就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

保育園入園後に提出する就労証明書とは?書類様式や記載内容を知ろう

保育園入園後に提出する就労証明書とは?書類様式や記載内容を知ろう

個人事業主として自営業申請をしておこう

自宅で仕事をしていると、外に働きに出ていないから子どもの面倒を見られると思われがちです。しかしある程度まとまった収入を得ようとしたら、外で働いているのと同じように仕事に集中する必要があります。子どもの面倒を見ながらでは難しいことが多いでしょう。

先ほどお話したように、在宅ワークは取引先に就労証明書を書いてもらえない場合もあります。ですから働いている証明をするために、税務署に開業届けを出して自営業申請をしておくことをおすすめします。

自営業では自営を証明する書類が必要な場合がほとんどです。開業届けや確定申告の写しなどを用意できなくても入園できることもありますが、より入園しやすいのは、客観的に自営を証明する書類がある場合といえます。

育休中ママは勤務先へ郵送し記入してもらう

就労証明書は、育休中でも勤務先に書いてもらえます。会社に出向くのは、赤ちゃん連れで電車移動するのが大変だったり、里帰り中で難しかったりする場合もありますよね。

そんなときは、会社に郵送して書いてもらいましょう。いきなり就労証明書を郵送せず、まずは電話で書いてほしい旨を伝えます。

就労証明書を送るときは返信用の封筒も忘れずに同封しましょう。記入をお願いする手紙には、いつまでに返信してほしいかも書き添え、できれば見本も同封すると正確に記入してもらいやすいですよ。

また、投函したときも会社に電話しておいた方がよいでしょう。簡易書留だと、より安心かもしれませんね。返信されてきたらお礼の電話を入れると、会社の担当者は届いたことが確認できますね。

まとめ

就労証明書の様式は、雇用と自営で違う地域も多いです。また、会社員などのママは会社に書いてもらいますが、自営業のママは自分で書くという違いもあります。

在宅ワーカーは、場合によっては開業届けを出して個人事業主になった方がよいときもあります。必要書類を揃えやすいだけでなく、地域によっては保育園入園の優先順位が下がらないところもあるからです。

在園中に転職するママもいますよね。特に会社員から自営や在宅ワーカーに転職したママは、就労証明書以外にも準備する書類があることを知っておきましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ