう

2.明らかにずっと着ていない服や、汚れが激しい服などは除外する

3.今持っている服の中でコーディネートを考え、コーディネートしづらい服は除外する

どんな遊びが好きなのかや幼稚園に行っているのかなど、子どもの性格やライフスタイルによっても必要な服の枚数が変わってきます。必要な服の枚数に対して、服が多かったり少なかったりしないか最後に確認してみましょう。

また、子ども服はとっておきたいという気持ちにならないようにすることもポイントです。最低限の量しか持たず、サイズアウトする頃にはよれよれになるくらいに着倒しましょう。

捨てた方がいい子ども服とは?

次に、捨てるなど、しまっておかずに処分した方がいい子ども服の見分け方を紹介します。

【難のある服】
黄ばんでいる、大きなシミがついている、よれよれになっている、破れているなど、リサイクルショップで買い取ってもらえないような服は処分してしまいましょう。

【着れなくなった服】
サイズアウトして着れなくなってしまった服は処分しましょう。次に着ることが明白な場合はとっておいていいのですが、そうではない場合処分しましょう。結局売ることになった場合も、長く保管しておくと、黄ばみがでてきたり、値が下がったりすることがあります。

【子どもが着たがらない服】
デザインや肌触りなど、子どもが着ることを嫌がる服は処分しましょう。

【お手入れが大変な服】
真っ白の服やデリケートな素材でできた服はお手入れが大変。子どもに着せていても汚さないかヒヤヒヤすることや「汚れるからやめなさい」と行動を制限してしまう可能性があります。

【着ない服】
コーディネートしづらかったり、趣味じゃない服はたんすの肥やしになってしまいます。

使えそうなものは売ってお小遣いに

CMでも話題のフリマアプリご紹介

スマホやパソコンを使って手軽に処分したいものを売ることができるフリマアプリ。メルカリ、ラクマ、フリルなど様々な会社があります。その中でも利用率が高いのがCMでもおなじみのメルカリです。

フリマアプリはヤフオクとは違い、出品者が販売価格を決めることができ、出品された商品の約半数は24時間以内に取引が成立するともいわれています。

メルカリを利用するには、まず無料のアプリをダウンロードします。会員登録が修了すれば出品や購入ができるようになります。

アプリのホーム画面から出品ボタンを押し、スマホのカメラで撮影した画像がそのまま使えるのも手軽に出品できるいいところです。

商品の説明や値段を登録すれば後は、売れるのを待ちましょう。シンプルに購入される場合もありますが、質問や価格交渉などのメッセージが届く場合もあります。

商品の発送方法もいくつか選ぶことができ「らくらくメルカリ便」を選択すると、相手や自分の住所を知らせずに匿名で発送することができます。

メルカリの手数料は販売価格の10%です。

ファッションサイトの買い取りサービス

ファッションサイトが運営する買い取りサービスを利用する人も多いようです。中でもZOZOTOWNが人気ですが、子ども服専門の古着買取サービスなどもあるので、買い取ってもらいたい商品に合わせて、利用する会社を選ぶといいでしょう。

ZOZOTOWNは指定されたブランド品のみの買い取りをおこなっています。指定されたブランドで、コンディションのいい物などは、ほかの会社よりも高く買ってもらえる可能性があるようです。

ファッションサイトの買い取りサービスの魅力はなんといっても手間がかからない所ではないでしょうか。フリマアプリを利用する場合、一つ一つの商品の写真を撮って説明を書き、発送するなどの手間がかかりますが、買い取りサービスはまとめて発送するだけです。

ZOZOTOWNの買い取りまでの流れは、パソコンやスマホで買い取りサービスを申し込むと、袋など買い取りキットが送られてきます。その中に売りたい服を指定された袋に詰めて送ると、査定して査定結果をメールしてもらえます。査定結果に満足できない場合は無料で返品してもらうこともできますよ。

まとめ

断捨離について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

断捨離は物を処分するだけではなく、物を家に入れないことや自分の中で意識改革を行うことが大切だということがわかりました。

子どもが産まれると物が一気に増えて困ることもありますよね。そんなときは断捨離をしてみるといいかもしれませんね。家の中がスッキリすると育児のストレスも少しは軽減されることでしょう。

不用品は捨てるだけではなく、売ってみるのもいいですよ。思った以上のお小遣いを手に入れることができるかもしれません。
40 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND